プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

47都道府県全部を旅行するとしたら宿泊費、交通費など総額いくらぐらいになると思いますか?

A 回答 (6件)

既にありますように、「旅行」の条件がわからないと書きようがないです。


例えば、「弾丸旅行」と答えていた人がいましたが、宿泊しないで単に往復するだけ。これは、宿泊施設の客単価が1万から10万以上とかなりの経費になります。宿泊回数を極端に減らす場合と、宿泊増やす場合では、かなり変わります。
旅行案内紙ですと、宿泊費を極端に抑えたものが多く掲載され、サラリーマンなど特定の日にしか利用できない人の宿泊料金と比較すると1/3から3/4程度の違いがあります。
https://www.j-hotel.or.jp/
https://minpaku-kyoukai.com/
沖縄ですと、沖縄良き直行便の出る空港付近に在住していて、沖縄空港内で引き返すという方法をとると、極端な言い方をすれば航空機代だけで旅行可能です。食事して、土産物を買って、付近を徘徊して名所を回る、なんてことをするから、高額になるわけです。
北海道ですと、航空会社がやたら高額な料金を取り、タダ同然で宿泊をさせる何とかパックという旅行が多かったです。千歳空港付近に住む方の例ですと、平日スキーツアーに申し込んで、スキー場に宿泊し、家族が会いに来る、という帰省方法がもっとも低価格である、単に往復切符を買うと高額になる、という時期がありました。現在は知りません。
低価格宿泊施設を利用する場合
https://www.niye.go.jp/ (リンク先は国立のミ、都道府県立施設もある)
以前は1000円以下だったのですが、民営化が進み高額化しています。食事は自分で作るようにしないと飽きます(単一献立で低価格化を実現している)。
移動の関係から重複宿泊を想定し100か所宿泊として、1千万以上から10万程度になります。
食事はコンビニの客単価で500円ぐらい(2000円/日)、スーパーの総菜で1000-2000円/日ぐらい、飲食店利用で3000円/日から3万円/日ぐらい。観光地物価のところを避けて、官公庁周辺の飲食店を利用すると当たりはずれが少ないでしょう。
100日として、30万から100万位です。

交通費は、おおむねJR等鉄道で1日移動距離を隣の都道府県最寄り駅迄(例、青森から北海道に旅行する場合には、海底駅等で引き返す)、とすると、3000-5000円くらいです。ただ、新幹線が全国に普及した結果、在来線がほとんど運行されない路線が多々見られます(例、群馬県土合駅、山形県峠液近くの駅)。この場合には、新幹線などを利用せざるを得なく、1-2万円ぐらいになります。
100回移動として、50万から200万になります。
県境を超える路線バスが近年は極端に少なくなりました。大きな都市へ行く便と重複すればバス路線がありますけれども、隣接市町村間の路線バスがない、という場所が数多くみられます。路線バスを使った観光は原則として避けています。
車での交通費、は、車の購入費(単発で中古車検1年から半年として10-50万+車庫代+カーナビ、タイヤチェーン予備タイヤ等付帯費10-50万)、車の練習費(10-60万、1000-3000km走らないと事故を起こしやすい、起こしたらば同型の中古車もう1台購入)、免許取得費(30-60万+自動車学校までの往復交通費+免許交付費=100万)、観光施設に寄らない宿泊施設間移動のみに使うとして、走行距離1万km位で、15-50万。
過労運転にならないように、車内の簡易休憩施設(毛布・枕などの仮眠設備、まちがっても運転席で寝ないこと、駐停車中の暴走の原因になる)1万ぐらい。ある国道沿線では、道横の空き地にレシャーシートをすいて運転手の方が昼寝しているのを見かけました。北海道では、路上駐車し休んでいる方を見かけました。青森県では、路肩で仮眠中のダンプに他のダンプが追突して仮眠中の運転手が死亡しました。
1回は東京駅前の観光ビル(現在は移転したようなのでURLだけ https://www.tkai.jp/information/tabid/84/Default …に行ってください。観光パンフレットを入手できます。
乗用車での移動と考えると200万位になります。

徒歩旅行を指摘した人がいたので、移動時間が結構かかるので、食費などが高額になります。
自転車旅行 https://cycle-japan.com/aroundjapan1000en/ 25万+事前準備費
https://www.kannodesu.com/archives/28069907.html 事前準備費70万位
単車、自動車、自転車 https://cycle-japan.com/aroundjapan-cost/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、すごい!
こんなにありがとうございます!!

お礼日時:2019/11/29 20:07

以下によって様々です。



(1) ルート(一度に周る場合のルート、何回かにわける場合の各ルート、一回の旅行で一都道府県とする場合のルート)
(2) 各移動での利用交通機関
(3) 鉄道の場合は有料特急(新幹線を含む)の利用可否と「青春18きっぷ」や各種割引切符の利用可否
(4) 飛行機の場合は購入航空券の予約クラスとLCC利用可能路線の有無
(5) 宿泊施設の種類とランクならびに食事(夕食・朝食)の有無

上記の(4)、(5)は早期割引などの利用が出来るか・・・つまりはかなり早期に計画して準備できるかといったところが影響します。
ということで「(人がどういう前提でどう)思うか」ではなく「自身の計画だとどこうなる」というだけのことです。

参考まで。
    • good
    • 0

どうなれば「旅行」に該当するかですね


通っただけで旅行なのか
必ず宿泊しなければならないのか
一泊二食付きホテル旅館かそれともネットカフェか
有料観光施設には一度も寄らないのか
交通手段は何か

もし通るだけでも旅行とみなすのなら、北海道と沖縄だけは船になりますが、後は車で走行可能
私なら8日間で走破できると感じます
北海道と沖縄が飛行機の往復でもいいなら7日間
車かネカフェで寝れば交通費とガソリン込で20万くらいでしょうか
最も高いのは有料道路代ですから、土日を利用し4回に分けて出かければもう少し安い

どの県もホテル旅館に宿泊し、観光も兼ねるとなれば切りはありません
    • good
    • 0

ホテルは地方なら1泊5千円程度でもあるでしょう。

ただ土日は高くなるので、1泊1万円で見積り、翌日には次の県に移動するなら、47日分と、北海道・沖縄への移動日を足して50日分、50万円ぐらい、各都道府県での滞在日を伸ばすなら、それに応じて1日1万円(逆に通過するだけでOKならその分減らす)

移動は夏休みなどなら「青春18きっぷ」なども使えるので、5日分1.2万円として、50日なら12万円、ただし北海道や沖縄には18きっぷではいけないので、別に1万円ずつ、さらに地域によってはJRで移動できないので別に5万円程度用意して、全部で20万円程度
または普通に切符を買うなら、1都府県間の移動が、大体5000円平均特急をつかうなら1万円平均ぐらいなので、50万円ぐらいの交通費がかかるでしょう。

もっとも夜行バスを使うと、宿泊費と移動費が一緒になるので安くはなるでしょう。まあガリガリになりますが・・

ルールが明確ではない状態なら、この程度の概算になると思います。

もっとルールを明確にすると金額がだいぶ異なります。
たとえば「各都道府県の目的地は県庁所在市まで行くこと」なのと「各都道府県にちょっとでも入ればOK」ならだいぶ違いますし「県庁所在地の市で降りればよい」なら、たとえば東海道新幹線の駅なら新横浜・静岡・名古屋・岐阜・京都・大阪・神戸・岡山ぐらいは「必ず改札を出る」という条件でも1日で回れます。
ならば、鹿児島まで新幹線ルートは2日で各県を回れますし、沖縄県に飛行機で移動し1日で宮崎県にとんぼ返りし1泊、翌日からJRで大分県・佐賀県・長崎県とつなぎ、夜行バスで鳥取県に移動して、参院側をJRで回る、と言うやり方なら10日ぐらいで回れると思いますし、費用も交通費のほうが高く、宿泊費は10万ぐらいで済むでしょう。

なので「どういうルールなのか?」で金額は相当異なります。
    • good
    • 2

何で行くか、交通手段で決まるでしょう。


キャンピングカーで行くのか、18きっぷを使うのか・・・
軽を改造したキャンピングカーだったら、高速代もガソリン代もそこそこ節約できると思います。宿泊費は勿論かかりません。
これは日本一周の例ですが、15000km、ガソリン代11万円
https://nihonisshuu.hatenablog.com/entry/2018/05 …
ただこれは47都道府県ではないので、実際はもっとかかるでしょう。
    • good
    • 0

47都道府県、徒歩制覇! 宿泊は橋の下・・・


ならば食費と靴の消耗、銭湯代程度では?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!