
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どの地域なのかを記載せずに「工事業者」と言われても回答できません。
あなたが札幌に住んでいるのに福岡の業者を紹介してもダメでしょう。
まずは
https://www.elmo.co.jp/business/bz-security-solu …
で 相談にのってもらって
今のカメラシステム がどんなものなのか(デジタルかアナログか LANケーブルか同軸ケーブルか)を調べてもらったうえで 提案してもらいましょう。
アナログ回線でもつながるデジタルカメラもありますし、ハードディスクレコーダの増設や、モニターの分割の増加なども相談に乗ってくれます。
No.2
- 回答日時:
今の流行は
一般家庭向きは5~6千円程度の防犯カメラ設置で
スマホで見れます
出先からも見れるというのが便利良いです
WIFIパソコンになっていれば
カメラは電源につなげてスマホはアプリ入れて完了です

No.1
- 回答日時:
そもそもネットワークカメラなのでしょうか?
カメラ台数には既存のスイッチャーやレコーダーに物理的な制限があります。
ソフトウェアの制限もあり得ます。
カメラだけ増やして配線つっこめばいいとはなりません。
BNCとしても同様です。
ネットワークカメラならWi-Fiなり有線なりを引っ張ってきてLANに突っ込むだけですが
レコーダーが増設台数をサポートしているか分かりません。
>システムがわからないので
いまモニタで分割表示されているのか
現在稼働しているレコーダーあたりの型番が欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防犯カメラに設置について
-
女子トイレ内の多目的トイレに...
-
パッシブセンサ?
-
お風呂を覗かれました。 昨日、...
-
防犯カメラですが、 説明に、 A...
-
共用の冷蔵庫から飲み物が盗ま...
-
よく学校や病院などで見る、天...
-
トイレ内の防犯カメラについて
-
電灯から茶色のベタベタしたも...
-
これって監視カメラですか? た...
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
服を買った時に防犯で音が鳴る...
-
監視カメラで白いドーム型はあ...
-
侵入者が防犯カメラに映ってい...
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
自転車を執拗にパンクさせられます
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
防犯カメラの私物化。 あるコン...
-
センサーライトの光に向かいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって監視カメラですか? た...
-
防犯カメラに設置について
-
パッシブセンサ?
-
よく学校や病院などで見る、天...
-
電灯から茶色のベタベタしたも...
-
女子トイレ内の多目的トイレに...
-
お風呂を覗かれました。 昨日、...
-
深夜に悪戯でインターフォンを...
-
防犯カメラですが、 説明に、 A...
-
隣人にソーラーライトを盗まれ...
-
突然電車内でカメラを向けられた。
-
コンビニのバックルームの監視...
-
カメラでしょうか? (会社のト...
-
共用の冷蔵庫から飲み物が盗ま...
-
僕が普段使っている無人駅には...
-
インターホンを撮影していました。
-
隠しカメラについて教えてくだ...
-
ロールスクリーンやカーテンを...
-
悪徳業者だったのかなぁ? 日曜...
-
ATMは無人でも必ず防犯カメラが...
おすすめ情報