アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCの画面をテレビに映したいと思っています。
HDMIケーブルを購入して、テレビとPCを接続しましたが、テレビの画面が暗いままで何も映りません。
テレビにはHDMI端子が2つあり、HDMI1はケーブルテレビに割り当てているので、HDMI2をPCとの接続に使っています。
表示はPCのFNキーで「複製」に切り替えています。
テレビの画面をHDMI2にしても映らないのですが、何が原因でしょうか?
以上の手順にミスがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

以下を参考に…


とりあえず、パソコン、テレビの再起動でいかがでしょうか?
  
https://itojisan.xyz/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうやら、差し込みが甘かったようで、深く差し込んだら無事にPC画面が表示されました。
教えていただいたURLの内容もしっかり確認して今後に役立てたいと思います。

お礼日時:2019/11/30 18:16

テレビ側で対応していない画面解像度にしているのではありませんか。



とりあえずテレビの取扱説明書を読んでPC入力時の画面解像度がいくつなのかを確認してください。
そのあと、パソコン側でその画面解像度に設定しましょう。


・・・余談・・・

テレビは画面の端を表示しないようになっていますので、パソコン画面の端が切れて表示されるかもしれません。
そのときはテレビ側で「アンダースキャン(オーバースキャンをOFFにする)」など、画面の端を画面の中に収めて全体を表示するモードに切り替えましょう。
テレビによっては拡大表示する設定がこれに相当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
画面表示について教えていただいてありがとうございます。
無事に表示されて、今のところ端が切れるなどの不具合はありませんが、モードの切り替えは理解しておこうと思います。

お礼日時:2019/11/30 18:21

デュアルディスプレイで 「複製」 選択すると、繋がっているディスプレイの低い方の解像度に合わせて表示しようとします。

パソコンが 1920×1080 でテレビがフル HD(1920×1080) の場合はそのまま表示されますが、パソコンが 1366×768 だったりすると、テレビの解像度が対応してないと映らなくなります。恐らくこれが原因ではないかと思います。

こう言う場合は、「複製」 でなく 「拡張」 を選択します。そうすると、テレビの解像度の合わせて出力されますので、ちゃんと映るはずです。

テレビをメインディスプレイにしたければ、設定を変えれば切り替えることができます。下記を見て設定を変更して下さい。

マルチモニターの設定方法 Windows 10の場合
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/m …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!