
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと情報不足ではないでしょうか。
試行錯誤して一応解答の29.8ppmにたどり着きましたが。
仮定1 求めるのは質量のppmではなくて、molのppmなんでしょう。
仮定2 温度は25℃、気圧は1atm
とした上で進めます。
(1)25℃での空気1m^3に含まれる分子のmol数=(1000/22.4)×(298/273)
∵標準状態で気体1molあたり22.4リットル、1m^3=1000リットル
(2)空気1m^3に含まれるベンゼンのmol数=0.095/78
(3)
(2式)÷(1式)=29.78×10^-6
ppmはご存知かと思いますが、parts per million、いわば百万分率です。
したがって、29.8ppm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
濃度(ppm)からミリグラム(mg)に換算方法を教えてください。
化学
-
【化学】ppmVのVは何ですか? ppmとppmVの違いを教えて下さい。
化学
-
ppmCのCは何ですか? ppmとppmCの違いを教えて下さい。
環境学・エコロジー
-
-
4
雨のpHの計算
化学
-
5
オクタノール/水 分配係数について
化学
-
6
溶剤の蒸発速度の概算方法
物理学
-
7
g/m2 ⇒ PPMに変換
数学
-
8
【電気化学】vol ppmってどういう単位ですか? volとは?ppmとは?
化学
-
9
二酸化炭素濃度を表すppm or ppmv ?
環境学・エコロジー
-
10
質量パーセントと重量パーセント
化学
-
11
ppmについて
化学
-
12
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
13
分子量の単位
化学
-
14
ppmから重量を計算
化学
-
15
「はい積」について
美容師・理容師
-
16
フロイントリッヒ(Freundlich)の吸着等温式の係数aとnは何を示しているの?
化学
-
17
バーンアウトについて
その他(自然科学)
-
18
有機溶剤の蒸発速度
その他(自然科学)
-
19
破過について
化学
-
20
有機溶剤の管理濃度と許容濃度の違い
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
濃度換算について(mg/m3→ppm)
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
ベンゼンについて
-
塩酸-マグネシウム反応
-
ピクリン酸が強酸性である理由...
-
化学が詳しい方お願いします!!
-
パラニトロフェノールについて...
-
プラスチックの光劣化の原因 ...
-
H3CとCH3の違い
-
biphenylの立体構造
-
ベンジンとベンゼンとベンゾー...
-
求電子置換反応と求核置換反応...
-
ベンゼンのスルホン化について
-
下記の構造式を示す物質の示性...
-
官能基について
-
[NMR]ダブルダブレットとトリプ...
-
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
濃度換算について(mg/m3→ppm)
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
H3CとCH3の違い
-
スチレンと臭素の反応
-
ナフトールの配向性
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
プロピンを鉄触媒存在下、高温...
-
アニリンとその誘導体の塩基性...
-
キサントプロテイン反応について
-
CHEM sketch の使い方について
-
パラニトロフェノールについて...
-
ベンジンとベンゼンとベンゾー...
-
ベンジンの危険性について
-
ベンゼンになった過マンガン酸...
-
ベンゼンのlewis構造式
-
ベンゼンの命名法における優先...
-
オルト、メタ、パラ
-
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
おすすめ情報