
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題はないです。
多少燃費が悪い程度だと思います。燃費は、主婦が近所に買い物に行くとかのシビアコンディション片道8㎞未満とかでは
まず問題にならない感じがあります。
例えば、私の場合2年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスという1つ前のモデル
を買いました。
近所の2km先とかの大きなショッピングセンターに行き、自走式立体駐車場を上がってお客さま
用駐車場に駐車して、ハイブリッドシステムをシャットダウンすると走行データが表示され、
燃費13km/L でした~ とか表示されます。
カタログ燃費は、30,4km/L ですので、それと比べると悪い感じとなりますが、燃費って
ガソリンの消費量をイメージする為の表示ですので、意外とガソリンは消費していない。
■参考資料:30プリウスの燃費30,4km/L ってどんな世界なのか?
https://matome.naver.jp/odai/2154315440804003101
走行データーで、「1Lのガソリンで、13km走行できる状態でした」 なんて表示です。
自宅から2kmですので、13km ÷ 2km = 合計6,5回分ですので、ざっくり言えば3回往復できることを意味しています。
ガソリン単価が、150円ですと@150円 ÷ 3 = 1回あたりそのショッピングセンターに行って帰るまでの燃料費は、50円となります。
「なんだ50円だと、バス停まで行ってバスで往復するより安かったな」 という感じになります。
車のガソリンエンジンは、チョイ乗りとかでちょっと近所まで走ると、燃費的にはメチャ悪い結果に
なる傾向にあったりします。 特に今のような冬場で気温が低い時とか。
ちなみに、長距離走ると当たり前のように燃費は良い結果が表示されます。
■参考資料:ATF交換した30プリウスで11月の外気温15℃でドライブした時の燃費はどうなの?
https://matome.naver.jp/odai/2157441475422837001
車は走る距離が増えるにつれ、燃費が上がっていく性質があります。
みなさん、言う程燃費はそれ程気にしていないと思いますが、三菱はEKワゴンを製造し、OEM供給で
日産デイズを製造した際に、カタログ燃費をちょろまかしたとニュースに出てしまい、その結果今は
日産が製造していて三菱にOEM供給する形に変わったくらいです。
お母さんがメチャメチャ走り廻るという感じであれば、ホンダ車とかの方が少しガソリン代がお得に
なるかと思いますが、どちらかといえば三菱とか日産の軽自動車は不人気ですので中古ではさらに
値下がりしやすいので、お得感はあると思いますので、買い物車とかにはお勧め。
No.1
- 回答日時:
問題ないって何が問題ないって意味?性能?
車の状態で問題なく走るかについては、実際に車をみなければ分かりませんからね。
ただ、一般の人は分からないから、整備士とかでなければ分からない部分もある。
性能なりでもekワゴンでも4代目の2019年度のものと、3代目の2013年~2019年度のものがありますから。
3代目は、日産がホコリをたたき落とそうとしたら、ホコリがボロボロと流れ落ちて、新聞ニュースで大々的に取り上げられる&販売停止&シールの張り直しリコール&三菱が日産の傘下にって有名な車種ですけどもね。
もちろんですが、偽装する前の燃費は、他社と変わらずよいですよ。偽装後の提出された燃費は他社と比較したら悪い。
4代目は、日産も大きくかかわっているから、技術面ではよくなっているよ。
3台目のekワゴンって、全方位モニターなりのアラウンドビューモニターの設定はなかったかと。日産のデイズには、アラウンドビューモニターの設定がある車種もありますけどもね。
ワゴンRも全方位カメラがついている車種がある。ムーブは、パノラマモニターの設定がある車種と設定がない車種があるので・・・
中古車なら、特に年式とかによりことなりますけども、
前に車があると止まる車種と、人形があると停まる。あるいは、人には対応しているが、人形を跳ねるって車種がありますので・・・
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_sear …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 軽自動車について。 こんにちは! 軽自動車について質問させて下さい。 この度車を買い替えようかと
- 2 軽四の中古車の値段について教えてください。 今軽四中古車探しています。 車屋さんに勧められているのは
- 3 近々車を買い替えようと思っていて中古車販売店に車探しに行こうと思ってます。 そこで中古車販売店に行く
- 4 ekワゴンの中古車 適正価格?もっと値切れる?
- 5 中古車の車を買おうと思っています。 買おうとしているのは軽自動車です。 車庫証明費用 6480円 証
- 6 ディーラー系中古車 と 中古車販売店各店各種? どちらのが中古車状態良いのがお安めに売っていますか?
- 7 新古車・中古車(主にダイハツの軽自動車)についてです。
- 8 軽自動車 中古車の価格で質問です。 車種は日産 モコ 平成22年式 走行距離3万5千km カーナビ、
- 9 中古車ってどうなん? 新車なら値段があまりかわらない軽自動車買うか!ハイブリッド(アクア)かうか?迷
- 10 軽自動車に詳しい方!!購入の相談です!! 大変悩んでいます… 中古車ですが 日産 ルークス パープル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
1時間走るとガソリン代って・・
-
5
ECUリセットで低速トルクアップ?
-
6
1500cc以下で
-
7
2.5リッター車と3.0リッ...
-
8
寒冷時のハイブリッド車
-
9
背伸びして、レクサスの中古車...
-
10
車高1550以下の車
-
11
10年型落ちの中古車はダサい...
-
12
現金100万円で買う車(軽自動車)
-
13
日産セレナを10年落ち前後で購...
-
14
5人家族 車の買い替え
-
15
200系クラウン ハイブリッドの...
-
16
燃費が急激に悪くなった
-
17
セレナの燃費とコンピュータリ...
-
18
カギ無しレッカー
-
19
レガシィB4 vs インプレッサWRX
-
20
どんな車でもBluetooth繋いで音...
おすすめ情報