プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

葬式に参列する機会が増える年齢は大体何歳くらいからになりますか⁉️

私は来年ちょうど四十路になりますが、私の年齢になってくると親戚のおじさんおばさんや両親も高齢になってきているので、「葬式に参列する機会が増える年齢はアラフォー付近なのかな⁉️」など気になります。

A 回答 (9件)

年齢より....


結婚すると
増えた気がする
、、( ̄ー ̄)
    • good
    • 2

ボツボツですよね。


今のうちに少し派手カナと思うようなカラーの服を着用していないと
何時にか ブラック系の洋服が増えてきてしまいます。
    • good
    • 0

私は19才で5人の葬儀に参列しました


35才で6組
50才で4組
親戚が15人いましたからね
葬式年齢にブームなんてのはありませんよ
沢山いても寿命で死ぬんです
結婚ブームも同じでしょ
バカなこと考えているって 暇なんですね
    • good
    • 0

その人の環境で大きく変わる。


こちらは、10代から、定期的に参列しています。
    • good
    • 0

こんにちは。

50代後半既婚女性です。
私は親のきょうだいが多く、早逝した伯父伯母がいたり、
曾祖母がいたりしたので、
中学生ぐらいから、親族として通夜葬儀に出る事が多かったです。
ですので、社会人になって客として通夜葬儀に行く時期になると、
一通りの行儀作法、通夜葬儀の流れも頭に入っておりました。
20代30代40代50代とコンスタントに通夜葬儀、法事と出ております。
ひるがえって、私の夫は親戚が少ない上に、親戚付き合いがほとんどない家風ですので、
私と結婚してから私の叔父の不幸で、生まれて初めて親族としての通夜葬儀参列になりました。
その時30代後半でした。
こればかりは個人差だと思います。
    • good
    • 0

社会人になると同じ会社の人の親の葬儀などがあると参列するように


なります。
会社によっては社員の家族の葬儀があると葬儀の受付などのお手伝い
に駆り出されたりするケースもありますが、会社関係者が参列するか
どうかは各々会社によるでしょうね。

ただ、最近では家族葬と称して親族だけで通夜・葬儀を行い友人や
会社関係者の参列を断る葬儀が多くなっていますから、今後は自分の
親戚関係の高齢者の葬儀が中心になるでしょう。
    • good
    • 0

その通りですよ、叔父叔母の年齢じっくり見てください。


末っ子だと、兄弟も逝きだすよ。
    • good
    • 0

私は祖父母が亡くなっても、仕事忙しいだろうからと、親から連絡なく、帰省したときに知らされるので、当然親戚の葬儀にも出た事ありません。

葬儀に出席は会社関係の人だけですので、年齢あまり関係ありません。上司や同僚の親、協力会社のひと等で少なくても年5回くらいは葬儀出席してます。
    • good
    • 0

20歳過ぎ。



社会人になって仕事の同僚のご家族に不幸があった場合など、参列する機会は普通にあります。
自分の家族・親戚だけでなくプラスアルファになるので、学生時代より圧倒的に増えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!