アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

塩分の過剰摂取と腎臓について

塩分の過剰摂取は腎臓に負担がかかると言われています。なぜでしょうか?
ただ単に水分の取り過ぎや細胞外への水分流出などによる血液の増加で処理する原尿量が増えるからでしょうか?
ネフロン等、腎臓の構造はある程度把握しているていで回答お願いします!

A 回答 (2件)

腎臓の機能が正常であれば、余分な塩分は腎臓から排泄されます。

腎臓病ではこの機能が低下するため、体内に塩分がたまり、高血圧の原因となるのですね。健康診断では腎臓関係の測定値が幾つかありますね。eGFRとかが感度が良かったかと思います。知らず知らずに機能が低下します;一度ご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問の仕方が悪かったかもしれません。
腎機能低下の1つの要因として塩分の取り過ぎがあると思うのですが(塩分の取りすぎは腎臓に良く無いなどと言われることから)、塩分を摂りすぎるとナトリウムなどが直接ネフロン等を痛めつけるのでしょうか?それともナトリウムなどが増えることで血液量が増加するなどして腎像に負担がかかるためにネフロン等が痛めつけられ、結果腎臓病になるのでしょうか?

お礼日時:2019/12/14 23:32

腎臓の働きが衰えると、塩分(ナトリウム)と水分(尿)の排泄がきちんとできなくなって血液の量が増え、血圧が上がると説明されています。

(私はこの道の専門家ではありませんが....)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/15 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!