アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

入籍したばかりの29歳女性です。
夫は1つ歳上の30歳です。

結婚式はお互いの家庭環境が複雑なので、2人だけで挙げることにしました。

お互いの友人に結婚報告をしたのですが、今のところ双方ともお祝いは0です。

私は人付き合いが苦手で友人が少ない&数少ない友人も独身なのでまだ良いのですが、夫は友達も多く、友人の結婚式には10回近く出席しています。

なのに夫の友人は誰一人お祝い無し。。
いやらしいのは分かっていますし、お金が欲しいわけではないのですがモヤモヤします。

夫の友人の中には、遠方で新幹線を使っても5時間以上かかる県で結婚式を挙げた方もいます。
交通費だけで往復6万円(お車代はたったの1万円),遠方なため宿泊が必須でしたが宿泊費は完全に自腹で、ご祝儀も含めたら10万円以上かかりました。その上夫は余興もやりました。
引き出物は1000円くらいのカタログギフト+干菓子できたが。。お車代も含め、この時点でケチった感満載ですが。。
そういった友人も数多くいるのに、お祝い無しって何だか常識のない友人たちだなぁと思ってしまいます。

夫は全く気にしておらず、「結婚式の料理と、引き出物で半額返しってことになるからないんじゃないかな」と言っています。

披露宴をやらない場合は、お祝い無しでも普通なのでしょうか?相手の結婚式に出席したとしてもでしょうか?

A 回答 (19件中1~10件)

>披露宴をやらない場合は、お祝い無しでも普通なのでしょうか?



普通かどうかは分かりませんが、自分も披露宴をしなかったので、いわゆるご祝儀はゼロです
友人や知人からはお祝いの品を頂きましたが、それも全員じゃないですし
もらえなかった人とは付き合いやめるとか、考えたことすらないです

個人的には質問者の考えが全く分かりません
友達はお祝い製造マシーンかなんかなのですかね?
    • good
    • 0

そういう貴方だから、そういう友人…


という感じでしょうか。

他所様のお礼にケチっただなんだと文句付け、お祝いの仕方に損得考える。
そのくせ自分達の都合で2人だけで挙式をあげたけど、報告はしたからお祝い待ってるねっていう貴方。
ちょっと感じ悪い書き方しましたが、他人からしたらこんな印象です。

お祝いが欲しくて彼と結婚したの?
お返しが欲しくて祝福してるふりしてお祝い渡したの?
披露宴に手ぶらで来ましたって話なら、お祝儀にお食事代も含まれているし非常識ですねと言うでしょうが、お食事代以上は『気持ち』です。本来お食事+『おめでとう』でも十分なハズなのです。
挙式はお世話になった方々や信じるならば神、祖先にこれから夫婦となる事を誓うもの。
友人等を招待する事の多い披露宴は、お世話になった方々、またはこれからお世話になる方なんかに、『お陰様で結婚する事が出来ました。これから夫婦共々宜しくお願いします』と感謝の気持ちを込めて皆様に夫婦として挨拶するものであって、決して祝って貰う為でも自慢パーティーでもありません。
お祝儀の所謂相場なんかもあくまでも相場です。お祝いする気持ちに相場なんてありません。
親族のお祝儀マナーや相場と言われている5〜10万、理由あってお祝いする気持ちになれないなら1万〜+5千程度のお食事代でもいい訳です。

半返しだってマナーと言われていますが、要はこれも『お礼の相場』、無難なやり方って事ですよ。
言い方悪いですがおめでとう、ありがとうで終わる仲では無い方からの贈り物に対する無難なお返しの仕方。常識って実際人それぞれです。みんなが他人の常識を探った結果の無難な答えが世の中の常識。だから真逆がマナーや常識とされてる地域もある訳で。
知人の地元ではお返しにお箸を返すのが常識らしいです。また兄の奥さんの地元で返さない事が礼儀、半分も返したら非常識なのだそう。私の地元では半返しが相場ですが、夫と結婚して家族でお付き合いのある方達との間ではお返し無しです。

要は貴方の常識が、旦那様や友人の常識とは限りませんよという事です。そしてその常識も他の方からしたら非常識という事もあるわけです。
長々と書いてすみませんでした。
    • good
    • 1

ご主人が気にしてないなら、


奥さんが気にする必要はないと思います(*^-^*)
ご主人はお友達のために自腹で交通費のかかる披露宴に出席する
お友達思いのいい方ですね。
きっと大事に思っているお友達なのだと思います。
悪く思うのはやめておきましょう。
ご主人のお友達がどんな人たちでも
ご主人の大事なお友達です。
    • good
    • 0

披露宴て誰のためにやるか分かてますか?友人のため親戚のために、あなたたちが結婚することを報告するためです。

あなたたちの自己満足のためではない一種の義務です。そうしないと、何度も少人数でお祝いしたり、結婚したことを知ってる人知らない人で気まずくなったりいろいろです。そんななかで披露宴をしないならお祝いだすタイミングも逸して、やりにくいでしょうね。
そんな感じだと思いますけど。
    • good
    • 0

結婚式は2人だけでするって伝えましたか?


伝えてないなら、友達は招待されるからそのときにお祝いしようと思っている可能性があります。

伝えたにも関わらずお祝いがないなら、まぁ、確かに残念ではありますが。

私は結婚式するしないに関わらず御祝儀包む派なので、質問者様のお気持ちはよく分かります。
けど、それはせめて自分のお友だちに対してのみ思って良い感情ではないかな。
ご主人が全く気にしていないのに、質問者様がご主人をお友だちを非常識呼ばわりして非難するのはどうかと思いますよ。
結局お金が欲しいだけじゃん、って言われかねません。
取り返したい?お気持ちがあるのでしょうけど、それはご主人が独身時代に使ったお付き合いのお金ですから。口出し無用ですよ。
    • good
    • 1

私は家族婚でした。


お友達は参加してないです。
旦那さんのお友達は、常識的で1人1万包んでくれました。一番仲良い人は、1万円くらいのお揃いコップをくれました。
私のお友達は、年齢的なものか、お金ではなく、みんなでお金を集めて買ったお祝いや、個人的に5000円くらいのお祝いなどくれました。。なにもしてくれない友達もいました。。
ちなみに、私もご祝儀3万と、お祝い5000円くらいあげてるので、当時はすごく嫌でした。私がお友達の中で遅い方だったので、少し損でした。笑
私より遅いお友達もいて、その子たちはお祝いとごはんを奢ってくれました。

少し常識ない人もたくさんいます。
私も遅い方でなければ、気づかなかったかもしれません。

結婚式あげておけばよかったと、思っています。

時が忘れさせてくれましたよ。
    • good
    • 0

うん、まぁ、常識的に考えると「ご祝儀」は披露宴をしないと渡されないものですが、「お祝い」はあっても良いですよね。


特に過去に自分の結婚式に来てもらってご祝儀を頂いているなら、なおさら。

ただ旦那さんに関して言えば、
>引き出物は1000円くらいのカタログギフト+干菓子できたが
↑この時点で、かなり常識を期待出来ないご友人ですよね・・・。
確かに披露宴ってお金がかかるので、ご祝儀の半額以上は料理代含め経費として消えてしまいますが・・・余興までやってくれた相手に対する気遣いが全く無いというか、礼儀に欠くと思いますよ。
人望があるという点では素晴らしいですが、そういう友人が多いというのは、旦那さんはかなりお人好しなのでしょうか。

請求できるものでもないので、こればかりは常識・非常識にかかわらず仕方のないことなのですが、結婚式という大きなイベントでは、主催者の人柄が大きく表に出ます。
これを機に付き合いを続ける・止めるの指標にして、あまりにも呆れる相手とは疎遠にします。
旦那さんの事なので質問者さんにはどうしようもありませんが、こういう友人に上手く利用されないように気をつけておきたい所ですね。
    • good
    • 0

おめでとうございます。



式場やホテルなどへのご相談の場合でしたら、
挙式から披露宴へ招待状をお出しになられて、
お越し頂いたお客様からは、お祝い金を頂戴
する事となりご会食でのお迎えから引き出物
などのお渡しとなります、しかしご招待しな
かったお客様や欠席されたお客様の、ご準備
は余程の例外以外は殆ど無い物、と対応する
でしょう。

通常、挙式の場合にも各式場の人数制限や
親族紹介からの進行を踏まえて、ご親族中心
にてなさる事が多くないでしょうか。昨今の
教会式は例外が有りますが…。

お話しから把握し切れず失礼したのですが、
挙式のみで沢山のご友人をお呼びになろうと
いう事なのでしょうか。
式のみでのご参列の場合、新郎新婦様より
「ご祝儀のご用意はご遠慮ください」と事前
のご案内をされる場合もありますが、頂戴
しましてもお1人10000円(披露宴であれば
30000円)が最近の金額ではないでしょうか。
PC検索からも式のみでのお祝い金、ご案内
が出ております。

皆さん難しいのが、ご遠方からの友人の方達
がいらっしゃる件になりますね、披露宴への
お客様であるならば、お足代か宿泊代ご検討
が必要ではないかと思われますし「ご自分が
逆に招待された場合には?」とお考え頂けれ
ばご思案もしやすいかと思います。

また週末のご予定にて、その後夜間に二次会
(こちらもお祝い金を頂かない型式で有れば
ご友人に受付をして頂き、完全会費制にして
しまった方が皆さん気楽♪ですが)でご会食
でもと、思う処ですが。おそらく飲み放題で
5000~8000円でお料理も十分な、と思えます。

私や友人など、お金があまり無かったもので
すから、旅行先で挙式戻ってから親戚は食事会
(お祝い金を頂けるもので・笑)。友人達は
会費制パーティにしました。

最近だと教会式が多くなってきて、少しでも
多くの人達をお呼びしての挙式、となってきて
ますが、私達の両親などの世代だと式になぜ
おまえが行くんだ?と言う話になってきます。
神式であれば挙式は親族、と思われてしまう
からですね。
教会式にてご友人皆さんをお呼びになるという
場合でしたら、あまり気にする事もなく大丈夫
なかわりに、お祝い金などの固定観念が違って
くるのではないでしょうか。

お祝い金~ご祝儀、ご理解頂きたいですね。
    • good
    • 1

お互いの式に参列したとしても、全く同じにはならないんですよ。


そうしたいと思ってもね。
例えば、A夫婦の挙式披露宴は両家の親が全額負担してくれたけど、B夫婦は全額本人たちで負担、となれば、よっぽど高収入とか何年も前から結婚資金を貯めていなければ同じレベルの披露宴(食事や引き出物等)にするのは無理ですよね。
招待された側も、配偶者に財布を握られていて十分なご祝儀は包めないなんてこともザラにあるし、欠席させられる可能性もあるし、子供や親の病気だ~会社の大事な時だ~なんだと…事情は人それぞれ。
それに、その地元やその家の考え方次第で、お車代などの妥当な額が変わってくることもありますので、ネットなどに出ているマナーが常に正解ってわけでもないんですよ。

もしかしたら、あなた方が挙式をして招待すれば、ここぞとばかりに喜んで出席してくれたかもしれない。
単純に、ご友人たちがご祝儀を包みたくないと思っているだけかもしれないけど、ご主人にとってはそれでも友達でいたいから庇うようなことをあなたに言っているのかもしれない。
ご主人も内心では傷ついているのかもしれない。
いずれにせよ、ご主人の友人関係(その在り方)に関しては、そっとしておいてあげるのが肝心だと思いますよ。

もし、ご主人のご友人が借金を頼んできたり、あなた方の家庭に土足で踏み込んでくるようなことがあったら、その時だけが口を出していい場面だと思います。
    • good
    • 0

結婚のご報告や連絡はしたのでしょうか。


正直
披露宴をされないと 相手は非常に渡すタイミングを逃してしまうんです。
御自身が頂いていたとしても 送る金額に迷いますし
送るという事は 送料が発生するんですよね。
披露宴をしない場合の相場は 1万にプレゼントで5,000円付くかどうかなんですよ。
郵便の書留で送るのも今の時代面倒な事でしかないし
お勤めであれば 郵便局へ行っている時間が取れなかったりしますし
お品物で送る場合でも買いにいくには土日か時間が取れなかったり。
だから 実際に受け取るまでに時間が掛ったりもしてしまうものなんですよね。
もう少し 待ってみても良いと思いますよ。
皆さん 面倒でもその為に披露宴をするという人達多いですから。
全てが1日で済むんだもの。
お返し 送るとなると送料のほうが高くなることだってありますものね。
下手に頂かない方がいいのかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!