プロが教えるわが家の防犯対策術!

セブンイレブン本部がパートアルバイトの残業代を未払いにしていたことを発表しましたが、これって要はセブンイレブン本部が残業代をピンハネしてた、ってことでしょうか?

例えば、あるアルバイト員が時給1000円で1時間残業したとします。
本来なら店舗が本社に送金した売上金の中から1000円を本部が預かり、このアルバイト員の口座に1000円振り込む。
これを、セブンイレブン本部が900円だけ預かり、アルバイト員に900円を振り込み支給する。
これならば本社はピンハネせず、店舗オーナーが100円未払いだった、ということになります。
しかしセブンイレブン本部が1000円キッチリ預かり、アルバイト員に900円だけ振り込み支給する。
この場合、本社は100円ピンハネし、店舗オーナーはあずかり知らぬところで自分が
「従業員に対して残業代を未払いした悪徳雇用主」にされた、ということになります。

どっちなのでしょうか?

セブンイレブン本部は今回の支払いについて
総額5億円にのぼる、
としています。

後者なら5億円のピンハネですし、前者にしても本来は各店舗が支給すべき金を払っていなかったのだから、5億円の未払い金を対象となる店舗(閉店した店舗も含めて)からキッチリ集めて、その金をパートアルバイト員に支給せねばなりません。「セブンイレブン本部が悪かったのだから見栄え金5億円は店舗には負担を求めません。全部セブンイレブン本部が負担します」と格好いいことを言うわけにいきません。5億円もの支出をするなら株主に対して相応の説明をし、納得を得なければなりません。(まあ、経営陣が全額自費負担するなら文句はありませんがね)

そもそも、セブンイレブンの各店舗のパートアルバイト従業員は、各店舗のオーナーと雇用契約を結んでいるはずです、セブンイレブン本部が雇い入れて各店舗に派遣しているわけではありません。(昨今の人手不足により、一部のコンビニではコンビニ本部が外国人労働者をまとめて雇用契約書、まとめて新人研修して、各店舗に派遣したり紹介する、という形態がありますが、今回のセブンイレブン残業代未払いの件は別物でしょう)セブンイレブン本部はおかしいことだらけです。

質問者からの補足コメント

  • 誤字訂正

    「セブンイレブン本部が悪かったのだから見栄え金5億円は店舗には負担を求めません。全部セブンイレブン本部が負担します」

    「セブンイレブン本部が悪かったのだから未払い5億円は店舗には負担を求めません。全部セブンイレブン本部が負担します」

    補足説明
    そもそも、セブンイレブンの各店舗のパートアルバイト従業員は、各店舗のオーナーと雇用契約を結んでいるはずです、セブンイレブン本部が雇い入れて各店舗に派遣しているわけではありません。
    だからセブンイレブン本部が各店舗の従業員に対して給与を支払うのはおかしいのです。

      補足日時:2019/12/11 10:31

A 回答 (7件)

>ご回答は拝見しましたが、ピンハネか否か、が記載されていないようですね



ピンハネ罪と言う罪はありませんよ。いくら企業がヤクザと同じ部類でも、ピンハネと言うと質問者さまの品格が疑われます。
詐欺か横領と言う方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

おっしゃるとおり、横領罪か詐欺罪ですね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/12 12:47

それでも過去に遡って支払われない人には払わない、何でもかんでも金を集金するならばそれ相応の賠償もすべきだね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

都合のいい時は法律をタテにし、法律の方が正しい場合は自分たちの論理で押し切ろうとする。
守銭奴の企業なんてそんなもんですよ。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/11 17:37

むろん 各店舗ではなく本部が一括して行っている。


責任は全て本部にある。

今回の場合 アルバイト等の時給勤務者に対する手当計算に問題があった。
残業手当自体は2割5分増しで きちんと支払われている。
しかし「精勤手当+職責手当」の部分にも残業した分の割増は起こり セブンはこれを 
「残業時間」×「精勤手当+職責手当」×「残業時間」÷「規定労働時間」×0.25で計算していたが
「残業時間」×「精勤手当+職責手当」×「残業時間」÷「規定労働時間」×1.25が正しかったということ。
一月で10時間くらい残業すると およそ200~400円くらいの差額になる。

前にも一度 同じようなことで摘発されたにもかかわらず また繰り返したセブンであるから 意図的と取られても仕方がない。
そして問題なのは「退職者等に対しては窓口を設け 給料明細など その店舗で働いていたことが証明できれば支払います」と言っていること。

アルバイトの在勤期間を考えると かなりの者が辞めており 多くの者は給料明細を保管していない。
それだと「証拠がないので払いません」となる。
訴えるとなれば「2年が時効ですのでそれ以前の分は支払いません」となる。

つまり 取れても300円×12×2年間で およそ7200円。
7200円のために裁判を起こす者はいないだろう。

これでは実質的に「支払いません」というのと同じだ。
各店舗に問い合わせなどして証明する責任は 働いていた個人ではなく セブン本部にある。
各店舗への支払いは記録として把握しているのだから 「この金額が未払いですので ○○さんから連絡があった場合 本人の身分証明のコピーと合わせて本部に確認書を送付し 賃金を支払ってください」という段取りなどが必要と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

手当にも割増分を考慮すべきところ、割増分が反映していなかった、ですか。
労働時間に対しての割増なら時給単価と正規シフト時間と、割増時給単価と残業時間の掛け算ですぐに支給金額が計算できますが、
手当に割増分を反映させなかった、と言うのは複雑かつすぐさまわかりにくいですね。
しかし全国に一万店舗以上ある業界トップの全アルバイトパートが全員気づかなかった、というのもやはり腑に落ちないところですね。
気付いちゃった人だけになんらかの対応をしていた、ということもありえなくないですね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/11 17:35

>これならば本社はピンハネせず、店舗オーナーが100円未払いだった、ということになります



セブンイレブンのパート・アルバイトの給料の支払いは、セブンイレブン本社が行いますので
各店舗のオーナーに責任はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

そもそもアルバイト、パートの雇用契約は店舗が雇用主であり、セブンイレブン本部が雇用主ではないはずです。それを本部が給与計算と支払いを代行する、なんて複雑化するから隠蔽と搾取とごまかしが発生するのです。シンプルなものほどごまかしが効きません。

で、ピンハネなのか否か、のお答えは無いようですね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/11 17:29

アルバイト従業員は存在しません。

パート従業員か従業員です。そこらへんから労働者の認識はあまい。
戦後会社を起こして、現在に至った企業の経営者は2代目になっています。その経営者の多くは経営の才能が小さくて
収益を圧迫しているのは人件費と思っています。新商品開発にかかる投資はもっとリスクが大きいこと位は理解できています。
それで、誰でもできる収益アップの人件費削減を実施するわけです。
今回の事件は詐欺罪です。
私たちは、子供の頃から「ゴメンで済むなら警察要らない」と教えられて来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ご回答は拝見しましたが、ピンハネか否か、が記載されていないようですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/11 17:25

本部のピンはねではありません


まぁ少ないですが直営店があるため、それはピンハネとも言える
本部と契約している経営者の人の支払いが少なかった
でも有料で計算していたのは本部
責任と賠償は本部です
あの
クソ生意気な本部
無能どもめが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

セブンイレブン本部に対して口を極めて罵っていますが、何か過去のご事情などおありなのでしょうか

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/11 17:24

『法律で定められた残業手当の計算式を間違えていたため』


『残業手当を算出する際、1.25かけるべきところを0.25』
だそうです。
なのでピンハネとは言えないでしょう。
ちょっとニュース漁れば分かると思いますが記録の残っていない期間もあるようですし
>経営陣が全額自費負担
するわけないです。
会社がやるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

残業割増1.25を掛けるべきところ、誤まって0.25を掛けていた、とのことですが、これが事実なら、残業した分は時給が増えるどころか本来の時給の1/4の額で働かされた、ということになります。

これが事実とするのはちょっと解せないですね、パートアルバイト員って給与支給金額に対してものすごくうるさいですよ。(月給労働者と比較して)時給で働いてますから、
「先月は何時間は正規のシフトに入って、何時間は残業したから、自分の支給額何円になるはずだ」
というのは必ず計算します。(計算してないとすれば、よほどルーズな人です)
ちょっとでも間違っていれば即経理に質問がありますし、経理は経理でタイムカードなどの疎明資料と計算式を用意して、どんな質問にも答えられるように用意しています。
(そもそも通常の給与明細表には基本時給と労働時間がきちんと明記してありますから、大抵のパートアルバイト員給与明細表と自分の先月のタイムカードを照合すれば済むようになってはいるが)

もしセブンイレブン本部の
「残業割増1.25を掛けるべきところ、誤まって0.25を掛けていた」
というのが本当ならば、セブンイレブン本部の長期間の見逃しもおバカですし、全国のセブンイレブンのパートアルバイト員も全員相当なお人好しと言わざるを得ませんね。不思議です。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/11 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!