
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
全ては3番さんが仰る通りでしょう。
そして他の回答者さんも皆さんとても良い事を仰っていると思います。
難関度合いですが
10大大学を本命に受験に挑んでいる者にとっては東工大の方が難関度合いが高いはずです。
早慶を本命に目指している者が、東工大を受けて受かる可能性は極めて低いからです。
例外は、超進学校の生徒で、受験勉強せずに東大・京大に受かるレベルの生徒群になるからです。
一般人レベルで言えば、早慶本命から東工大併願ではほぼ受からないからです。
しかし既出の通り、偏差値は早慶の方が高く、実際理系学部の早慶併願成功率は
東大→約80.2%
京大→約60.1%
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
しかありません。東工大の統計はありませんが、東大・京大よりは下であろうと推察されますので、
偏差値が高い事はすなわち入試のハードルが高い事を如実にあらわしています。
総合的な面と言いますと
1:社会的評価
2:就職の良さ
かと思いますが
1:これはもう早慶の圧勝です。知名度があまりにも違いすぎます。もちろんその歴史もです。天と地の差があります。日本で最も有名な大学群と、日本全体としてみたときに、ほぼ全くと言ってレベルで無名の大学との違いです。
日本人1億2600万人を念頭に置いた場合、粗方の者が早慶を知る他方、東工大を知る人はほぼ皆無です。
2:就職ですが、企業への就職で言えば、東工大と一橋の2校が突出して素晴らしいです。他を圧倒しています。この2校は長らく王者であり、他を一切寄せ付けません。
就職については、この2大王者に続く大学が、国際教養大・名工大・東京理科大・電通大となるので、就職の良さと社会全般に於ける立ち位置と合致しない事は、別途検証すべきではありますが。
No.6
- 回答日時:
単純に「迷ったらどっち」という考え方では、東工大には早慶蹴りが一学年におそらく三桁の単位で居るのに対し、早慶に東工大蹴りはおそらく二桁はいないので(辞退者そのものが年に2%20人に満たないことから)「東工大の方がより選ばれる」ことは明白です。
No.3
- 回答日時:
理系である質問者の方には、「合理的回答」をしたいと思います。
まず、「難関」の定義をしなければなりません。質問者の方は「柔道」と「相撲」どちらが強いと思いますか。
その質問が、バカバカしいと思うのなら
「東工大と早慶理工ってどっちの方が難関だと思いますか?」という質問が変だと気づくでしょう。
次に「総合的」が含む範囲を定義しなければなりません。「学術的」なのか「社会的」なのか。それ以外なのか
どの分野の研究をさして、「総合的」に上と定義するのか。
このような思考方法が出来ない限り、質問者にとっては「両方とも難関」で「両方とも上です」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 一橋と東工大は関東の京大ですか? なし=東大 京大=一橋・東工大 阪大=早慶 神戸大=上智 大阪公立 4 2022/06/12 23:53
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学・短大 東海大学のレベルは? 東海大学工学部? の学生のレベルってどんな感じなんですか? 早稲田 慶應 東京 1 2023/02/13 21:22
- 大学受験 東工大 4 2022/09/25 13:08
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学受験 早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態 4 2022/06/17 18:13
- 大学受験 東進の早慶上理難関国公立模試とマーチの本番ってどっちの方が難しいですか(特に英語) 1 2022/07/17 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
-
4
東工大を蹴って早稲田にいった後輩について
大学・短大
-
5
早稲田理工って東大京大落ちしか居ないって聞いたのですが、本当ですか?第一志望専願じゃ100%受からな
大学受験
-
6
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
7
早稲田大学と東京工業大学
大学・短大
-
8
東工大
大学受験
-
9
東工大に落ちて慶應理工に進学しているんですが・・・
大学受験
-
10
早稲田先進理工の方が東工大より難しかったって本当ですよね?
大学受験
-
11
東京工業大学が東京科学大学になることで偏差値が下がったりすることってありますか?また、皆さんなら旧帝
大学・短大
-
12
質問です。大学受験 早稲田理工と横国理工ならどちらを取るべきでしょうか。横国理工はまだ合格発表でない
大学受験
-
13
東工大って世間一般からみたらどんな学校ですか?
大学受験
-
14
東工大と慶応理工学部に関する情報を求めています。
その他(教育・科学・学問)
-
15
一浪して東工大or現役で横国
大学受験
-
16
慶應理工か一浪して東大理一か。 現在東大現役合格者数が40名ほどの進学校に通う者です。本日東京大学理
大学受験
-
17
阪大と早慶ではどちらが合格難易度が高いですか?
大学受験
-
18
早慶理工を蹴って浪人する人ってどういう考えなんですか?スーパー学歴厨にしか見えないっす
大学受験
-
19
理工系を考えたとき東北大>東工大ですか?
大学・短大
-
20
京大受験者の早慶併願成功率が低いのは何が原因でしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
私は広島大学に通っているので...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
共通テストの結果。広島大学文...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
後期横国理工受かる人は前期旧...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
身長187cmです。 大学受験で1番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
私は広島大学に通っているので...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
「関関同立」「関学or立命館」 ...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
一橋に落ちて明治って普通ですか?
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
-
大阪外国語大学(大阪外大、統...
おすすめ情報