プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年末年始に帰省する予定なのですが、私と夫の仕事の都合で急遽、帰省する日が予定より後ろ倒しになりました。
正月は泊まりでお出かけの予定でしたが、宿泊先のホテルもキャンセルせざるを得ず、正月は義実家でのんびり過ごしましょうと提案しました。

すると「それでは孫が可哀想。私らが付き添うから孫を一足早く連れておいで」と義母が言ってきました。
つまり、泊りがけの外出に高齢の義両親と孫だけで行くというのです。
息子は3歳です。
義両親が一緒とはいえ、親の目の届かないところに泊りがけで行かせるのは心配です。

上記のことをやんわりと伝え、ホテルもキャンセルしました。
すると今度は「あなたって過保護ね。孫の気持ち、考えないの?」と言われました。
私のしたことは過保護なのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

いいえ?


過保護は祖父母側。
三歳児の怖さを知らなさ過ぎるよね。
良い結論を出されたと思いますよ。
しかも 同居では無いですよね。
日頃のお孫さんの動きもわからない人間が 幾ら子育て経験あったって無理ですよ。
迷子にさせるのが落ちです。
連れて行かなきゃ良かったって帰ってきてぼやかれるのが落ちです。
主様 正解正解。
あら~。お義母さ~ん。子供が可哀想って無理するほうが過保護だと思いますよぉ~。って笑って言っちゃうかなァ~
こんなやんちゃ お義母さん一人じゃ手におえないですからぁ~。
又日を改めて一緒に行きましょうねぇ~。
言っちゃうよ。私なら。
    • good
    • 0

私は息子を2歳では預けられる状態ではありませんでしたし、息子にとっては大人はみんな同じであるようでしたが、3歳では、息子の祖父母に預けて、私は友達と海外に遊びに行きましたし、息子自身にも人を見分ける力が付いていました。



お姑さんは、出鼻をくじかれたからか、かなりよくない言い方をなさっていますが、お姑さんなりに、「息子の成長に気づいて、子育ての転換をはかってみて」と言いたかったのでは?

子供って急に変化するということを知っておこう。
    • good
    • 0

昔は祖父母に面倒見てもらうのは普通のこと。


今は0歳から赤の他人(保育園)に預けて働く人も多い。
保育園ではお泊まり保育も普通にある。

でも自分でそう判断したのならいいんじゃないの?
祖父母も預かったはいいが、夜中に「ママに会いたい〜」なんて泣かれたら目も当てられないので。
    • good
    • 1

過保護じゃないです。


親の義務です。

困った義お母さん代表のような方ですね!(笑)

お孫さんに会いたくて
会いたくて仕方ないのでしょうね。
内孫さんって、
特別みたいですよ!
外孫とは、全然違うみたいです(笑)

義御両親の
年齢にもよるのかな?

高齢(65~上)になると、
自然とね
自分達の身体は
無理がきかない事を
知ってるみたいで
0~3歳さんなんて、
預かれないみたいですね。
(何かあったら本当に自信がなく怖いから)

40~60代前くらいだと、
元気なので
走れるし、
身体を張ってでも
守れる気がする
感じですかね(笑)

先に連れて行ったとして
ママは戻るんですか?
そんな面倒な事しないよ~

きっと、簡単に考えてるんだと、思いますよ!
初孫さんか、
孫慣れしてるかの
どちらかですか?

無理むり!
実家の母親なら
まだわかるけど・・・
    • good
    • 0

過保護=子供を理由にしている。

 という事ですが、
真実は、両親を信用していない。信用も出来ないのか?のやんわりとした喧嘩です。

私は0才から預けてました。
親も「自分の子供を育てた経験者」です。
その結果が、質問者さんであり、質問者さんの旦那です。
その経験者を信用できない方がおかしいと思いますよ。
    • good
    • 0

だって「私たちを信用できないのか?」って言ったら喧嘩になるでしょう?^^;


実際、質問者様も信頼できないから預けないのでしょうし、お互い核心部分には触れない会話で終わらせるのが妥当(妥協?)と言うものでしょう。
高齢と言っても90歳とかではないでしょうし、自分の実家でもよく姉の子どもを預かってましたから、そこはそれぞれの家の事情ですね。
何が正しいとか間違ってるとかではなく、それぞれの状況に応じた考えでいいと思います。
ちなみに「私が正しい」と思って会話すると上手くいきません。
どっちが正しいではなく、「気持ちは嬉しいけど、うちはこういう方針」というスタンスで理解を得ようとするのがいいと思います。
(事実、どちらが正しいわけでもないですから。質問者様だって、多人数の子どもがいたり、家族が重篤な病気を患ったりしたら預かってくれる義両親に感謝するかもしれませんんしね。)
    • good
    • 2

至って普通の判断です。


主様のお子さんなんだから 主様が判断した事が
正しいです。

過保護でもなんでもない。子供の安全を最優先させただけの
事です。
義母さんには「ご心配なく〜、話せばわかる子なんです。」
って言って放っておけば良いですよ。
なんで3歳なんて一番活発な時期のお子さんを
よりによって高齢者に預けたいと 親が思うのか
聞いてやりたいくらい。
    • good
    • 1

その程度は子供の教育には大変良いもので成長にも繋がります。



しかし貴女は義母を毛嫌い信用していないので出来ないと思います。

男性はその様な争いを見てウンザリするのです。

男性は貴女の両親が預かりたいと要っても許すでしょう。
    • good
    • 0

義両親が負け惜しみで言っただけの言葉を真に受けてる時点で時間のムダ。



いちいち真に受けるから義両親も調子こくのです。
    • good
    • 2

ごく普通で当たり前の判断をあなたはしたと思います。


義母さんが、お孫さんを独り占めしてのんびり泊りがけ計画が立ち消え思想だから、慌てて本格的に母親抜きの孫独占計画に切り替えて孫とラブラブしようとしただけでしょう。
旦那さんが、あなたに対して嫌味を言わなければ、ほっておけばいいですよ。
○犬の遠吠えなんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!