アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしても許せません。電話番号しかわからない相手ですが1万8千円を返してもらうための少額訴訟をやりたいのです。方法はありますか?
電話は着信拒否になっていて出ません。
弁護士に頼めば弁護士特権で相手の名前を調べてもらえるようなのですが最終的な金銭負担が大きく増えてしまうので利口ではないようです。
警察に足を運んでも民事不介入なので民事裁判をやるしかないと言われてしまいます。でも相手の電話番号しかわからないのです。

質問者からの補足コメント

  • 愚痴を聞いてもらうための書き込みではないです。なので、にわか知識ででたらめなアドバイスをする人は書き込みを止めて下さい。また、なぜ貸したのかとか勉強代だとか言う低脳な書き込みは要りません。
    人に金を貸した事は何度もあります。少し前だけど上から40万、30万、6万、1〜2万は何度もあります。人にお金を貸す時はあげるつもりで貸すのでこれらの金は戻ってこなくてもしょうがないと思っています。
    でも今回は違うので許せないのです。細かいことを書けば話がややこしくなるだけなので書きません。
    回答する人は質問をよく読んで正確な回答をください。

      補足日時:2019/12/13 18:13

A 回答 (24件中1~10件)

相手を特定できないと打つ手がありません。

    • good
    • 1

仮に相手の住所氏名が分かっていても、少額訴訟ってメッチャ面倒くさいです。


私は数十万でしたが、あまりの煩雑さに割に合わないとおもって諦めました。
他者に相談しても「電話番号しか分からない人になぜ貸したの?」と突っ込まれるだけだと思います。。
    • good
    • 2

弁護士を雇って、電話番号で通信会社に契約者の情報を開示請求、そして訴訟ですね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

裁判でお金を取り戻せても弁護士費用の方が全然高いのです。
最低でも5万円以上の自腹が発生すると無料弁護士相談で言われました。

お礼日時:2019/12/13 09:52

(゜-゜)(。

_。)(゜-゜)(。_。)

電話番号だけだと

お金を貸した
証拠が乏しそうですね

諦めてくださいね

相手が
知らんって
言ったら
どう対応しますか?
    • good
    • 2

これに懲りて貸さなければいい、自業自得なので

    • good
    • 1

訴訟を起こすなら相手の名前が判明しないと無理でしょう。


それを調べるにはお金がかかる。そこまでして1万8千円を返済してもらうのはどうだろうね。
訴訟に掛かった費用まで含めて返済される可能性は低いと思います。諦めるのが最良でしょう。
1万8千円は落としたとでも思うことです。
    • good
    • 0

電話番号しか分からない相手に1万8千貸したということでしょうか?


弁護士に頼んだらかえって出費が増えるでしょうし、よく分からない相手にお金を貸してはいけないという勉強代だと考えるしかないように思います。
そもそも貸していることを証明するものはあるのですか?
    • good
    • 0

いまでいう『借りパク』ですよね


>少額訴訟をやりたいのです。
やれば良いです。
まずは相手方の名前と住所ですね

逆言うと名前も住所も分からない相手に貸金したあなたにも非があるって事です。
借用書もなければメモ書きの記録も無いのでしょうけど
結果諦める為の勉強代としてお金を使うしかないと思います。

だとすると、お金を使わずに諦めるほうがお利口だとも思います。
    • good
    • 2

お金を貸したと言う証拠もないのに電話番号しかわからないのなら、


弁護士でも「弁護士特権で相手の名前を調べ」ることはできません。
そんなことができるのなら、弁護士に金さえ払えば個人情報ダダ漏れです。
    • good
    • 1

まず、証拠はありますか?


メールやラインなどでも、証拠になりますが。

証拠があるなら、弁護士費用も、被害額として少額訴訟で請求できますよ。
従い、電話番号(携帯?)が判るなら、まずショートメッセージでもブチ込めば?

内容は、
・少額とは言え、看過できないので、法的手続き(少額訴訟)を行うことを考慮している。
・なお、目下は電話番号しか判らないので、住所を知らせて欲しい。
・2週間以内に連絡がなければ、弁護士に依頼し、電話番号を元に、住所等を調査する。
 この場合、提訴に際しては、調査に要した費用も損害として請求することになる。
など。
私の経験では、こう言う連絡をしただけで、相手が何らか対応,反応してくるケースも多いです。

それと、少額訴訟を検討しているなら、裁判所に相談してみるのも一つの手です。
私も何度か少額訴訟をやりましたが、裁判所の事務官に、色々と教えて貰いましたよ。

面倒くさいと言う意見もある様ですが、そもそも基本は即日結審の少額訴訟では、簡単な金銭トラブルしか取り扱いしません。
別に裁判官じゃなくても、一般人が「そりゃソッチが悪い!」と、一発で判断できる様なトラブルを解決する手続きです。
また、一発で判断できるトラブルなので、判決にもソコソコ強制力があって、仮執行命令付き判決が得られ、強制執行手続きも可能です。

従い、コツさえ判れば、そんなに難しい手続きとは思いませんし、訴状もA4で1~2枚くらいです。
私の場合、訴状の素案を作って裁判所で見て貰い、指示された箇所だけちょこっと直したらOKでした。
私の知人も、そんな感じで、少額訴訟をやってましたし。
その知人は、私よりこう言うことには不慣れな人物です。

なお、その後、相手方に訴状が送達されたら、スグに支払って来て、訴状を取り下げました。
「訴える」とか「訴えられた」で、対応してくる場合も多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず弁護士費用は相手に請求できるわけではないと言うことを無料相談の弁護士先生から聞いています。そして証拠はないです。
ショートメッセージの発想はありませんでしたが11月に電話番号を変えて電話をしています。その際訴訟を考慮しているので郵便物の届く住所と名前を教えてくれと言った瞬間に切られまた音信不通になりました。相手は肝が座っていてそういう連絡を入れても動じません。
裁判所に相談とありますが、相談に乗ってくれる事務次官とどうやって時間を取るのかその経緯をもっと具体的に教えてください。

お礼日時:2019/12/13 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!