アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ日本の映画、ドラマは全く面白くないのですか?監督の問題?俳優の問題?

A 回答 (17件中1~10件)

負の連鎖です。

お金もかけられないし、良いものを作っても評価されない。人気の人がでてればいいという、投げやりの姿勢を作ったのも視聴率とか制作の裏話。

意欲的だった頃があっても、規制の影響もあるしクリエイターの自由も奪われた。アメリカは派手で自由ですけど、日本だと自由はないでしょう。

規制の背後には、過激さや差別発言や暴力を嫌う人たちがいます。日本ではそうした保守的な人たちの意見が強いようです。

韓国ドラマでもおもしろいと思いますか?欧州は?アメリカのドラマや映画の作りが自由で派手すぎ。お金もかけすぎていてい、比較されたら日本は地味ですしやる気もないように見えますね

https://aqua-price-market.com/fuhu-no-sonata-vid …
    • good
    • 0

日本の映画・ドラマも最近はいいものが多いと思います。


あまりお金を掛けられないというところに問題があります。
ハリウッド映画は、輸出することを目的にお金を掛けて作っています。
やはり、お金と手間暇掛けると迫力のある面白い作品になります。
90年代に大人気だったシドニー・シェルダンの小説も世界を股にかけてるので人気です。映画化・ドラマ化されています。

日本のドラマもバブルの頃は海外ロケにいってお金を掛けてます。
#14さんの大好きな『西部警察』も毎週毎週、車を爆発させてましたよね。
爆発させるのは、エンジンを積んでない車だと聞いたことがありますが、それでも今のドラマはそういうお金のかかることはやりません。
また時代劇が減ってきているのも、時代劇の撮影にはお金が掛かるからです。
フジの大奥も、昔の大奥の時の豪華なお着物が残っていたので絢爛豪華に出来たそうですよ。
時代劇ではないドラマも、テレビ局の社屋内で撮影していたりしてあまりお金を掛けません。
昔のように大口のスポンサーがお金をドンっと出してくれないので、小口に資金を集めて制作するのテレビ局も苦労してます。


韓国は、映画やアイドルグループを産業として輸出するために脚本家を育てる学校を作り育成に力を入れました。
その結果、『私の頭の中の消しゴム』『シュリ』『猟奇的な彼女』が世界的な興行成果を収めました。(ニューウエーブと呼ばれています)
韓国作品は、そのまま上演されるだけではなく、ハリウッドや日本でリメイクされてます。『ダブルフェイス』
(日本のものが韓国やアメリカでリメイクされることもありますよ)
アイドルグループも英語、フランス語、中国語、日本語を話せるメンバーを入れて構成していて、初めから世界が相手なのです。

そういう作る側の事情があってつまらないと感じてしまうのではないかな。
でも、最初にも書きましたがいい作品も多いですよ。
    • good
    • 0

映像の色使い、キャスト(ジャニーズやアイドル)の演技力の低さ、演技力ある人をつかわず知名度重視、そもそも映画を芸術だと思ってない奴が多すぎるのが原因かと。

予算なんて低くても面白い映画、ドラマは作れますが、洋画と比べると色の対比だったりと基礎的なところからレベルが違います。最近の0キスなんかもキャストを知名度で選んだ結果一部のファンと芸術の感性ゼロの頭お花畑女子しかみないでヒットせずだだ滑りでしたし。
    • good
    • 0

最近の刑事ドラマでも、特捜とか地味で目立たない感じのばっかりですし。

不況で中小企業のみならず、大手企業もリストラやりまくりで、最近はいいこともないし、地味で面白くないドラマ番組がやたら多いですよね。昔は西部警察、太陽にほえろ、あぶない刑事、大都会、ゴリラ警視庁捜査第8班等の、派手で面白いドラマもありましたけど。
    • good
    • 1

ドラマやアニメなど、


自分は面白いと思います。
映画はほとんど見ないので分かりませんが…。

ドラマなどは、個々により好みというものがあります。
人により感じ方が異なります。

日本のドラマは、昼ドラは別として、
韓流ドラマのようなドロドロの物語展開で無くなったドラマが多くなり、見ていて分かりにくいのかもしれません。
    • good
    • 0

邦画にも洋画にも面白い映画は沢山有ります。


只単にあなたが邦画を余り観てなくて面白い映画に出逢って無いだけでは?
    • good
    • 0

米国在住です。



ここ最近、日本の音楽やドラマに触れるようになりました。映画は、見られません。

リーガル・ハイやコード・ブルーは面白かったです。たぶん、アメリカのドラマを下敷きにして、それを、日本の状況に会うように変えていった、脚本家のお手柄です。役者さんも、数人を除いては、演技のできる人ばかりであった。

漫画原作も、悪くはないですが、その場合も、出来上がりは、脚本家の手腕に負うところが大きいと思います。あとは、監督さんと、役者さんの問題です。ただ、漫画の恋愛ものは、王子様のような男の子が、普通の女の子に恋をする、ご都合主義の展開が多すぎる。背景は変わっても、ワン・パターンじゃないですか?

トレンディドラマとその後の木村拓哉さんのドラマには、疑問を投げかけたい。あそこで、日本のドラマの方向性が変わり、上滑りの、見た目重視になったと思うからです。バブルという時代もありましたが、日本人の感性を鈍らせるのに役に立ったような気がします。ドラマが面白くないのは、視聴者の責任でもあります。

あとは、どのドラマを観ても、同じ役者さんばかり出ていて、新鮮味がない。

ドラマがヒットしたら、脚本家のお給料を大幅に上げることと、演技のできる役者さんを、大切にすることを提言したいです。
    • good
    • 3

日本のドラマがつまらないというより、最近の日本のドラマはつまらない、と私は思う。


一つの例を挙げると、白い巨塔というドラマがある。
田宮二郎版、唐沢寿明版、つい最近やったもの(主演者の名前が思い出せない)と3本見たが、やはり田宮二郎版が最高だと思っている。
    • good
    • 0

私は、日本の映画・ドラマの全てが面白いと感じています。


監督や俳優も、非の打ち所もないほど素晴らしいと思ってます。
感性の違いですから、仕方ないですね。
    • good
    • 0

洋画、邦画と


バランスよく見ていますが
監督と言うよりも
企画の問題でしょう

企画の段階で
まず予算がない
金がない

監督自ら金策をして
映画を作らなければならない状況が
つらいですね

そうなると
金はあるけど
映画はわからない
見たことがないと言う人の金ですから
個人の意見が
非常に通りにくい

好きなように作れない

大量に作られていた時代ですと
客が入った、入らなかったと文句を言われている間に
観客の入らなかった地味な作品が
のちに昭和の名作と呼ばれて残ったりと
難しいところです

最近の映画などを見ていると
「これはテレビでドラマとしてやっても同じだな」と言う
作品が多々あります

やはり
企画と資金の問題でしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!