アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バツイチ子持ちの旦那について

初めまして。同じような方にお話を伺いたいです。

旦那35歳(バツイチ子持ち10歳9歳)私33歳初婚で今二人の間に5ヶ月の子供がいます。
親権は元嫁にあります。裁判したそうですが負けて元嫁に親権をとられたようです。生活保護を受けているようで養育費はなし定期的に会って子供達に何が買ってあげたりしているようです。子供が1番なのはしっていました。旦那は元嫁が子育てに対してだらしないと思ってたので親権の裁判もしたようです。そんな理由から離れているしやはり子供は可愛いですし会いたいと思うとは普通なので会うことに関しては何も思っていません。ただ、妊娠が発覚し(避妊はしてましたがアクシデントで)私は結婚願望がなかったので頭と気持ちが追いつかず、又、結婚となると相手の子供の事も関わってきますからすごく悩みました。その事を伝えると、子供よりも私の方が大事だと言ってくれ堕すことも怖かったですし結婚出産を選びました。
家は離婚前に購入した家にそのまま私が住みました。子供達の写真など飾ってありました。産まれる直前に私が片付けるように伝え里帰り出産から戻る直前にやっと片付け。それも不満そうに。元嫁との子供達には再婚した事子供もいる事は言わないけど、産まれてくる子には伝えると言われ私の中では彼が1番大事で守りたいのは今の家族ではなく前の家族なのではと思い始めました。

そんな時最近発覚したのが里帰りから戻る数日前に子供達とディズニーにいき、そこには元嫁もいたようなのです。今までは子供達と彼と3人だと思っていました。喧嘩になり、1番大切なのは子供でなく私だと言ったことは何かと聞いたらあれは私を離したくない為の嘘だったと言われました。そしてハッキリと1番大事なのは前妻との子供だ!と、言われました。彼は散々嘘は嫌い。と言っていたのに。

ダラダラと長文になってしまいましたが、子供達と会う事はいいのですが、そこに元嫁もいるのはこれは普通の事なのでしょうか?ましてご飯食べるだけではなくディズニーにも行くのは仕方ないのでしょうか?
因みにディズニーは彼は大好きで何回も子供達連れて行っているのでその全てに元嫁も行っていたみたいです。彼はそれについて私に悪いとか思ってないようです。なぜ元嫁と一緒が意味わからないと怒ったのですが以外に皆多いと思うよって言われた。
離れて暮らす分1番大切で心配するのはやはり仕方ないのでしょうか?

A 回答 (7件)

お礼コメントありがとうございます。


でも、継子を引き取ったからって立派な事なんて何にもしてないですよ。
施設に入れたら私が心苦しいまま暮らすことになるから、とか、冷酷な人間だと思われたくないという気持ちもありましたから、決して善意だけで動いてきたわけじゃありません。

長くなるし、あなた方ご夫婦の今後に水を差すような気がして書かなかったんですけど、ご主人、いいとこ取りだよな、と思います。
前妻が生活保護だからこそディズニーは子供たちにとってはまさに夢の国…そんな素敵なところへ連れて行ってくれるのはお母さんじゃ無理。やっぱりお父さんはすごいな→ご主人ご満悦。
・・・ご主人が前妻との子供たちを不憫に思っているのは確かでしょうし、何かしてあげたいと思うのも自然なことだと思います。
でも、その発端である離婚をしたのはご主人と前妻ですよね。

回答者へのあなたのコメントを見て、あなたもここをちゃんと把握しているんだと分かりました。
ここでこういう質問をする人って、大抵、前妻への怒りに支配されているんですよ。
怒るのは分かるんだけど、あなたの夫も同じだよ、って思うんです。
私も夫に対してそう思ったことはありますし、私自身も子供はいないけどバツイチなのは同じ。
脛に傷もつ身なんです。
刑期を務めた(離婚の負担を背負った)からってまっさらな人間(初婚)に戻れるわけじゃない。
それを自覚しているから、一歩も二歩も下がれる。
初婚のあなたを選んだのなら、ご主人はかっこいいふりなんぞをする前に、そこのところを自覚しろって思うし、そんなことをしていたら子供たちが一緒に暮らす母親を見下すこともあり得るぞ、と。

ウチの娘も、こちらに引き取ってから実母(前妻)を見下すようになりましたからね。
こっちは共働きだからこそ、そこそこ余裕があるわけで、余裕があるから実母よりは娘の話にも耳を傾ける時間も作れる。
でも、娘が二十歳くらいの頃に、実母と絶縁したんです。
私もそのきっかけになった事柄には実母に非があるとは思っているんですが、でも、その直前までは実母との良い思い出も口にしていたんだし(後妻の私に言うのね(-"-) と思うことしばしば)、だったらそこまで極端な答えを出すなよ~と。
娘にもたびたび言っていたんです…お母さん一人で三人(内一人は前妻の連れ子)も育てたその苦労は、働いている今なら分かるでしょ、とかと。
でも、断固拒否し、その分、何でもこっちで埋め合わせをしてくれる、みたいな勘違いをしたんでしょう、数か月前に勝手に今のマンションから(夫名義・家賃もこちら持ち)都会へ引っ越す段取りをしたのはいいんですが、勤務中の夫に電話してきて「いいアパートを見つけた。初期費用分のお金はある。保証人になって。」・・・今の賃貸や夫名義の車をどうするのかとか、次の就職先も決まっていないし、引っ越し費用や当面の生活費はこちらをアテにしている…というより「当然出してくれるよね」としか思えず、夫、激怒。
それ以降、連絡が途絶えました。

なんだかな~です。
似たような境遇で育っても、それぞれ(父母やその周囲の人間)に配慮できる子供もいるのに・・・たぶん、親がどっちつかずっていうのが一番の原因だと思うんですよね。
親に一貫性が無いと、子供は尚更混乱して当然ですもん。
配慮できる子供の親って、どんな形であれ「自身の人生」という確たる信念を貫いていると思うんです。

また長くなっちゃってすみません。
上手くまとめられないんですけど、要は、あなただけは、信念をもって母親として頑張ってほしいな、ということです。
たぶん、ご主人と前妻・その子たちの関係は、遅かれ早かれ壊れると思います。
あなたとご主人の関係が壊れると思われる方もいるようですが、あなたとお子さんの関係性が壊れなければ、ご主人は都合よくついてくるか、あなたの方から願い下げだと思うかのどちらかだと思います。
選択権はあなたが持っているも同然なので、ご主人と前の家庭の関係性に右往左往する必要もないと思います。

ご主人が前の家庭に戻る可能性は無きにしも非ずですが、そういうことをする二人って、離婚してもその原因を修復せずに形だけ戻るから浅い関係にしかならないので、また別れを選択するでしょうし、あなたはそういう人たちに振り回される前に、すっぱりと切れると思います。
あなたのお子さんが父親の腰の据わらない姿勢に不安を覚え、それに気づくことができるのはあなたしかいないんだし、実子がいない私にでも、あなたなら気付けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ2度のコメント本当にありがとうございます。

前妻に対してあまり怒りはありません。離婚経緯を聞いた時前妻にも非はあるとは思いますが彼の方が非があると感じたのです。
やってやった感を出し、してくれたと感謝の気持ちがあまりないのです。その感じが離婚に至ったのではないかと。

実は自分に親権が取れないとなったので、離婚せずにまた一緒に生活をしたそうですが結果1年もしないうちに離婚したようです。

産まれた子供は今のところ手もかからず育児への気持ちの余裕はまだありますが、やはり彼の言動を見ていると今後育児で悩んだ時、子供が言葉を理解してきた時子供への接し方(暴言等はないですが)など不安は拭えず、彼に足りないところを伝えていました。

そして、質問させていただいた事が発覚し彼の性格に悩みました。

子供には人の気持ちを考える子になって欲しいとこれだけは強く思っています。勉強できる、運動できる、そんな事はどうでもいいんです。

彼に目の前の大切なものを本当に大切にしないと周りを大切になんてできないし、伝わらないと話をしました。
今結果として家庭があるからと安心し疎かにして前の家族を大切になんてしてたらまた1人になると。
どこまで彼がこの意味を理解出来てるかはまだわかりません。
離婚したくないから直せるようにすると言った彼に今は様子見をしています。

ただ偉そうに言ったけど、実は彼の言動が普通で私が改めなくてはならないのかも。
バツイチ子持ちとの関わりは初めてで、友達に相談した所で冷静な意見は聞けないかもと思い私達の事を知らない同じ境遇の方の意見をききたく、質問させていただきました。

信頼関係や思いやりがない事、私も変わらなくてはならないなと冷静に思いました。大切にしたいと本当に思ってもらえるように、産まれた子供も大事だと、思ってもらえるよう私も努力しようと思いました。

質問をはじめ、コメントも長々と失礼いたしました。
mibulove2様のコメントは本当に救われました。最後の
「あなたなら気付けると思います。」
この言葉嬉しかったです。

右往左往するよりも子供の事だけを考え子供にとって良い方向になるようしていきたいです。

お礼日時:2019/12/17 12:53

10歳9歳は、


まだ離婚もわかってないかな?

子供を大切に思う気持ちは、
何者にも変えられないのかな

時間が解決してくれると
思いますよ

奥さんが来るのは
当たり前かな。
再婚しちゃうような
男に
可愛い子供二人
預けられないでしょ。

同じ立場になれば
わかるのかなと、
思いますよ。

子供に順位なんて
ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

再婚した事は前妻には言っていません。

順位がなければいいのですが…。

子供の為といいながらも自分の為の様に感じています。

時間が解決してくれるといいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/18 05:48

あなたに対するご主人の言葉は頂けませんが、売り言葉に買い言葉のような気がしました。


口達者な女性にとことん追い詰められると、男性は心にもない言葉を発することがあるんですよ。
きっと言い過ぎたとご主人は後悔なさっておいででしょうが、時間が解決してくれるのか、もう一度頃合いを見計らってあなたの方から「私も言い過ぎたわ」と頭を下げた方が良いのか、質問から判断するのは難しいです。
以下私の勝手な想像です。
ご主人は子供が生まれたら今までのように前妻の子とを会う時間は持てないと考え、あなたの里帰り中に最後(ご主人はそう思っていた)の機会を設けたのかも知れません。
子供が父親と一緒に出掛けるなんて、年齢的にそろそろ卒業する時期ですし、ならばドーンと奮発してディズニーにでも行くか!と張り切ったご主人。
前妻さんが着いてきた理由は本当のところは分かりませんが、おそらく広い園内で迷子にならないようにという配慮だったのかも知れません。
私があなたの立場だったら、最初からきちんと説明しておいて欲しかったと思いますね。
私自身は成人している娘さんが二人いる男性と再婚しているのですが、普段からお互いに何でも話せるように心掛けているんですよ。
だからこそ内緒や隠し事がないのですが、もし私が夫に「これを言えば絶対に怒るだろうな」と思わせている事柄があるとしたら、私にも責任の一端はあるなと反省材料にするかと存じます。
バツイチ子供の相手との結婚は色々ありますから、現時点で決め事をしても何かあれば一瞬にして約束は無かったことになります。
だったらその時その時に考えた方が良いし、お互いにきちんと話し合える環境を作ることが重要だったりするんですよ。
責めちゃだめなの。
だってご主人には子供やあなたに対して負い目があるのですから。
優しくしてあげて下さい。必ずやあなたのが優しさが報われる日が訪れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お互いきちんと話し合える環境を作る。
私達は話し合う時は喧嘩の時になっていました。その時不満を持った側が怒り喧嘩をし、お互い言いたいことを言いスッキリして冷静になり話し合いをする。という流れでした。まず、この流れがダメですよね。
これは話し合える環境は出来てなかったなと。喧嘩からではなくきちんとした言葉で向き合って話さなければいけないですね。

売り言葉に買い言葉。これは、よくあります。毎回言ってることが違ったり行動が伴ってなかったり。それにもイライラしあまり彼を信じられなくなってきてたのも、事実でした。

バツイチ子持ちと結婚した方からのお言葉は説得力があり、心に刺さります。

責めず、話し合い。
思いやり。
徐々に環境を作って行こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/17 07:57

再婚同士の妻です。


夫は子あり(再婚当時は親権は前妻)、私は再婚後に不妊症発覚。
前妻は、調停で、子供たちにも会わせないし養育費も要らないと主張(夫の稼ぎが少ないと言い続け、夫は会社員以外にバイトなどもしていたんですが、憂さ晴らしと前妻が要求する生活費・夫死亡時の高額な生命保険料等のために借金に手を出し、返せない額になったら離婚を突き付けられたので、夫には支払い能力が無い状態だったので、養育費は取れないと分かっていたから「要らない」と言ったようです)。
調停員も、夫には子供に会う権利はあると言ってくれたらしいんですが、暴走した夫が会いに行ったら子供たちが危険な目に遭いそうだったから諦めた、とのこと。

夫は私と再会(幼馴染)したころには既に鬱病でした。

その離婚から10年後(私たちが再婚してから5年後くらい)に、前妻から突然電話があり「長女が不登校になったから施設に入れる」。
で、うちで引き取りました(娘もこちらに来たいと言ったので)。

不妊では泣きましたけど、引き取ってからは不妊で良かったと思いました。
でも、この娘が一人暮らしするようになってからも経済的にも精神的にも結構な負担があったので、夫の鬱病が悪化して傷病手当も失業保険も切れて、私の稼ぎだけで家のローンを抱えながら、私の親の介護もし、娘とはバトルの日々だったころは、逃げたくてたまりませんでしたね。

ただ、うちの夫は、口だけでなく、娘より私を優先していました。
でも、それは、タイミングが私に有利だっただけだと思います。
子供たちに会えないことが鬱病を長引かせた原因だと思うし、そうやって苦しんでいる間に子供たちは育っており、引き取った頃には反抗期&受験生でしたから、幼い我が子と接するのとは大違いですからね。
娘も娘で、欲しいものを買ってもらいたいという甘えはあっても、父親と一緒にどこかに出かけて楽しい嬉しい♪なんて表情をしたことは皆無でしたから。

夫も私も、「不登校になった子にはそれなりの原因があるんだから云々~」という考えはなく、「義務教育なんだから何をしてでも登校させる」だったので、娘がトイレに籠城しようが登校させたし、転校してからの担任からは高校進学すら危ない状態だと言われたものの、登校すら困難なのに塾なんて…じゃ、家庭教師しかないぞーーー ←家計は厳しいけど破れかぶれじゃーーー状態・・・今思えば、毎日がギリギリだったからこそ、流されるままに乗り越えられたような気がします。
私が在宅勤務だからこそ早退ばっかりする娘を迎えに行けるんだということは、夫はちゃんと認識し、謝罪感謝も欠かさずにしてくれていましたが・・・

でも、なんていったらいいかな・・・再婚する前に、夫の子供たちを引き取る可能性はある、とちゃんと考えてから結婚したわけだから(家を建てる時もそれを想定した間取りにしたのは私だし)、夫から謝罪や感謝をされたらされたで、なんとなく引け目に感じるというか・・・私が不妊治療をやめたいと言った時にも夫は謝ってくれたんですよ。
「子供が欲しいなんて言ってごめん」と。
私を慰めるためでもあったけど、夫の本心でもあったような気がします…夫には既に子供がいて、私が不妊だったことで既に傷ついているのに、夫の欲求をストレートに言っちゃったのは我儘だった、みたいな素直に反省した謝罪だと感じたんです。
でも、私としては、私との子供が欲しいと望んでくれたことは単純に嬉しかったんですよ。
はっきりと「(私)ちゃんとの子供が欲しい」と言ってくれたから、失った子供の分を埋め合わせるために私との子供を望んだわけじゃないな、と分かったし。
だから、本来なら、夫から謝罪や感謝をされるのが当然ではないんだよな、と…でも、やっぱり、夫は実親なんだから、少なからず私よりは重い責任を感じでもらいたい…それは、娘の為にもなるはずだから…こんなことを考えていましたが、とにかくいっぱいいっぱいだったから、そこまでややこしい話し合いはしませんでした。
こういう中途半端なままでも、お互いがお互いのことをちゃんと見ていると感じられてきたから、喧嘩はしてもおさまってきたんだな、と思います。

お宅の場合は、なあなあで妊娠し、なあなあのまま結婚したから、今になって一番肝心なことが見えてきちゃって、お互いに信頼できない状態なんだと思います。
また、男女差別をするわけじゃありませんが、父親は、離れていても我が子に愛情を伝える手段は母親よりもあると思うんですよね…母親の母親らしい愛情の注ぎ方は、やっぱり手元で育てるのが最善だと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験をお聞きできた事凄く勉強になりました。

おっしゃる通りバタバタと出産まで行ってしまったので、重要な事を話すことも無くこのような事が起きました。信頼関係がないと言うのは夫婦で話しておりました。
また、mibulove2様のお話を読み思いやりもお互いに私達には足りないなとも感じました。

旦那様が優先した事、フォローがあった事、それはきっと旦那様が
mibulove2様の日々の行動や気持ちを見てでた行動なのではないかなと思いました。彼から私にそう言った事がないのは、私の言動は彼が素直に優先したい、フォローしたいといった気持ちになれないのだと。

私達には大切な絆や信頼関係、思いやりが全てに欠けているのだなと思いました。

mibulove2様のお話を聞き尊敬しました。私だったらそこまで出来るのか、度量はあるのか。出来ないかもと。
しかし、信頼関係を築くこと、相手を見る思いやることはこれからでもできるかなとは思いました。

真摯に質問にお答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/12/17 07:30

まず、再婚のリスクは、前妻の子供が居るところに、後ろ髪を引かれる可能性が大きいです。


全てを断ち切る勇気のある人だけが、その後の人生を悔いなく暮らせます。

生保で、可哀想なら、別れなければ良い、自身が我慢すれば、前妻と今も暮らしたはずです。そうしなかったのは、双方のワガママ、そして、あなたとの間に子供が出来たのは、男性のだらしなさ!!

おそらく、今度あなたがその男性と結婚しても、数年後には、破局になる可能性が高いです。過去の失敗を引きずる男はダメです。
あなたの安心感や安定は無く、常に、もしかすると・・・という不安がついて回るし、会っていると、前妻とも、のっ引きならない仲に帰る可能性は有ります。
ゆえに、子供を下ろして、じっくり考える事です。人生は一度です。一人を好きになって、生涯尽くすのも良いでしょうが、あえて、そんな人を選ばなくても、チャンスはあると思いますよ。

キツイようですが、あなた目線で見ると、このまま二人の生活をすると、あなたの心は壊れるでしょう。キッパリ断言出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今たまに会う時だけ子供達のために家族になるなら、離婚しなければ良かったのにと思いがあり何だかモヤモヤしてました。

彼にもう一度向こうとやり直した方が1番いい選択なのではと提案した事もあります。
否定はしていますが、本心ではないような。と感じます。

子供は夏に産まれて今5ヶ月です。

最後の言葉、
あなたの心は壊れるでしょう。キッパリ断言出来ます。
なんだかこの言葉に何かスっと落ちたような感覚になりました。
私も壊れない自信がなかったのだと思いました。

ハッキリとしたお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/16 11:58

バツ一子もちである以上 今時は往々にそういう事が洩れなくついて回るという事だと思います。


想定内のことだと思います。
色んな場面で主様苦労すると思います。
すっきりと割り切れるかどうかですよね。
無理だとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

割り切ること…大事ですよね。それが出来なかったので今私は悩んでしまった。
そして、今後皆様のご意見を聞いて割り切れるかですよね。
おっしゃる通り厳しいかもしれません。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/16 11:50

私はだんなさまの立場と同じ者です。

また、女性として、ご立腹やお悲しみの気持ちもわかります。

確かに新しい配偶者には申し訳ないのですが、子どもたちと会うとき、必ず元夫がついてきました。なぜかわからないけど、よくよく考えてみたら、子どもたちにとって、「大好きなお父さんとお母さんは、けんかして別れてしまった。でも、僕たちと会うときくらいは、せめて一緒に仲良くしていてほしい」という、子どもたちの切なる願いのような気がします。だから、「元嫁が一番なんだ!」とい言われなかっただけ、まだよかった、救われたと思ってください。だんなさまは、ごく普通の考え方、常識人ではないかと思います。だって・・・生活保護で暮らしている子どもを不憫だとは思いませんか?それだけで胸が張り裂けそうではないですか?

では、相談者様が、その子たちを引き取れるだけの度量や勇気はありますか?
お母さんから引き離すだけの経済力はありますか?
また、前妻の子と自分の子を分け隔てなく育てられますか?

それができるのは、だんなさまだけなんです。

事実を受け入れるしかないのでは?

しかも、予想外の妊娠・結婚だったのでは?????

その時点で、元嫁さんとはちがうんです。きっと、元嫁さんというかたとは、プロポーズ→結納→式→家族計画があって、築き上げてきた家庭なのではないかと思います。相談者さまは、行きずりといっては失礼すぎかもしれないけれども、非計画的家族であって、何かを求めるのは良くないような気がします。そこをだまって我慢するしかありません。前妻の子が中学・高校にでもなれば、自然と離れていくか、逆に養育費が増えていく可能性があります。学校はお金がかかりますから。

もっと言えば、だんな様が老後、財産分与する際は、前妻の子にも権利があり、相談者さまに半分、前妻の子と今の子に均等割りになります。だんなさまの心証を害してしまうと、その配分を、遺言によって変えることができます。つまり、今嫁には無し、子どもたちに均等割りです。

私は、今夫に無し、子どもたちに均等割りを考え、公証役場へ行くつもりでいます。
家と建物は私が名義人なので、今夫には渡さず、息子に全部譲るつもりです。
今の夫には、高齢者アパートを探して住んでもらうつもりです。

こうならないためにも、とにかく我慢、我慢してください。
だんなさまは嘘をついたのではありません。さみしくてさみしくて、相談者さまとセックスや妊娠、結婚に至ったと思います。
かわいそうですが、相手の人生をもっとおおらかに受け入れてあげてくださいませ。
だんなさんと、独身時代にセックスするとき、ちゃんと覚悟していましたか?避妊の失敗は、神様が「強くなれ」とくれたチャンスだと思います。
その先が苦難の人生だからです。
覚悟がなかったから、今みたいな心になってしまったのではないですか?

もっと強くなってください。相談者様はお母さんなのですから。

厳しいことを書きましたが、決して相談者様の気持ちがわからないわけではないです。
そこのところはご理解ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の質問にきちんと答えて下さり感謝いたします。

彼は子供が出来ないと再婚できないと思っていたようです。結婚出産を決めた後に言われました。

子供達にお金を使う事や、出かけることは私はいいと思ってます。
元嫁の同席も子供達の誕生日は私は許せます。誕生日は大切な記念日だと思うので。
しかし何でもない日にまで同席で家族になるのは違うのではと。
生活保護で不憫、離婚して両親別になったからたまに会う時は子供達の気持ちを汲んで皆で会う。そこまで思うならなぜ離婚したのでしょうか?離婚した時点で今後片親になる、寂しい思いをさせるなんて事は簡単に想像ついたのでは?離婚したから彼女作って子供作って、なんだか虫が良すぎるのでは?と疑問に思いました。
今の家族はどっちなのか、大切にしないといけないのは目の前の家族なのではないかなと考えていました。

学費についても私は子供達のために貯めておいた方がいいと提案しました。財産分与についても私とも子供にときちんとわけるのであれば私はいらないと思ってます。
決して子供達に会う事やお金を使う事が嫌なのではありません。
会う時に元嫁がいて当然、家族が2つある事に疑問を感じてました。一夫多妻制なのかと。
離婚した以上は寂しい思いをさせたのは彼と元嫁の勝手なのに、たまに会って家族になるのはやはり理解しなくてはいけないのですね。なぜ、こんなに差が出るのかと色々考えましたが、出産までの経緯が私と元嫁では確かに違いがあり、ここに理由があるのかなと気づきました。

きちんと気持ちがあり結婚出産したのと成り行きでしたのでは子供への愛にも影響がでるのですね。

元嫁の子供に会う事、お金を使う事会うために元嫁と連絡を取る事、これだけを理解していたのではダメだったって事ですね。

第三者様の似たような条件の方のご意見を聞けたことは良かったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/16 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!