プロが教えるわが家の防犯対策術!

まず、ここに有る保険証書では「簡易生命保険(郵政省)」とあります。
保険種類:特別養老保険(5倍型)
保険金額:満期保険金 金800,000円 死亡保険金:金4,000,000円
保険契約者 被保険者ともに本人

約款が手元に無い為、知りたいのですが
入院保険金と言うのがありますね。

私は昨年入院をしまして、又、先日も。
期間等に関しては、

前回入院 H15.07.03~H15.10.29 115日分 690,000円
今回入院 H16.08.04~H16.11.28

なのですが、どうやら前回の入院から今回との期間が
短い為との事で、今回支払われた入院保険金は

今回入院 H16.08.04~H16.08.08 5日分 30,000円

なのですが、これはどの様に算出された期間なのでしょう??

又、前回からの期間とは何日が必要なのでしょう?
尚、入院の理由に付いてはどちらも同一疾病によるものです。

A 回答 (4件)

 特約の種類が分からないのですが、前回の入院は119日間で最初の4日間が入院保険金の対象にならないので115日分69万円が支払われています。


 入院保険金は1つの疾病に対して120日分が上限になります。
 従って、今回の入院は86日間ですが、完治1年以内の再発に因る入院ですので同一疾病とみなされ、「120日(上限)-115日(前回支払済み)=5日」と計算され、8月4日から8月8日までの5日分が支払われています。
 完治から1年以上経過して同一疾病が再発された場合には前回の入院保険金の支払い日数はクリアされます。また、別の疾病(因果関係がない場合)で1年以内に5日以上入院しても入院保険金は支払い対象になります。
 詳しいことは郵便局の窓口で問い合わせてください。その時は証書を持っていってくださいね。
 何はともあれ、お病気が早く治るといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変参考になりました。
クリアされるのは1年なのですね。
これで、5日分の理由が理解できました。
皆さん、有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 18:48

生保と簡保の約款に違いがあります。


まず、民間生保は通常、1入院120日型の場合は、同じ病気で再入院した場合、180日経過していれば、また最高120日間の保障があります。

簡保の場合は同じ1入院120日型であっても、同じ病気で再入院した場合は、No3の方が仰るように1年経過していないと120日の給付がおりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変、良い勉強になりました。
民間の生命保険とは微妙に違うという事ですね。
今一度、契約約款を入手して目を通してみます。
有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 19:12

 ひとつの病気で(関係する病気はすべてひとつの病気ですから、病名が違っても同じ病気とみなされることもあります)。

最高120日までがお支払いの限度になっています。もしもお持ちでないなら郵便局の窓口で契約のしおりを見せてもらってください。
 保険金は加入後2年以上で千分の1.5、つまりあなたの保険金は400万円、千で割ると4千円、それを1.5倍すると6千円になります。一日6千円です。

この回答への補足

同一疾病で支払われる最長日数は120日なのですね。
すると、前回の115日入院の残りとして今回5日分が
支払われたという事が分かりました。

前回入院 H15.07.03~H15.10.29 115日分 690,000円
今回入院 H16.08.04~H16.11.28 (実際の入院期間)

今回支払われた期間として頭5日分、これは前回の
続きとみなされるからですね。

今回入院 H16.08.04~H16.08.08 5日分 30,000円 (支払われた期間)


では、同一疾病であっても前回退院日より○○○日
経過すれば新規疾病とみなされるのでしょうか??

補足日時:2004/12/25 16:10
    • good
    • 2

両方とも1日6000円でていますが。



入院日数x入院保証1日6000円だと思いますが。

何が不明なのでしょうか。

入院保証は特約なのでかけていたから支払われているのです。
1日いくらかはかけたときの条件がわからないのでお答えできませんが
簡易保険ならこの位の入院保証だと思います。
私のは1日5000円ですが満期は250万です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!