プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公共交通機関での優先席のあり方について。

長文失礼します。私は高校2年で通学ではバスを利用しています。そのバス内でのことです。通学の時間帯、毎日バスには乗客がびっしりとドアが閉まらなくなるくらい乗っています。ですが毎回気に入らないことが、優先席をそんな状況にも関わらずわざわざ空けてる人が多いことです。そのバスの乗客はほぼ学生ばかりで、その他の方はいても3人とごくわずかです。優先席=高齢の方、体の不自由な方などという固定観念がよくないと思います。優先席は必要に応じて必要とする方を優先的に座らせるための席であって、座ってはいけないというマナーみたいなことはないと私は思います。皆さんはどのように思いますか?是非回答をお願いします。

A 回答 (2件)

あなたの主張はごもっともだと思います。


専用ではなく、あくまで優先ですからね。それに通学ラッシュなら優先席を使わないといけない人たちは、そもそも時間帯を変えて乗車します。

日本人の譲り合いの精神がいつのまにか表面だけ読み取ってる人たちが多くなっているように思います。ましてや周囲は学生さんばかりであれば尚更。日本の教育環境は同調が美徳とされてきています。それも大事ですが、自分の意思でも無ければ、それは単にイエスマンを作るだけですし、正しいことで同調するならともかく誤った情報にでも同調する事にもなります。自分で考えているあなたとは違い、自分で考えていない人たちは、何が正しいか否かよりも同調しているかどうかで善悪を判断します。

ただ、あなたの主張をあなた自身の行動で示さないと、その主張に価値はありません。ぜひ機会があれば、率先して声かけてをしたり自ら進んで座ったりと行動に移してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

外面だけにとらわれず中身もその周りもと全面的に理解をして行動することって大切ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/21 00:38

単に「そこまでして座りたくない」「躊躇なく優先座席に座るような人間だと思われたくない」という日本人らしい同調圧力と他者の視線を病的に気にする日本人の気質に起因する情けなさが原因だと思います。


マナーではなく他者の視線を気にする自己中心性が原因だと私は思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!