アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40才で2歳の女の子がいるシングルマザーです。先日、道路の真ん中でひっくり返り、手足をバタバタさせて困ってしまいました。
本人は自由に走り回っていろんな遊びがしたかったのかと思いますが、道幅の狭い道路であちこち動き回り、歩行者や自転車にも注意しながら車が来たらとヒヤヒヤものでした。車が来たので手を引っ張ると全力で抵抗し、顔や頭を叩いたり引っ掻いたりします。
疲れきって、自力で家路に着くのを諦め、仕方なくタクシーで帰宅しました。予定外の出費も痛かったですが、今後どう子どもと接して良いのか分からなくなりました。今の私には余裕が無いので、「イヤイヤも今だけだから」以外のアドバイスよろしくお願いしますさ

A 回答 (6件)

イヤよイヤよも好きのうち

    • good
    • 0

アドバイスは有りませんよ…耐えるしかないですね。


自分で自分で期もシンドイですょ。何するにも時間掛かって… 
強引にやると、激怒して手の付けようが無くなりますし。
とにかく、少し親を頼ったり、ママ友と大変さを共有するとよいかも…
    • good
    • 0

40歳だと、年齢的に、体力的に、若いお母さんと違って大変でしょうね。



保育園は無いのですか?

同じような年頃の子もいますから、「社会ルール」(人を叩いてはいけない、

道路に飛び出してはいけない等)を、お友達を見ながら

学んでいきます。

ちょうど、足も歩けるようになって、すべてのことが興味の対象に

なるのでしょうね。

こういう年の頃は、保育園が良いですよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


他のことに気をそらしてみてはいかがでしょうか?
母もお疲れかと思いますが、走り回りたいならば、例えば、危なくない所でママとよーいドンしよっかとか、道の端までよーいドン!!とか。気を他に向けるのも、ひとつの案かなと思います。

お腹がすいていたり、疲れてたり…眠かったりすると
本当にだだっ子になってしまいますよね…
自我が芽生えてきている成長であることは嬉しいですが、疲れてしまいますよね(笑)

少しお行儀が悪いですが
食べ物を持たすという手もあります
    • good
    • 0

YOUTUBEで見ましたが、母親もその娘っ子の横でひっくり返って、手足をバタバタさせる。

それを見た幼児は、びっくりで立ち上がり、心配そうに近づき。そこでお母さんは立ち上がり、おしりを一発叩く。それ以後、そんなダダを一切しなくなるそうです。

狭い通りでなく、安全な場所、スーパの中でもやりだしたら、試しにやってみたらどうですか?
    • good
    • 0

ぐらんまです。

子育てお疲れ様です。
2歳頃のイヤイヤ期は子供に自我が芽生えてきた証拠。
やりたいことがあるのにやめさせられたり強制されると嫌がります。
コツの一つとしては、他に興味をそらせたり、
自分で選ばせる(と見せかけてうまく誘導する)ことです。
2歳児には道幅が狭いとか、道路だとかはわかりません。
自由にあちこち動き回りたいのに、いきなり手を引っ張られたら怒って当然です。
「キャー、車が来た~!ほらぁ、ブーンって行ったねぇ。バイバーイ。」
と抱き上げて去っていく車を見せて手を振ったり、
「あ、あれなにかな?」と指差したり、うまくごまかしましょう。
イヤイヤ期はこうしなさい、ではなく、どうしたらいい?教えて?と言うと、喜んでやってくれますよ。
小さい子供と接するときは泣き叫ぶのをそらせるくらいオーバーリアクションで。
横断歩道を渡るのを嫌がったら、白い所だけしか踏んじゃダメだよ、とか、
車が来たら忍者になって壁に張り付くとか、別のゲームにしてしまえばいいんです。
どうぞ子育て楽しんで下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!