
長文になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。
先週から新しく事務の仕事をはじめました。
その前にしていた接客業の仕事は先々週で契約が切れて辞めました。
そこの店はクレーマーが多く、誰が接客をしても、よく理不尽なことで怒鳴られたり、大変な時は警察が来るぐらい対応ができないお客さんもいました。
自分もクレーマー対応を半年間、ほぼ毎日続けていました。
その結果、契約が終わる頃には、人の足音が聞こえるだけで冷や汗がでたり、道端で人とすれ違う度に恐怖をかんじたりするようになってました。
「もう人と関わりたくない」「仕事したくない」「新しい仕事は始めないでしばらくお休みしたい」と思うようになっていました。
しかし、住んでいた家では大家さんによる迷惑行為を受け続けていたのと、大家の代理人や管理会社も真面目に対応しようとしてくれなかった為、早急に引っ越す必要がありました。
実家に帰ることも考えましたが、その時すでに仕事を無理やり探していて決まりかけていたし、実家は仕事先からかなり遠いので実家には帰りませんでした。
そのかわり、年上の交際相手が、自分と一緒に住みたいということで、初期費用を一旦すべて交際相手に出してもらい、あとから私に収入が入ったら半分の額を払うと言いました。
それでもいざ今の仕事をはじめて見ると、真面目に真面目に!と考えすぎて体の調子が早くもおかしくなっています。
環境は悪くないのに、前職での人との関わりに対する疲れや、以前勤めてた会社で嫌がらせを受けていたことも(職種や空気が似ていることから)今と結びついて思い出して怖くなってしまったりで、
食欲も低下し、夜も眠れなくなり、毎朝毎晩悲しさに襲われて、悪夢にも襲われてしまっています。
やはり少し休んだ方がいいのかなと思います。
交際相手にも辞めたいと伝えましたが「仕事しろ、働け、俺だって仕事したくないわw」と呑気に言います。相手の仕事したくないというのは、鬱鬱とするレベルより軽いと思います。
契約が一旦終わるのが来月で、その時に更新するか迷ってます。
実家に少しの間帰ろうか、それとも交際相手が言うように無理してでも働き続けなきゃいけないのか。。
どうしたらいいか分からないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 最近、仕事行こうとすると吐き気がしたり、よく胃もたれでお昼ご飯が食べれなかったり、仕事中や寝る前など
- 2 先週土曜日から 疲労感、怠さと眠気、頭痛と吐き気がずっと治らず昨日今日寝込みました。 元々少食で虚弱
- 3 もう仕事に行きたくありません。 ずっと精神状態が不安定でそこからなのか体調も悪くて(吐き気(嘔吐)、
- 4 今日、仕事で身体を動かしていたら、帰りの電車で頭が痛くて身体がだるかったけど?吐き気も少しあってこれ
- 5 時間はいっぱいお金はそこそこあっても何をしても楽しくありません。 パチンコで勝っても嬉しくないしテレ
- 6 始めて書きます。 見て悩みを聞いて頂ければ嬉しいですが、気にならなければ流して頂いて結構です。 今更
- 7 吐き気がしたらストレスが溜まりまた吐き気がする、負のスパイラルから抜け出すにはどうしたら良いですか?
- 8 緊張して吐き気がします。 今日は重要な試験があります。 おそらくですが緊張して 吐き気、胃痛がします
- 9 ストレスでしょうか? 1日中窒息しそうで死んじゃいそうです。食欲もなく吐き気もします 今日病院行きま
- 10 喉の奥がオエッとなりそうな圧迫感で吐き気がし 食事も喉を通りにくく億劫です。 もう3ヶ月もこんな感じ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
職場で雑談しない人
-
5
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
6
職場で全然しゃべらない人
-
7
アラフィフです、パートの仕事...
-
8
仕事ができない40代です。
-
9
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
10
53歳です。今から資格を取っ...
-
11
「注意されるうちが華」って本...
-
12
家の事情で仕事を休むというの...
-
13
職場での可愛い子への男性たち...
-
14
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
15
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
16
マウンティング女の末路知って...
-
17
平社員の職名とは?
-
18
今日、職場で爆発してしまいま...
-
19
30歳から人生の挽回は可能で...
-
20
私にだけ冷たい人が職場にいま...
おすすめ情報