プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

m-1はコンビ結成15年までですが、
コンビ結成15年以上のm-1もやればいいと思いませんか?
というかなんで15年までと区切るのか?
ベテランコンビを抜きにして勝負しようとするのがおかしい、
野球の1軍抜きで2軍だけで大会してるような感じがするし、
15年までとかすべきじゃないと思いませんか?

A 回答 (6件)

M-1が今の位置づけなのであれば、年数制限は必須です。



一番の問題は審査員をどうするか、です。
審査員は芸の世界で結果を残し、尚且出場者より「格上」でなければ、
審査に説得力がありません。
今年で言えば塙さん、富澤さん、礼二さんあたりが怪しくなってくる。

じゃあ視聴者投票にすれば?という手もありますが、
それじゃあ大会が安っぽくなる。
ウケはもちろん、技術も含めてプロが審査するから大会に権威が出るわけで。

M-1はブレイクしてないあるいはブレイクしきれていない若手の大会で良いんです。
今は空白期間があったので15年になってますけど、個人的には以前と同じ10年に戻すべきだと思っています。
    • good
    • 0

ならあなたがスポンサーになって、お金を出してください。

    • good
    • 1

「野球の1軍抜きで2軍だけで大会してるような感じ」は全くしないです。


お笑い芸人のベテランというのは、大御所や人気者であればもはやネタなんて作ってないしやってもないので、現役の漫才の人達に太刀打ち出来ないです。たぶん自分の限界知ってるのでやろうとも思わない。
15年以上もやってて日の目が出てないコンビはまず面白くない(もしくは一般向けではない)という問題があるので到底一軍呼ばわりなんて出来ない。
なので期限設定が的外れともあながち言えないと思います。芸人として結果が出てる人はふるい落とすという意味でも。そう考えると15年は長いとも。

でも経歴を問わなくするというのは賛成ですよ。
冴えない年輩ベテランでも、注目を浴びる機会が出来て同世代の希望になれるし、もしかしたら漫才はいまいちでも本人が面白ければテレビタレントとして活躍出来るかもしれないし。実際、ネタはいまいちでもテレビ活動で大成功する芸人ってたくさんいますからね。
    • good
    • 0

それだったらTHE MANZAIがあるし、若手の登竜門という大会は他にもいろいろあってやはり若手にチャンスを与える大会だから意味があるのではないかなと思いました。


今のやり方で見たい人も出たい人もファンも多いし変えるメリットは特にないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

どこかで聞いた話ですが、芸人は売れなくてもズルズルやり続けてしまうことがあるようで。


(当初は10年でしたが)出場制限までに売れなきゃ辞めなさいというキッカケの場でもあるそうですよ。
何も視聴者のためだけのイベントではないということです。
    • good
    • 0

大会の基本的な考えが、まだ名の知られて無い若手に活躍の場を、って話ですから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!