アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDDを増設したらインターネットが接続できなくなります。

現在500GのHDDが差さっており
新たに4TのHDDを増設しようと試みたところ
HDDの認識はされるのですが
同時にインターネットも使えなくなってしまいます。
試しにHDDの電源ケーブルを抜いてみた所インターネットも復活します。
しかしまたHDDをつなげてみるとやはりネットが使えなくなってしまいます。

原因がわからないので、どなたかお教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

長年パソコンを使っていますが、そういう現象に出会ったことありません。


不思議な現象ですね。

HDDを増設したことで、起動ディスクが変わってしまい、違うOS環境で起動するようになったからネット接続できないみたいなことはありました。
また、DELLのパソコンであったのは、BTOってことで、購入時のパーツ構成を満たす最小限の電源容量しか無くて、HDDを容量の大きいのに交換したら電源容量が足りなくなって起動しなくなったというのもありました。

パソコンの起動環境が変わらないなら、単純にドライブが増えるのみで、ネットに接続できなくなるってことは、通常はありえないはずです。

もしかするとOSが4TのHDDを扱えないのかもしれませんね。
3T以下のHDDを増設して試してみたらどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

負荷の影響か、500G 1枚の時にも繋がらないときもでてきました。
ドライバーの更新や復元色々だめでしたが、完全シャットダウンしたときだけ通信がうまくいくときがありました。
試しに2枚差しでやってみたところ、繋がるときと繋がらないときがあり不安定ですがなんとかつながることができました。
もしかしたら元々こういった問題を抱えていて、たまたま増設タイミングで見つかった可能性が高そうです。
直接的な解決にはなっていませんが、しばらくの間はこの状態でやっていこうと思います。
色々なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/12/30 15:35

HDには「2TBの壁」(2TBを超える場合)がありますから、4TBは使いにくいと思います。

    • good
    • 1

4TのHDDを増設って、普通車が4Tトラックをけん引してるのと変わらないでしょ



ネットを主にするのなら増設しないで、ローカルパソコンに増設してLANでデータをやりとりするとかの方法が有ると思うが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!