
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
歴史学的に言えば
「資料に乏しく断定はおろか推定、推量すら不可能である」
以上。
と言いたいが学者でないので多少の推測をさせてもらう。
「否」である。
理由は単純である。
信長の権力の系統を受け継いだ家康にとって光秀は反逆者であるからである。
家康自身光秀に殺されかけ、危うく虎口を脱して郷里に逃げ帰っている。
そんな光秀をそばに置いていることが露呈すれば、家臣の心は家康から離れる。
家康家臣団は司馬遼太郎が言うように一枚岩の組織ではなかった。
家康は単なる豪族たちの長にすぎなかった。
豪族がそむけば家臣団は崩壊する。
長年の武田との戦いは境界豪族の取り合いだったし、そもそも家康の松平家自体たの松平家を屈服させて三河の盟主の地位に就いたのである。
その前後一向一揆によって家臣団は二つに割れ、収拾に1年ほどをついやすことになる。
織田に就くか武田に就くかで岡崎詰めの家臣と浜松詰めの家臣に対立が生じ、そのため家康は自分の妻子を殺さざるをえなかった。(家康は後年までこのことの愚痴を言っている)
小牧合戦の後豊臣政権に参加するかで再び家臣団は割れ、政争に敗れた石川他の出奔となった。
このように三河家臣団もちょっとかじ取りを間違えれば雲散霧消する、極めてデリケートな存在だったのである。
妻子を犠牲にしてまで組織の存続を図った家康が、光秀を抱えるという愚を犯すとは考えられない。
しかも家臣団のみならず新たに味方に付けたばかりの大名に対してもである。
このあたりの事情は家康家臣団に対するのと同じだから繰り返さない。
なにしろ江戸時代、武士の間に系譜を作ることが流行した時も、明智秀満の系統を自任した者はいても光秀の系譜を受け継いだものは一人もいないのである。
そんな中で光秀のことが露呈すれば、諸大名の心はたちまち家康から離れる。
秘密は露呈するためにある。
そして自らを突き刺す刃となる。
上に行けばいくほどである。
No.10
- 回答日時:
完全な推測にしかなりませんが。
川中島合戦4度目の時と、本能寺の変は21年離れています。この川中島の合戦を、天海はその目で目撃しています。家康の使僧として武田をおとずれていたのです。合戦後に信玄が腕の治療を受けていたのも見たといいますから、太刀打ちは本当でしょう。相手が謙信かはわかりません。年齢差で説明しようと試みましたが、天海も光秀も年齢不明ですから話しようがありません。
信長と家康が同盟関係だったから、天海と光秀が同一人物ならば、家康が成敗しているはず。家康も死ぬ覚悟で堺から逃げかえっている。この辺が怪しいのです。
人間関係をころっと変えましょう。信長はもはや神になろうとしている。放置できない。家康を中心に、光秀、秀吉が作戦を練っていたならば。
家康は、本能寺が襲撃されたと同じ時刻に堺を脱出しています。知っていたとしか思えません。
秀吉の中国大返し。これも知っていたから事前に段取りができていた。でなければ不可能なことです。
家康は三河に帰り、すぐさま光秀に合流する段取りだった。しかし甲斐信濃が空き地になっている。放置するのは勿体無い。だから光秀の救援よりも、甲斐信濃を優先した。
秀吉も大急ぎで帰り、三者合同で天下を維持する。しかし地下道を通って本能寺を脱出した信長と出会った。秀吉は即座に切り捨てた。だが、信長を逃した光秀を許せない。
光秀は家康を迎えるために、近江に人を残し、山崎で秀吉と落ち合おうとしていた。完全に和平モードだった。
だが怒り心頭に発していた秀吉は、有無を言わさず光秀を攻撃した。完全に油断していた光秀は戦いもそこそこに逃亡を図ったが、土民の蜂起で敢え無く命を落とした。
漸く近江に軍を連れてきた家康には、秀吉が、お帰り願いたい、の一言で終わってしまった。
結局は秀吉が1人で手柄を立ててしまった。
後はご承知の通り。
No.6
- 回答日時:
光秀=天海はおそらくないと思うけど、光秀の後ろに家康がいたのは間違いない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 明智光秀 天海説 だと、年齢の辻褄が合わないとか 言ってるけど 明智光秀の年齢分かってねーんだから
- 2 南光坊天海は明智光秀なのか!?
- 3 明智光秀と天海
- 4 明智光秀は天海となって豊臣に復讐したのですか?
- 5 明智光秀で有名な明智氏の始祖は明智頼重と言われています。彼の父は長山頼基ですが、長山氏は頼基の1代限
- 6 南光坊天海が明智光秀である可能性は、何割ぐらいですか?
- 7 南光坊天海=明智光秀なの?
- 8 質問です。 明智光秀は岐阜の可児市にある明智城(長山城)で出生されたらしいですが、同じく岐阜の明智市
- 9 日光東照宮の桔梗、明智平、家光の乳母 天海....光秀ありえますか?
- 10 明智光秀と天海の関係について
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
歴史に関わる仕事を教えてくだ...
-
5
戦前と戦後の教育の違い
-
6
売春婦(夫)とAV俳優、どっ...
-
7
史学部で有名な大学を教えて下...
-
8
織田信長と豊臣秀吉の品性や教...
-
9
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
10
大正時代での恋人の逢瀬について
-
11
戦前も体育の授業は、体育と言...
-
12
課題の反対語
-
13
旅館にいるコンパニオンは、飯...
-
14
世界の弓の威力について
-
15
過近代的って?
-
16
なんで日本人は妬みと僻みが酷...
-
17
信長の口癖?
-
18
100万石は今で言うとどのく...
-
19
好きな歴史の偉人教えてくださ...
-
20
戦国時代の身分の低い人の苗字...
おすすめ情報