
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①②③です。
子供が独立すると夫婦2人暮しになります、寝室と宿泊用の空き部屋一つあれば充分です。
我が家は3LDKですが、老夫婦が最期を送る住まいとしては、3LDKは必要ないです。
リビングがある2階部分を1LDKとしてしか使っておらず、1階が2部屋も空いています。
地域にもよりますがマンションの4LDKは人気がなく、駐車場の確保的に一軒家が売れます。
寒冷地では、廊下挟んで部屋が沢山あると寒くていられません。
動線が繋がっている部屋に、家族数+1部屋が理想ですね。
売れ筋は、便が良くて高い地下鉄やスーパーの近さよりも物価が安い住所が最優先かと思います。
地下鉄そばの駐車場なし賃貸1LDKで例えますと、便利が悪くなると同じ家賃で賃貸3LDKに駐車場2台が借りられるほど価格に大差がありますので、どちらが売れるかは分譲マンションも同じ事が言えるのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 築15年のマンション
- 2 中古マンションの購入について。 築35年、700万ぐらいの中古マンションを買って20年ぐらい住む予定
- 3 平成15年4月に購入した新築物件ですが、2年前に2階のリビング天井から
- 4 不動産が売れるものなら売れる期間は?
- 5 マンションが売れません
- 6 売れない新築マンション大幅値下げ後の購入リスク。
- 7 マンションを売りに出す場合、なかなか売れないことってあるんですか。
- 8 中古マンションを売りに出したらだいたいどれ位の期間で売れますか? 1200万で売りに出そうと考えてい
- 9 母の遺産相続で、実家を売って兄弟で分ける場合、家はすぐ売れるのでしょうか 築30年ほどで、土地、家は
- 10 マンションを売りに出してからもう6ヶ月目ですが、全く売れそうにありません。 駅から徒歩10分以内、東
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
オートロックマンションの入り方
-
5
知的障害の方の声で困っています
-
6
マンション名と部屋番号のない...
-
7
大学付近のマンションに社会人...
-
8
主人のいびき
-
9
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
10
部屋から開錠できないマンショ...
-
11
マンション駐車場を住人でない...
-
12
14階マンションに4日前に引越し...
-
13
マンション建設の騒音の期間&...
-
14
ご近所さんがよく物をくれるの...
-
15
台東区へ引越しを考えています。
-
16
しばらく社宅に住むべきであっ...
-
17
名古屋市北区にそびえ立つ超高...
-
18
子供禁止のマンションってない...
-
19
女性専用マンション
-
20
マンションでノコギリで木材を...
おすすめ情報