プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

50cmの寸胴を所有してますが、蓋がありません。
通販で探しましたが、入手できたのは40cmの蓋です。
内径Φ430、外径Φ530のドーナツ状の部材で隙間を埋めたいと思います。

現在は、段ボールを数枚重ねて切り出したものにアルミホイールを巻いて使っていますが、湿気による変形や、熱によるホイールの劣化で耐久性がありません。

安価な野地板で製作しようかと思ってますが、各々の接合が大変な気がします。
どう加工したらいいでしょうか?

以前は、1×4材をビス固定で作成したことがありますが、ビスの効きが弱く、1年持ちませんでした。

合板や接着剤での接合は、対象に入れていません。

もう一つ質問です。
Φ530の円弧を描くのに、良い方法はありませんか?
糸を使って描いてみましたが、長さの調整に手間がかかるし、力の入れ具合で長さが変わるので、かなり不便です。

A 回答 (8件)

調理の関係上、合板や接着剤の不使用は納得ですが、口径縮めだけの目的とすれば落とし蓋の製作には疑問もあります。



それはともかく、野地板は全般に厚みがないので釘類も効きにくいのです=本数を増やすこと。あるいは、少々重たくなっても厚みのある板を使った方が変形も少なくなりま
(もっとも持ちて以外に裏桟を付ければ、鍋からのはずれ防止になります)

円弧の書き方を想像するに用材をテープなどで押さえて川の字のように並べて行なえばよく、用具は簡単なコンパスを作る・または一般の文房具の脚を延ばして仮に改造することに尽きると思います。
    • good
    • 0

>>二枚歯下駄を裏返した状態


>端の方は、重ね代が少なくなるので、2本程度のビスだと長持ちしませんでした。
>この時は、丸々蓋を1X4で作りました。

「どう長持ちしなかったのか」が解りませんが、板が厚ければひねりが出た際の力が大きくなり、薄ければひねりをねじ伏せてビスが勝ちます。

幅89mmのバイフォーを使うより、120~150mm程度の杉板の方がビス3本は効くので保持力は強いです。
前述のように板厚も19mmより15mmの方がひねる場合に力が弱いのでビスが持ちこたえます。

持ち手の背を高くするのはビスを長くすることが出来るのでこれもビスの保持力に効果的。

530mm確保するのに板の幅も調整し狭い板が出ないようにする。

それから樹種
SPF(スプルース(米トウヒ)、パイン(マツ類)、ファー(モミ類))は蒸らされ乾かされの繰り返しに弱いので、SPF材を使っていたのなら長持ちしなかった要因かもしれません。

蒸篭等はサワラだったりしますし、ヒノキやスギの芯材も良いでしょう。
    • good
    • 0

>40cmの蓋で内径Φ430



これで隙間は埋まるのですかね?

>50cmの寸胴、外径Φ530

鍋に乗るサイズ?
蓋の使い方がわかりませんが、鍋縁に乗せるのならドーナツではなく400の蓋は無視して多角形で500以上の板を構成すれば良いと思いますが。
二枚歯下駄を裏返した状態の、かまど鍋でよく見る蓋状態で、板側から持ち手の二枚歯にビスで板を固定するだけで良いでしょう。
板は15mmで充分でしょう。持ち手は高さを45mm程度確保してビスを長く締め込みたいですね。


円弧の描き方
半径より長い厚紙やPPシートなどを用意して、半径長さの線を引き両端に穴を開けて円の中心に片方の穴を置き釘や針を軽く刺す(手で持ってるだけでも良い)。
反対が移動すれば半径の弧になるのでその穴に鉛筆や針を刺して印を付ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。

>>40cmの蓋で内径Φ430
>これで隙間は埋まるのですかね?
40cm寸胴用の蓋なので、43cmでピッタリ嵌ります。

>二枚歯下駄を裏返した状態
端の方は、重ね代が少なくなるので、2本程度のビスだと長持ちしませんでした。
この時は、丸々蓋を1X4で作りました。

お礼日時:2020/01/06 22:44

補足、訂正です。



ミラノ製ではなく
ムラノ製でした。
    • good
    • 0

関心があったので


インターネットで検索してみました。

1)落し蓋のような木蓋
Ф54㎝
木の厚み:10㎜
¥4.251
(送料無料)

2)おそらく寸胴の蓋と思われます。

Ф60㎝用
ミラノ製
¥17.280
(送料¥900)

「鍋の蓋を作りたい」
で検索をかけて、絞り込むと
上記にヒットしました。

参考までに。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いま手製のドーナツは、アルミホイール50円分で作りました。
ちょっと、何千円も出す気にはなれず、廉価な野地板で作成を考えています。

お礼日時:2020/01/06 22:39

段ボールでも良いんじゃないかな。


ただし「アルミホイル」を巻くのではなく「アルミテープ」を貼る。

円は糸ではなく細長く切った厚紙に穴を開けてコンパス代わりにする。

・・・別回答・・・
 https://www.amazon.co.jp/MTI-IH-F-PRO-%E9%8D%8B% …
こんなのもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

> 細長く切った厚紙に穴を開けてコンパス代わりにする。
そうですね。物差しに穴を空けようと思ってましたが、より手軽にできます。
気が付きませんでした。

お礼日時:2020/01/06 22:37

蓋を作りたい?野地板、接合大変?Rに作る道具あります?ジグソーなど、なぜ一枚物じゃなくて接合する?バルサか薄いベニヤ30cm3cm

細長く切ってはじはじに画ビョウさす、または画ビョウ鉛筆さす、簡易コンパス出来上がり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> なぜ一枚物じゃなくて接合する?
安価に済ませたいからです。
野地板を選んだのは、安いからです。

お礼日時:2020/01/06 22:36

寸胴に合わせるなら、上面に墨でも塗ってその上に置いてしまえば跡が付きます。

とかではダメですか?ドーナツ状にはなりませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

口元の形状が、ややラッパ状になってます。
ガタがあっても良いんですが、あまりはみ出してしまうと火が付いてしまいます。
段ボールで、ちゃんと寸法を出したものは、今のところ燃えていません。

お礼日時:2020/01/06 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!