プロが教えるわが家の防犯対策術!

37歳で2歳の息子がいます。
夫は3つ年下で、体のことを考えて転職した為年収200万~程です。
私は扶養内でパートに出ています。
田舎というのもあるのか、年齢の割に恥ずかしい収入の私達なのですが、
私達は息子がかわいくてかわいくて、収入も少ないので一人で良いと思っていたのですが、
私も現在はメンタルクリニックに通っていて、人付き合いも苦手になり、友達や親戚とも疎遠になっていますし、ママ友作りも難しく、息子も遊べる子供が保育所の時間だけしかいなくて、息子も人付き合いが苦手になったり、大人になって私達がもしいなくなったら、頼れる人がいないんじゃないかと不安に考えたり、私や夫は兄弟がいるのもあって、やはり兄弟がいたほうがいいんじゃないかと最近強く思ってきましたが、収入の少なさがネックになっています。
兄弟を作ってあげても、結果二人ともに我慢ばかりさせてしまう生活になってしまうのでは、とか、
高校卒業後に行きたい学校に行かせてあげられるのかとか…(私は将来を考えずに取り敢えず短大に行って後悔した為、医療系に行かせたいと思っています)
まだ家のローンもありますし、田舎なので車も必要です。
同じような状況で、お子さん二人、またそれ以上いらっしゃる方いますか?
どのようにやりくりされていますか?

質問者からの補足コメント

  • ※仕事と家事育児の両立の為お返事が遅くなる可能性が高いですがご容赦ください。

      補足日時:2020/01/06 00:30

A 回答 (5件)

2人目は難しいと思いますよ



その年収でローンがあること
年齢、田舎的に収入上がる転職は難しいこと
あなたがメンタルクリニックに通っていること

育てることがそもそもリスクがありすぎる
きょうだいどころか今いるお子さんを育てるのでも
育てきれないかもしれないぐらいだと思います

生きたい大学に行かせたいといいつつ
医療系に行かせたい
結構矛盾してますよ

旦那さんは体、あなたはメンタル、弱くてそんなに働けないのでしょう?
医療系みたいなハードで心身タフな仕事
お子さんに合わない可能性もありますし
もちろん心配なくできるかもしれませんが
お子さんの希望はあなたの希望とは限りませんよ。

田舎ってことで地元で通える進学先がないか少ないなら余計進学費用かかりますし。

あと、私この「頼れる人がいないから」きょうだい、ってあまり好きじゃないんですよね
上の子が1人になっちゃうからって理由で作られるのもかわいそうだし
きょうだいが頼れるどころか、負担になったり、仲が悪くなることだってあるでしょう?
愛情の奪い合い、親の裏切り、喧嘩
それでも仲良くなるきょうだいもいますが、全員ではない。
先日裁判があった件みたいにきょうだいに引っ掻き回されて自殺した人もいるし
きょうだいに金の無心をされて困ってる人もいる
遺産や介護で揉めてたりする人もいるし
下の子が重い障害を持っているため、上の子にどうやって負担かけないか悩んでる人もいます
きょうだいから暴力振るわれてたって子もいたなあ…
産むなら下の子は下の子でその子のために産んでください
きょうだい助け合ってほしいなんて親の願望が通じるとは限らないです
「作ってあげたい」は親のエゴだと思います

単純に考えても、あなたが産前産後仕事できなくなったら旦那さんの給与だけで親子3人暮らせますか?
ローンがなければまだ分かりますが
扶養の範囲内ってことは保険から休みの間の手当が出るわけでもないですよね
固定資産税もある、減税もいつか終わる、車の車検、修理費、税金、保険料、買い替え、ガス代

扶養の範囲内てことは時給で働いてますよね
産休後2人預けて働く場合
片方が(特に下の子)風邪をもらってくるともう1人に移ります
欠勤がめちゃくちゃ増えて今と同じぐらいは稼げないと思いますよ

あとメンタル
出産で軽くなることもありますが産後うつなどで
どうしようもなく悪化することもあります
ホルモンの変化や負担の増加で
メンタルの調子がどうなるかリスクが高すぎます

私の友達の1人は産後うつで亡くなり
別の人は下の子を産んでから病気になり精神科に何年も入院してました

あなたの病状が悪化すると、育児する人も、稼ぎ上乗せする人もいなくなり
医療費は増えます
あなたか旦那さんのきょうだいはお子さん預かって育ててくれますか?
それとも施設でしょうか


メンタル病んでる時に重要なことは決めない方がいいです

やっぱ育てられませんでしたは通じませんよ

下の子は下の子で考えてあげてね。
上の子だって抱っこが半分以下になるとか、お金があっても我慢は増えますよ

とりあえず治療に、専念されては?

今のお金がかからない時期に貯金した方がいいし

金だけの問題でなくあなたのメンタルのリスクがあります
倍年収があっても個人的にはやめとけと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それぞれ述べて頂いた理由に納得していました。
一番はやっぱり育てられませんかでしたは通じない、
産んでからそれは絶対に許されないことです。
それに、産まれたら産まれたで可愛いのでしょうが、現状は息子の為に下の子を…といっている時点で作られる下の子は可哀想ですよね。
兄弟がいたら絶対に幸せかといったらわかりませんし、そういえば友人に、異性だからか、連絡も取らないという兄弟もあります。
息子が結婚して良い家庭を築ければ安心するのですが…まだ遠い話ですね。
好かれる人になるように育てる努力はしなければ、
また、一人でも生きられるよう強く育てなければ、と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/07 01:27

「子供が寂しいだろうからもう一人!どうかな?」じゃなく、


まずはお金について将来的にどうなるのか明確にした方がいいですよ。
現段階で、子供の学費、老後の資金、目処立たないんじゃないかと思うけどな。
お互いの親の遺産をアテにできる!とかなら違うんだろうけれどね。

>将来を考えずに取り敢えず短大に行って後悔した
の反省を今こそ活かしましょう。
ちゃんと将来を考えて人生設計を旦那さんと話し合いましょう。

後ね、兄弟複数人だったら将来寂しくないか?は微妙だと思うよ。
兄弟仲が悪い人だっているし、若いうちに亡くなる人だっているしね。
安易に「増やせばなんとかなる」じゃなく、
赤の他人も味方につけちゃえるようなコミュ力を養ってあげた方が、
交友関係にも仕事関係にも活かせていいと思うよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親にはすでに少しは助けてもらっている状況ですが、
親ももう定年ですし、それこそ親も老後がきますので、これ以上は頼れません。
また、兄弟がいたら絶対に幸せかといったら確かにわかりません。
それに、産まれたら産まれたで可愛いのでしょうが、現状は息子の為に下の子を…といっている時点で作られる下の子は可哀想ですよね。
息子が結婚して良い家庭を築ければ安心するのですが…まだ遠い話ですね。
好かれる人になるように育てる努力はしなければ、
また、一人でも生きられるよう強く育てなければ、と思います。
コミュ力…私自身もゼロに等しく、とても欲する能力ですが、どのように養ったら、息子に身に付けさせられるのだろう…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/07 01:34

追記、扶養の範囲内の仕事と家事育児で返信にも手が回らないんですよね


別に返信が遅いのは気にしませんが
現状そこまでいっぱいいっぱいなのに、もう1人育てる余裕あります?
家事の手間も二人いると2倍ではなくそれ以上になりますよ
    • good
    • 4

2人目は難しいと思いますし、現状でもかなりハイリスクな状態だと思います。



生活費
住宅ローン
車にかかる費用(ローン、ガソリン代、税金等)
急な出費があった時の補填用資金の積み立て
病気や離職で突然無収入になった時の生活費の積み立て(半年分程度)
お子さんの学費の積み立て
夫婦の老後の生活費の積み立て
生命保険

現状でもこれくらいは必要だと思うのですが、足し上げたらいくらくらいになりますか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
二人目を産んで大学どころか質素な生活でさえ暮らしていけるのかという不安があったので、やはり現在の収入ではリスクしかないのでしょうね。
子育て支援制度、奨学金制度、などあってもやはり…
息子が良い結婚相手に巡りあえて、幸せな家庭を築ければ良いのですが。
ご回答ありがとうございました。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/07 01:12

毎日家事、子育て、仕事…


頑張ってらっしゃるんですね。
お疲れ様です。
各ご家庭によって考え方やお金の使い方は様々ですよね。
私事ですが、主人は結婚後二人目の子どもが生まれてから、多額の借金があった事を私に打ち明けました。
そこからは、私もずっと仕事をし返していました。(主人の収入は会社員ですが職種的に不安定)
でも、返し終わり暫くするとまた借金…
何度も繰り返しています。
現在もね。(結婚して約20年です)
現在子ども達は二人共、私立の高校へ通っています。
私の子ども達が幼い時は、まだ子育て支援制度も少なかったのですが、何とか息子は、4月から大学生。
勿論、贅沢な生活はしていませんし、子ども達にも辛抱させている部分はありました。
それを子どもが不幸と取るかどうかですよね。(子ども辛抱さす時にどの様な言い方をするかで、子どもの感じ方は変わります)
子どもにすると買って欲しい物がいつでも何でも手に入らないので、不満は時々言っていました。(特に大きくなってからのゲームやスマホ)
皆が持っているのに…などは言っていましたが…
それ以外では子どもとの約束や、ルールを決めて、時々特別な日を設ける事、毎日愛情と、栄養たっぷりの手料理を食べさせ、お陰様で元気に大きく育ってくれましたよ。
辛抱させる事が悪い事ではないですし、何でも買い与える事だけが幸せでもないです。
バランスが大事だと思います。
お金が無かったら無かったなりの工夫をする事で、大きな不満にはならないと思います。
現在は、子育て支援で無償化になったり、地域によっても様々なサービスが増えて来ていますので、ご夫婦が同じ考えであれば、協力し合えると思いますよ。
仕事は、替えがききますが血縁関係(兄弟)は、ご夫婦の考えと、神様から授かるかどうか…ですもんね。
お金に余裕がなくても、家族が笑って楽しく過ごす事は、出来ますからね。
心の豊かさ、ゆとり、工夫で子どもは明るく元気に育ってくれますよ。
子どもは遊びの天才ですから、兄弟がいると遊びの幅も広がります。
おもちゃを買わなくても、自分達で作ったり、代用したり…
天気の良い日は外で身体を動かして遊ぶ。子どもが子どもらしくいれる家庭にしてあげると、楽しいですよ。
親が我慢させてる…
と、そんな思いばかりだと子どもは不安になってしまいますからね。
何とかなるさぁ〜
で、やってきました。
兄弟で学び合える事もとっても多いですしね。
ご主人のお考えと気持ち、あなたのお考えと気持ち…
きちんと話し合って同じ方向を向けるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

りりこ様
ご回答ありがとうございます。
確かに、辛抱させることが悪いことじゃない、買い与えることが幸せでもない、これは私には新しい考え方でした。
そして、お金がなくても兄弟がいたら遊び相手もいたり、
学ぶことも沢山ありますよね。
その通りだと思いますし、
産んであげたい、でも現状なぜ産みたいかといったら息子のことが心配すぎて、息子の為に産みたいと思っていることが、下の子が可哀想なのかもと思ったり(産んだら産んだで可愛いのでしょうが)、
ご回答も賛否両論で、
二人目を産んで大学どころか質素な生活でさえ暮らしていけるのかという不安はまだ拭えておらず…
二人でよくよく考えて答えを出したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/07 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!