
12月29日にcoo & rikuというペットショップで子猫を迎え入れました
26日に診察を受けて問題ないということだったのに29日の初日から咳と涙目。担当に連絡したところ「引渡し時の急な温度差による風邪」と言われたので病院へ連れていきました。
診断の結果は「結膜炎と軽い肺炎」とのことでした
三日前に診察して、初日にこんなことってありますか?
クーアンドリクは悪評が多く、ワクチン接種を資格の無いアルバイトがしたり偽装の診断書を渡したりしてるとネットで拝見しました。とても不安である旨と管理がずさんではないかという問い合わせはしたのですが、皆さんはどう思いますか?
あと、安心パックとケージなどがお得に買えるセットの内訳もパッと説明はされたんですが、その場ですぐに覚えられるほどでもなく、急いでいたのもあったので後で見返そうと思って追求しなかったんですが、今契約書の方を確認してみると内訳が書いてありませんでした。
これに関しては自分がしっかり確認してメモに残しておけばよかった話だとは思うんですが、契約書に書いていないのだけ引っかかります。
もちろん、どこの店舗も悪いことばかりやってるわけでは無いでしょうし、たかがネットの噂ではあります。しかし初日から猫ちゃんの病気が判明した以上、もうこの店を信用できない気持ちでいっぱいです。
お金を返せ、慰謝料渡せとは思いませんが猫ちゃんの病気に関しては向こう側に非があると思いますのでしっかり認めて反省してもらいたいと思っています。
皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
結果論を書くことを申し訳ない、ペットショップに行く前に、保護猫の団体を訪れた方が良かったと思います。
貴方自身に猫を飼うのにふさわしいのか、猫に対して知識は有るのか?と自分が飼える資格が有るのか?を確かめる必要が有ったと思います。
確かに、ペットショップにては、その様な確認はしません、あくまでも、ペットショップは、商品としての価値で、扱うので、血統書云々は、どうにでもなるのです。
よって、ちゃんとした管理での飼育のノウハウはありません❗️
よって、商品がさばけたら良い事なので、あの手この手で、売り渡す事を商売としているのです。
よって、引き渡し先がどの様に扱うかは、引き渡してしまえば、後は、知らないと言うのは、当然でしょう❗️
保護猫を扱う保護団体又は保健所は、保護した猫が、幸せに人生真っ当に向かえる様に考え、譲渡先に対しても、ちゃんと飼える資格が有るのか?を調べて、行きなり引き渡しはせずに、1週間程、預けて、様子を見て引き渡しの決定を行います。猫の健康も考え、健康上問題のある猫を渡す事はありません❗️
あなたのような、血統が良い猫を飼う事を目的としているのなら、その様なペットショップで、猫を選んで下さい。
猫を飼う事に猫に愛情あり蟠りなければ、保護猫を飼う事をお勧め致します❗️
No.6
- 回答日時:
アメリカ在住ですが、私の州ではペットショップで生体展示販売はしなくなってもう20年近くたちます。
みなさんが書いている通り、ペットショップは営利目的ですから、病気だろうがなんだろうがとにかくお金に変えればあとは知らんぷりですよ。日本のペットショップでも犬や猫を売らなくなる日がくることを祈っています。売れる犬種などは、大量生産と同じでどんどん生ませて、母犬などは小さなケージで体も心もボロボロですよ。縁あってお宅の仔になれた猫ちゃんですから、これからは家族ですね!誰の非とかは猫ちゃんにとっては関係なく、敢えて言わせえてもらえばそんなペットショップを存在させている消費者にも非の一旦はあるわけです。このことを一人でも多くの方に知らせて、今後猫や犬を飼うときは、是非保護犬猫のことを考慮してあげてください。
猫ちゃん、早く元気になるといいですね!お大事に。
No.5
- 回答日時:
・需要があるからペットショップは存在しています。
・26日と29日の間には27日も28日もあるんです。猫は生き物です。
・「評判」は飽くまで評判です。気に入らないとか無知な正義感でむやみに騒ぎ立てるのは大変な暴力であることを自覚するべき。こういうなんの影響もないところから無責任な憶測や風評を飛ばして地道な努力をしてきた人を一瞬で破滅させた話は枚挙に暇がありません。
・人間が交雑を制限しているものに特異な特徴が現れていることはご存じだと思うのですが、ペットショップはそういう状態のペットを売るところです。大変特殊な商売だということを知っていて購入されたわけです。あとは売買時の条件等お互いがきちんと確認すれば良かったのです。そこでの食い違いなわけですよね?反省するのはお互い様なのではないでしょうか?
色々と思うところはあるのですが、キリがないのでこのへんで・・・。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
冷たい言い方でごめんなさいね、ペットショップあるあるかな・・・と思いました。
で、本題ですが、業者に反省してもらいたいという事なので、消費者相談室へ通報をお勧め致します。
係の方が間に入り、業者側にこちらの意向を伝えてくれます。
そうですか程度で業者は無視するでしょうが、そういった苦情が多くなると、行政が動く可能性があります。
なので、動物たちの為に、トピ主さんが動いてくれると良いかと思います。
そして、今回のペットショップに関しての問題としては、近しい方などにも是非ともお伝え下さい。
ペットショップで購入する人がいなくなれば、そういったお金目的のところは生産はしなくなります。
酷い目にあう動物たちを減らす為には、知る事から始めるしかないですから。
No.1
- 回答日時:
ひどいですね。
でも、もう自分のお家の子になったんだから、気分を引きずらないようにして病気を治して愛情かけてあげると良いと思います。
うちにも買ったのではなくもらったのですが、大怪我してる猫います。
この子しかいないと思ってもらいました。
合ってました。
治療費はいくらかかかりましたが、選んで決めた子だから。
もうその店には行かず、自分が助けたと思って可愛がると良いと思います。
ありがとうございます。本当に悔しい気持ちでいっぱいで腹立たしくて、問い合わせをしてしまったのですが、貴方の言う通り、今は病気の猫ちゃんにたくさんの愛情を与えてあげるべきですよね。
今は猫ちゃんの治療に専念して、
我が家に来て良かったと思ってもらえるくらいみんなで愛情を注いであげたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 障害年金の初診日について。また遡及請求について
- 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診
- 認知症,,,,,,,,,,,,,,,,
- 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。
- 医療関係の方に質問です。 病院に行き、診察をしていないのにお金が発生することはありますか? 私はピル
- 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ
- こんにちは! 先週の土曜日にブリーダーさんから2ヶ月のポメラニアンをお迎えしましたが8日目で亡くなっ
- 産院選び
- 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全
- 引き渡し後に元親様から言いがかり?みたいな連絡…
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
クーアンドリクで保護犬を譲渡してもらい定期フード配送5年間契約の縛りがあり、店員に確認したところ『ペ
犬
-
Coo&RIKUの評判が悪いようですが今も酷いのでしょうか?
犬
-
クーアンドリクについて
犬
-
-
4
”かねだい”というお店の猫は?
猫
-
5
仔犬を購入しましたが、病気で死んでしまいました。代犬も病気です。ペットショップで返金可能(13万2千円)ですか?
その他(法律)
-
6
ペットショップで猫を買う場合、どうやって持って帰るのか
犬
-
7
子犬を購入しましたが、犬の体調不良で、受け渡しが延期
犬
-
8
内金の返却について
犬
-
9
犬を飼いましたが、やっぱり駄目で、ペットショップへ返却したのですが、返金とかはないんですよね?
犬
-
10
ペットショップで購入した猫ちゃん 猫風邪をひき1週間様子を見たのですが一向に引き渡してくれる様子がな
猫
-
11
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
12
ペッツファースト(P's first)というペットショップで生後3ヶ月の子猫を契約しました。 契約し
猫
-
13
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
14
5ヶ月で1.8キロのトイプーはティーカップサイズ?
犬
-
15
犬を購入。ペットショップの対応に疑問があります。
犬
-
16
ペットショップで買ってきた猫がなつかない
犬
-
17
飼い犬が死んで、同じ犬を買う。
犬
-
18
生後50日で買ったばかりの犬に寄生虫が3種も発見!これって?
犬
-
19
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
20
ケージの中でご飯を食べません!
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫に話しかけられた時、言われ...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
今朝、玄関の軒先にあった柔ら...
-
猫が時計の読み方を習得するの...
-
猫にホッカイロってやけどしち...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
留守の間、妻が猫をいじめてい...
-
猫がくつろいでる姿は好きですか?
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫を飼ったことを後悔しています。
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
隣の家の猫が我が家の庭をトイ...
-
12月29日にcoo & rikuというペ...
-
飼い猫を手放すべきか(長文)
-
うちの19歳と半年になる猫が...
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
猫がなつかなくなってしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
猫にホッカイロってやけどしち...
-
昨日弟が猫にポッキーをイタズ...
-
うちの19歳と半年になる猫が...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
猫に好かれるタイプ
-
猫が大嫌いです。
-
触られるのが嫌いな猫が触られ...
-
留守の間、妻が猫をいじめてい...
-
帰省先が遠い場合、帰省前提で...
-
やってはいけない事をやってし...
-
隣の家の猫が我が家の庭をトイ...
-
猫が玄関前のマットにネズミの...
おすすめ情報