
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
かつてはパチプロと言う人がおり、勝ち金で生活していました。
キチンと確定申告して税金も払っていました。
しかし、台の当選が電子化してからは、人間技が通用しなくなり、
パチプロは姿を消しました。
今でも、パチンコで生活が立つならば、主業でもよいです。
それでなくても、勝ち運が強い人には、
ちょっとしたお小遣い稼ぎにはもってこいです。
それを、敢えて「副業」と言っているだけでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/12 23:25
回答ありがとうございます。
昔はパチプロという人がいたんですね。知りませんでした(^^;)
小遣い稼ぎでしょうかね?そんな気がしてきました(´﹀`)
No.2
- 回答日時:
パチンコで儲かったら「一時所得」として確定申告が必要です。
競輪や競馬などと同じです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
パチンコもきちんと申告しているサラリーマンなら、確かに「副業」で間違いありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
パチンコ店という名称
-
5
19歳です。女子です パチンコ屋...
-
6
名古屋でペアシートがしたい!
-
7
パチンコの10万負けの 取り戻す...
-
8
TUCショップって何?
-
9
パチンコ屋さんの開店時間について
-
10
パチンコ玉って持ち帰ってもい...
-
11
パチンコ玉を入れる箱の呼び方
-
12
某パチンコ屋のバイト面接に落...
-
13
昨日でパチンコを辞めました。...
-
14
パチンコってなんで女ばっかり...
-
15
パチンコ好きな男について。 年...
-
16
この意味が分かると怖い話分か...
-
17
ウルフズレイン 最終回について!
-
18
妻子持ちの男がパチンコに行く...
-
19
兵庫県にあるミクちゃんガイア...
-
20
パチスロやる人に聞きたいので...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter