アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「より」の品詞を教えてください。先生により無理やり動かされた。の場合の「より」
成績が上がったのでより勉強した。の「より」
お願いします。

A 回答 (5件)

「先生により無理やり動かされた」


「より」は、#1さんおっしゃるように「よる」の連用形。
「何らかの手段としての主体を表わす」という意味。

・無理やり動かされたが、それは先生(という人的手段)によってであった。

という意味合いの文。

一部に格助詞というご回答もありますが、これは勘違いと思われる。
「動作・作用の起点を表す。」という用法を持つ格助詞としての「より」もありますが、これは、たとえば、
「先生よりいただいた手紙」
のような場合の話。

ある「結果」が何らかの「手段」によってがもたらされるのは自然なことなので、その手段を「始点」と勘違いしてしまう心理は理解できないでもありませんが。
しかし、手段が始点と異なるのは、方向性を持たないということ。
この点は分けて捉える必要があるかと。

「成績が上がったのでより勉強した」はみなさんの一致を見ているように副詞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/14 00:07

「により」を連語とする辞書はある(『大辞泉』『明鏡』など)が、「により」の「より」を格助詞とする辞書があったら教えて欲しい。


「会長よりご挨拶いただきます」の「より」(これは格助詞)とは違うからね。

ちなみに『大辞泉』では

に‐より【に因り/に▽依り】
[連語]「によって」のやや改まった言い方。

に‐よっ‐て【に因って/に▽依って】
[連語]《格助詞「に」に動詞「よる」の連用形が付き、さらに接続助詞「て」の付いた「によりて」の音変化》
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/14 00:08

先生により無理やり動かされた。

の場合の「より」は手段・方法を表わす格助詞。

成績が上がったのでより勉強した。の「より」は、動詞「した」の程度を表わす、程度副詞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/14 00:08

上は助詞(格助詞)、下は副詞

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/14 00:08

先生により:動詞「よる」の連用形


(「先生によって」と言い換えることもできる)


より勉強した:副詞
(動詞を修飾しているから。
同様に、「より美しい」では、形容詞を修飾する副詞)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/14 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!