プロが教えるわが家の防犯対策術!

飲食店で働いているのですが、私用の為にシフトを自分で12月31日と1月1日の両日共に休みにしました。責任者に休む事は伝えたのですが、曖昧にされた為自分で仕方なくシフトから自分の名前を抜きました。以後、自分の名前がシフトに入っていません。なので、今は仕事を休みにされている状態です。
これって、法律上どうなりますか?

A 回答 (6件)

法律の前に、シフトの組み方の問題です。

責任者が、曖昧な返事をしたのは、休まれては困るということだと思います。責任者と話をしないまま、自分で、自分の名前をシフトから抜く行為をしたので、それ以後、名前がないのです。クビということだと思います。別の仕事を、探しましょう。
    • good
    • 1

シフト自由なところでも、自分のシフトはコピーで控えるなどして、証拠を残すようにしたほうが、後からでも潰しが効くみたいな感じにもなるし。

    • good
    • 1

権利ばかり主張されていますが、義務は果たしていますか?


休みたいと伝えたのは、シフトができる前?できてから?休んだことで、誰かにしわ寄せができしたよね。
本来の休みの人が急遽出勤とか。
シフトから名前を消したって、驚きです。大晦日や元旦って誰もが休みたいものです。それを勝手に名前を消す??
せめて交代してくれる人を自分で探して交代してもらうでは?そのかわりGWはでますとか、交換条件つけて。
クビになっても仕方ないことをしたと思います。
    • good
    • 1

労働条件提示書などで、所定の労働日数、シフト日数が決まっているなら、



> 今は仕事を休みにされている状態です。

この分は会社都合での休業になります。
休業手当を請求して下さい。

労働基準法
| (休業手当)
| 第26条
|  使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の百分の六十以上の手当を支払わなければならない。

別途、副業して副業収入+休業手当ならむしろラッキーとか。


所定の労働日数が決まってないなら、基本的に労使で話し合いです。

職場に労働組合があるなら、そちらに間に入ってもらって話し合いとか。
    • good
    • 0

まずは労働条件を明記した書類をもらっているでしょうか?


もらっていない場合はお店に交付してほしいと要求してください。

書類が手元にある場合は、
そこに記載されている労働条件を確認してください。
「週X日、X時間以上」など条件の記載があると思います。
それを守ってほしいと上司と話し合いましょう。
「労働時間はシフトによる」等曖昧な記載であれば、
労基法に違反している可能性が高いです。

条件を明示するよう求めても聞いてもらえない、
明示している条件を守ってもらえない場合はパワハラに当たります。
お店がチェーン店であればまずは本部の相談窓口へ相談を。
個人店であれば、労働条件を記載した書類・これまでのシフト表と給与明細を持って、
お近くの相談窓口(ハローワークや労基署など)へ行きましょう。
    • good
    • 0

こんばんは



なんのアクションもせずに、法律問題ですか?

自分でで抜いたのでしたら、自分で入れれば良いのでは。

それで何か言われたら、お話し合いをする。決裂したり、一方的な話をされて首になったら、弁護士です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!