アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚は大変と聞きますが、私の場合は世間知らずで相手の事を良くわからずに結婚してしまい、後悔しています、喧嘩も多いです、夫の暴言もあります、子供は2歳3歳の女の子です、離婚を考えた時にやはりお金の問題、親権問題が出てくると思いますが、やはり自分にとって一番得するタイミングで離婚しますよね?子供が小さいうちは、女性も働きに出づらく、また手がかかる時期だからなるべく夫の力を借りたいと思います、今は賃貸で2LDKなので、マイホームを欲しいと思いますし、2年後位にマイホームも考えてます、夫はアパート経営もしているので、もし離婚した場合財産分与の対象になるかとも私は考えてます、今離婚に踏み切れないのはやはりお金の問題が一番大きいですが、アパートの返済も進んで、マイホームの返済も進んだ頃にでも財産分与が沢山手に入るタイミングを見計らって離婚しようかと考えてますが、このような考えはずる賢いですか?それとも当たり前だと思いますか?親族の目も気になる所です

A 回答 (7件)

1番優先するのは子供達ですよ。


親は自分の判断で選んだ人生
自己責任ですよ。
片親に成れば就学や就職
また縁談にも影響します。
これは事実ですよ。
旦那さんがアパート経営する
資産家なら母子家庭に成り、
貧困生活する必要は無いでしょ。
女は母親に成ったら、
我が子を守る為に強く成ります。
損得勘定だってしますよ。
命懸けで産んだ我が子です。
守る為なら女は何でもしますよ。
旦那さんの稼いだ金で、
堂々と子育てする。
母親の愛情と父親の金が有れば、
子は健全に育ちます。
そのチビッ子達を
働ける年齢まで育て上げたら、
どんなに辛くても
この勝負は勝ちなんです。
まして2人も娘っ子でしょ。
不思議なモノで、
父親は成長した娘の言いなりです。
心配は不要ですよ。
大切なATMなんだから、
喧嘩なんてしないで、
ご機嫌取りくらい屁の河童でしょ。
そしてコツコツとヘソクリする。
もっとズルく成って下さい。
子育て楽しんで下さいね。
    • good
    • 3

夫はアパート経営もしているので、もし離婚した場合財産分与の


対象になるかとも私は考えてます、
 ↑
財産分与の対象になるのは、婚姻後新たに
築いた財産だけです。
その点は大丈夫ですか。




このような考えはずる賢いですか?それとも当たり前だと思いますか?
親族の目も気になる所です
 ↑
ズルいですが、まあ仕方が無いですね。
しかし、計画通りに行きますかね。
そっちの方が心配です。

相手が離婚を承諾しなければ、長引きますよ。
離婚できないことだってあり得ます。

人生、計画通りに行くことは希です。
    • good
    • 0

将来的に離婚を考えているのであれば、


もっと具体的に検討しておいた方がいいとは思うかな。

「”多分”財産分与対象よね」でのほほんとしてちゃダメです。
本当に財産分与対象として判断されるかどうか、
対象だった場合、離婚する時点での資産価値はどれくらいになりそうか。
等々、しっかり調べて勉強して目処を立てておきましょう。
数十年後に「当てが外れた!」で離婚できないような状況にならないためにもね。
    • good
    • 0

ご主人の不動産経営が、ご主人の親御さんとかからの相続だったり、結婚前から始めていたのなら、財産分与の対象にはならないのが基本です。



あなたがその経営に携わってきた場合は、相応の寄与分が支払われるかもしれませんが。

また、家を建てたからって、その家があなたの物になるとは限りませんよ?
家はもらえても、ローンの残債分もあなたに請求されるかもしれないし。

ご主人が不動産経営だけで食べていけるのなら子供を養育するのも可能だとみなされ、あなたが子育てに必要な稼ぎを得られないのなら、親権だってご主人にわたることもあり得ます。
    • good
    • 1

あなたと結婚後にアパート経営を始められたのですか。

アパート経営の資金は結婚後に貯められたのですか。これらが満たされていない限り、財産分与の対象にアパート経営からの収入を考えるのは間違いです。
    • good
    • 0

特にずる賢いとは思いません。


当たり前ではないですよ。
それぞれ皆さん考え方が違いますから。

年齢を重ねれば考え方が変わると思うので、
きっといま考えていることとは実際は違う未来になると思います。

マイホーム返済が済んだ頃には離婚はできるでしょうが、
そんな先の未来に離婚して、その後どうするのかな?っていう疑問があります。
7~8年後とか、そのくらいならまだいいのかもしれませんが、
若いうちに決断して行動しないと、やりたいことはできないですよ。
そんなつまらない、もったいない人生の使い方をしたくはないですよね。。。

それにその頃まで子育てしてくれるなら、夫としてはありがたいです。
その間は好きなことができますので、感謝されると思います。

年をとってからお金があっても、生活のためには必要でしょうが
別にそこまで嬉しくないんじゃないかなあ
    • good
    • 0

旦那を愛してもおらず金銭や保身目的で結婚した女性は大体そんな思考をしています。



何故離婚後貴女の生活費を旦那が面倒見ないといけないの?

理由も義務も無く、養育費は一定払わないといけないかも知れませんが、自立した生活が出来ない貴女との生活は子供に取って地獄になるため、親権は父親が取れるかも知れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!