プロが教えるわが家の防犯対策術!

お茶漬けが好きです。
(手軽だし安いし種類も豊富だし)

ワサビや鰹節を添えたりしますが基本は白ご飯にお茶漬けの素(?)を振りかけてお湯(白湯)を流し込んで食べてます。(小腹が減った時の軽食や手抜きの朝ごはんに重宝しています)

長年ずっとそうだったのですが、この間ふと、コレ . . . お茶漬けではなく「湯漬けじゃね?」と感じました。

そもそも、お茶(抹茶?緑茶?麦茶?ウーロン茶?)を飲む習慣がなく、コーヒーやジュースと違って常備すらしていません。紅茶はティーバッグでたまーに飲む程度です。

子供の頃、漁師さんに作って頂いたサバ茶漬けだったか、タイ茶漬けだったか . . . とにかく「お刺身」が乗った贅沢なお茶漬けをご馳走になった事があるんですが、凄く美味しかった記憶があります。注いだのがお茶だったか白湯だったかは覚えていませんが、ひょっとしたら鰹節や昆布、ニボシ等でダシを取った旨味成分入りの出汁だったのかも知れません。

質問は2つです。

① やっぱりお茶漬けって言うくらいですからお湯ではなく「お茶」を注ぐのが一般的なんでしょうか?

② 皆さんはどんなお茶漬けが好きですか?

「お茶漬けってヤッパリお茶をかけるモノです」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

自分は現在20代ですが、22歳ぐらいまで、お茶漬け=お湯、だと思っていました。



ネットをやるようになって、「お茶かけると美味しい」「烏龍茶も美味しい」ってみかけて、そのような方法もあるのか~と思いました。確かに「お茶」だしな。

だからお湯が普通なのかと思ってたのですが、そうでもないんでしょうか。一般的なところは分かりませんでした。


基本的にアタリハズレなくどれも好きですが、海苔茶漬けに漬けてあった梅干しいれるのが、お茶漬け界の中では一番好きです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私はご飯に振りかける「お茶漬けの素」にお茶の成分も入ってるモノだと勝手に思ってて当たり前のよーにお湯(白湯)を注いでいました。フツーに食べれたし違和感はなかったのですが、今度はお茶でも試してみようと思います (^^)

お礼日時:2020/01/16 23:13

No8です。


「ごまだし」はうどん用に購入したのですが、大分観光情報で見つけた「お茶漬け」も試してみました。
「お茶漬けってヤッパリお茶をかけるモノです」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

「〆の定番」になってますネ (^^)

お礼日時:2020/01/19 14:00

御飯に梅干をのせて、ほうじ茶をかけて、沢庵ポリポリそれがお茶ずけ、飲んだ後に最高。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

ほうじ茶は飲んだ事なかったです。機会があれば試してみまーす。

お礼日時:2020/01/17 21:27

其れも在りですが、永谷園のお茶ずけの素ですと熱いお湯でOKですよ。

梅干し・塩昆布・ワサビ・等でも美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お茶漬けの素 → お湯
オリジナル茶漬け → お茶

. . . なのかも知れませんネ (^^)

お礼日時:2020/01/17 21:24

①お茶を注ぐ方が一般的だと思います。

お茶漬け海苔を使うときはお湯を使う方が多いんじゃないでしょうか。なお、あの信長(だったか?)が出陣前に「立ったまま湯漬を三杯食べた」って記録を読んだことがあります。なお、魚の切り身などを使う場合は魚や昆布の出汁をかけることが多いですね。
②昔はいろんなものを乗っけてましたが、今は何にものせないただの湯漬が好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

そう言えば「割〇白だし」などの商品もありますね。今度試してみます♪

お礼日時:2020/01/17 12:06

昔はお湯が多かったのですが、最近は出汁派です。


永谷園でも「だし茶漬」、だし茶漬専門店にも数回。
自宅で食べる時、マグロ・タイ・ゴマサバなどの「づけ」の出汁茶漬もおいしいのですが、取り寄せた「ごまだし」(大分県)にお湯というのもいけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

「ごまだし」ってのは初めて聞きました。うどん何かにも合うのかな?お湯、お茶以外にもお出汁で頂く方法は勉強になりました。

お礼日時:2020/01/17 12:06

私はずっとお茶をかけてました。

(最近は食べてないです)
時代小説なんか読んでると「湯漬け」(ご飯にお湯をかけて食べる)が出てきますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

ひょっとしたらですが好みの問題かも知れません ♪

お礼日時:2020/01/16 23:26

①私もお茶漬けにはお湯だと思います


お湯を沸かすのがめんどくさい時は水で食べることもあります
彼と同棲し始めてから「お茶漬けにはお茶でしょ」と言われ、初めて「あー確かに」と思いました(^^;

②永谷園の鮭茶漬けですかね
ただのお茶漬けも好きですが、鮭が入っていた方が断然好きです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私も夏場は水を入れた冷やし茶漬けを食べてました。

鮭もそーですけど、オニギリのよーに白ご飯に合う具材なら何でも合うのかも?

お礼日時:2020/01/16 23:26

お茶漬けの素を使うならお湯。

お茶の成分が入ってますから。
具材を用意してお茶漬を作るなら緑茶かな…その時あるのがほうじ茶とかならそれでも。

お茶成分の無しのお茶漬けの素もあるのかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やっぱりお茶の成分が入ってるんですかね?(種類にもよるかも?)

私、経験不足で「ほうじ茶」はお茶としても飲んだ事がないので参考に致します (^^)

お礼日時:2020/01/16 23:16

先日の新聞の投書欄に、お茶漬けが大好きで、



お茶漬けの時は、お茶を、緑茶をかけて食べていたそうです。

で、結婚してから、今まで通り、お茶をかけて夫に出したら

「お茶漬けには、お湯だよ!!」と言われてびっくりした、、

というのが載ってました。

私の場合は、緑茶をかけますね。

ちなみに私は、永◯園のお茶漬け海苔が好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私とは逆のパターンで「お茶漬けには、お湯だよ!!」には笑ってしまいました。

海苔茶漬けも美味しいですモンね。

お礼日時:2020/01/16 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!