アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問に目を通してくださりありがとうございます。

私は社会人2年目で社会に出て初めて後輩ができ、あまり言うことを聞いてくれない後輩の指導が分からず、悩んでおりここに書き込ませて頂きました。

私の後輩は、いつも上司や周囲への挨拶や返事の声が凄く小さく、色々な人が何度か注意をしているのですが、最近は上司を見て見ぬふりまでし始めてしまいました…

また、複数の人が書かないといけない、期限のある書類を期限前日まで1人で持っていた為、早く他の人に書類を回すよう注意をしました。

そして、まだ記入していない上司に謝りに行くように言ったのですが、その後輩は書類を記入して共用の机に放置して、上司にも謝らずそのまま帰宅しました…

その事をLINEで注意するも、既読無視。

次の日出勤してから怒っても、迷惑かけた方々に謝りに行くふりをして謝りに行かず、結局私がその後輩を連れて謝らせに行きました。

前まではこのようなことはしなくて、仕事もきちんとする子だったのに、最近のいきなりの変化にどうすればいいのかわかりません…

後輩は注意しても聞かないし、上司には後輩のことで怒られるという状況になっており、悩んでおります。

とても長文になってしまい、申し訳ありません。

この後輩とどのように向き合って行けば良いか、アドバイスを頂けますと嬉しいです。

何卒よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お主は親で、後輩が子どもと仮定して、接する事です。


とにかく しつけが大事ですよ。
親は子どもに似ると言われ、お主が悪い見本を見せない限り、後輩も一生懸命になるはずです。

拙者の職場も素行が悪い社員にはクビには出来ないのが欠点で、同じ悩みを持ってますね。

拙者は、怒らすと怖い所を見せたら、素行が悪い社員、ビビって、真面目に働くようになりましたよ。

僕は、イジメ撲滅のYouTube動画を作ってますが。
    • good
    • 0

社外で食事でもしながら、後輩の最近の生活状況を聞いてみたら、いきなり質問しても、構えるので応えないかもしれませんので聞き手に専念して後輩から話せるような雰囲気をつくることが大切です。

仕事に関して触れたくないのであれば、その話題はさけましょう。指導する立場での責任感は伝わってきます。後輩の良さは何か、どのようにすれば後輩が貢献できるようになるのかそのことも考えながら、最悪の場合(転職する可能性)も想定して、後輩の心を開かせるように接してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

確かに、なんで?どうして?という気持ちでいっぱいで、後輩から話しやすいような雰囲気が全然作れていなかったです…

今度食事でも誘って、よく話を聞けるように頑張ってみます!

とても参考になる回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/18 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!