プロが教えるわが家の防犯対策術!

人生の支えとは、
当たり前の感謝が大切。

って意味分かりますか??

人生の支えと関連した、良い言葉ってありますか?

A 回答 (3件)

感謝が大切なのは分かるが、その前に


恩でしょう
恩を忘れない、恩を感じるから感謝の気持ちを持てるのです
自然に良い態度、良い言葉使い、良い表情に現れます

人生の支えについて・・・
自分が、自分だけで存在している訳ではない
親の恩、社会の恩、先生方の恩
自分のために尽くしてくれた人達の事を思えば
恩を感じるのが当然であり
少しでも報いる事を考えるのが普通です

畜生すら恩を感じる

アインシュタインは、
私は一日に100回、自分に言い聞かせます
私の精神的ならびに物質的生活は、
今も昔も他社の労働の上に成り立っていると言う事を
そして自分が受けてきたことや、
今も受け続けている恩恵と、同じ分だけ
返せるように尽力しなければならないと言う事を
と言っています

じぶんを育んでくれた人々を断じて裏切るまいと思えば
人生の正しき軌道から外れる事はない
恩ある人達を思い浮かべれば負けじ魂が込み上げてくる
報恩は 人間の根源の力を引き出す源泉となるはずです
    • good
    • 0

「当たり前の感謝が大切。


というのは日本語の文法として全く間違っていないかと言われれば微妙なところですけど、

言い換えると
「感謝することが当たり前と思えるような人生が一番大切」
という意味じゃないでしょうかね。

質問者殿にお聞きしたいのですが、逆に「感謝された時」、あなたはどう思いましたか?
ということです。

まさか反射的に感謝なんか無用、「感謝するなら金をくれ」(どっかで聞いたことがあるような)と思いました?
ということです。

>人生の支えと関連した、良い言葉ってありますか?
「人はパンのみに生きるにあらず」(マタイ福音書四章)
です。

パンのみを食べてればたぶん寿命はまっとうできるんでしょうけど、、、、、
そういう家畜みたいな人生で人は生きていけるんでしたっけ、というお言葉ではあります。
    • good
    • 0

私は、どなたに対しても「お陰様…」


と思っています。
自分一人の力、知識、経験なんてほんのわずかです。
自分が頑張った事でも、それを支えてくれた人、応援してくれた人…色んな人のお陰様で、今があります。
「感謝」と共に「お陰様」
という気持ちをいつも持っています。
たとえそれが自分にとって良くない人でもね。
反面教師として「お陰様」です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!