アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学のテストで 因果関係に関する一行問題 共同正犯に関する一行問題がテスト範囲に入っています。関するって事は 因果関係の択一的競合 相当因果関係説の判断基底 共同正犯なら承継的共同正犯 過失の共同正犯など抽出されるという事ですよね?
ってことは各分野で学説 自分の見解を別々に作らないと行けないってことであってますか?

A 回答 (1件)

大学のテストで 因果関係に関する一行問題 共同正犯に関する


一行問題がテスト範囲に入っています。
関するって事は 因果関係の択一的競合 相当因果関係説の判断基底
共同正犯なら承継的共同正犯 過失の共同正犯など
抽出されるという事ですよね?
 ↑
その可能性はありますね。
因果関係なら、因果関係、全般についての
知識と理解が要求されるでしょう。



ってことは各分野で学説 自分の見解を別々に
作らないと行けないってことであってますか?
 ↑
別々に作ってはいけません。
因果関係にしろ、共同正犯にしろ、体系が
あります。
学者は、それぞれ自分の価値観に基づいた
体系を築いています。

因果関係なども、その体系の中で論じないと
論理矛盾を起こします。
これは、法理論としては致命的です。

因果関係ではこの学説を、共同正犯では
この学説を、なんてことをやると、そうした矛盾が
発生しやすいです。
矛盾を起こさない、という自信があれば
別ですが。

だから、刑法では教科書が重要になるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!