プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「心(こころ)」を表す場合、絵で良く「胸のあたりに、ハート・マーク」を書いたりします。
でも実際には「頭(脳みそ)」で気持ちを思ったりすると思うのですが、なぜ絵で「心(こころ)」を表現しようとすると、「胸のあたりに、ハート・マーク」を書くのが当たり前なのですか?

A 回答 (3件)

絵というものは抽象的ですから、わかりやすい場所になるのは当然でしょう。



そこには科学的根拠は無く、心や命っていう臓器は在りませんから

ただわかりやすいだけの事です。

心臓死は受け入れても、脳死は受け入れがたいのが本音なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

正確な質問を、再投稿しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11461562.html

申し訳ございません。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 00:39

そうですよね。


頭では、色んな事を「考え」ますよね。
心では、「感じる」ものだからだと思いますよ。
次はどうしよう…は、頭で考えますよね。
嬉しい、悲しい…などは、心で感じますよね。
胸がドキドキする、ワクワクする…
そういうのも、頭で考えるのではなく、心で自然に感じたり、思ったりしますよね。
心→心臓を著しているのだと思いますよ。
人間の仕組みは、不思議がいっぱいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

正確な質問を、再投稿しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11461562.html

申し訳ございません。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 00:39

心拍数という形で心理状態が心臓に影響するから、そこに心があるという認識になったのでしょう。


たぶん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

正確な質問を、再投稿しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11461562.html

申し訳ございません。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!