プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近「クラウドソーシングで仕事を取れるから、webライターでフリーランスになれる」といったネット記事をチラホラ見かけますが、本当にフリーランスになった場合月収いくらなら生活できるのでしょうか?

現在、webライターとして、某企業でアルバイトをしている者です。福利厚生はしっかりしており、ありがたいことに社会保険も有休もあります。しかし最近業績が悪いらしく、出社しても仕事がほとんどない日が続いています。営業マンたちも「そのうちウチの部署、解散するんじゃね?」と口にしているので全体的に諦めムードが漂っており、先がなさそうだから転職した方が良いかな?と思っています。

最近は私も本業に加えてランサーズなどで兼業しているのですが、チラホラ独立した方の話をネットで見かけるので、転職先の候補にフリーランスも検討する様になりました。しかし、独立してフリーランスになったら、社会保険も厚生年金もなくなります。出来高制だから100時間働いても2万円にしかならない事だってあり得るし、それなりの仕事量と収入がなければらまず厳しいでしょう。家族がおり、現在は私が夫を扶養に入れて養っています。

そこで質問なのですが、フリーランスで独立する場合、月収いくらが最低ラインでしょうか?今朝も、ランサーズではなく個人で企業を経営している社長さんが直接会って業務委託の打診をして下さったのですが、一番多く稼いでる人でも10万円が限度と言われたので諦めました。

A 回答 (5件)

収入と所得は全然違います。

収入がたとえば50万円/月あっても、フリーランスで仕事をするのに40万円/月が経費として必要になれば、実入りは10万円/月となりますからね。所得は収入から各種の経費を差し引いたものです。

若くて独身なら、所得が25万円/月あればやっていけます。ですが、結婚して家庭をもったり子供がいたりすると、所得として35万円/月~50万円/月はいるでしょうね。
それに歳をとって働けなくなると、国民年金(もし受給できると仮定して)だけでは暮らしていけないので、毎月15万円くらいは貯金を取り崩して生活することになります。そのための貯えもコツコツと若いうちにやっていかなければなりません。

「いまだけ」を見て判断すると、大きな禍根を残します。
    • good
    • 0

既に誰でもやっている仕事は給料が安いのは世の常です。


その人しかできない特技があれば良いのかと・・。
私の友人で、医師免許が有る不祥事で医師免許停止となり失業した時、ライターの仕事をしており、1文字5円~20円と高単価で、医療関係の案件が多く、実際の医療従事者として質な高い内容が多く、採用率が高く、毎月結構稼いでいました。
私はかつて航空会社で働いていて、業界に関わる案件は採用率が高く、意外に多くの報酬を頂いていました。
ただ、専業になるにはかなりの努力と経験が必要でしょう。
    • good
    • 0

#1さんのご意見と近いですが、最低50万かな。


税金年金健康保険で半分くらいは持っていかれると思うので。
正社員なら手取りがギリギリでも何とかなりますが、不安定な仕事だと毎月少なくとも5〜6万は貯金できないとね。
    • good
    • 0

そもそも、フリーランスの問題ではなく、


webライターという業種と実力の問題だと思います。
どの業界でも同じですが、
優秀/有名で、コネがあれば、いくらでも稼げるでしょうし、
実力も何もなければ、年収0の世界ですよね・・・

フリーランスだって、個人規模の経営者ですし、プロなのですから、
その業種の経営判断が必要かと・・・
いくらで生活出来るか?←それは(個々の世帯の話だから)ご夫婦で考えれば良いことで、
貴方の業種&自分はいくら稼げるか?将来的にどうなのか?を経営者として予想するしかありません。


重要な問題や目的が、何か違うような気がしたので、回答させて頂きました。
    • good
    • 0

書いていらっしゃることはしっかりしているのに「フリーランスは月収いくらなら生活できる?」って???


フリーランスは働き方であって、働き方には無関係に「いくらなら生活できる?」というのは現状の生活費と照らし合わせれば、わかると思います。
  
こんな話があります。
サラリーマンは給与の2倍稼いで、会社はペイ出来る。
つまり諸々保険料や福利で給与と同額掛かっている。
  
独立する場合の目安になりませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!