
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
地方にいると、物を買いたくても、ものが売っていない。
あとは、ものが売っていても、通常よりも割高での販売となる。あと、店まで買いにいくのが面倒だから、ポチることは多々ありますね。
ただ、購入するときは、送料込で安いところで購入しますね。
キーボードとかマウスとかカメラでも実際にさわって買い物したいけども、商品がないから、みないでいきなり買います
カメラは、高速道路をとばして買いにいったことはありますね。(ネットのが若干安かったかも)
楽天市場とかヤフーショッピングってさがすけども、探しにくかったり送料無料条件を探すのが面倒だから、基本的にヨドバシかAmazon.co.jpですかね・・・
ヨドバシは、最短で購入したその日に、ボールペン1本からでも送料無料でもってきてくれるから、よく買い物する。
Amazon.co.jpは、有料か、プライム会員にならないとならないので・・・
No.2
- 回答日時:
地方在住ですとインターネット通販を行っているお店は家電量販店ぐらいなので、質問者さんの様な形態は取れません。
なので直接インターネット通販を利用しますが、殆どAmazonですね。
楽天も利用しますが、Amazonに欲しい商品が無かった場合ぐらいですが、webページが楽天は見難いので使いにくいですし、発送に
佐川急便を使うので怖いです。
衣料品はユニクロを使ったりしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
メルカリ
-
5
メルカリで300円のもの(缶バッ...
-
6
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
7
代引きの商品をキャンセルした...
-
8
メルカリをたくさん出品する方...
-
9
ヤフオクの入札出来ない
-
10
エレベーターなしアパートの荷...
-
11
Qoo10は何円以上送料無料とかあ...
-
12
ヨドバシカメラの配送について
-
13
以前住んでいた住所に宅急便を...
-
14
メルカリで荒らし行為をされま...
-
15
楽天の同じショップで二つの買...
-
16
Qoo10について質問なのですが、...
-
17
生コンクリートは1t(1トン)5091...
-
18
ヤフーショッピングで、新品と...
-
19
wishっていう通販で買い物した...
-
20
なぜ金券が定価より高く売れる?
おすすめ情報