プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母親の学歴や頭があまり良くなくても、
子供は医学部に行くなど優秀なことってよくありますか?

A 回答 (15件中1~10件)

めっちゃあります。


野口英世の父親は飲んだくれで、母親は文盲の農家です。
橋下徹さんの父親はアレで、母親はホステスでした。本人は早稲田行って弁護士になってます。
孫さんの両親は貧しい朝鮮からの移民で、パチンコ屋で成功したけどそもそも日本語が不自由なくらいで学などもちろんない。
しかし孫さんはUCバークレー卒で、弟は東大卒です。


僕の知り合いにも親が高卒で、
子供は京大行ったとかのケースも知ってます。ただしハーバードや東大の親の多くは学歴や年収が飛び抜けて高いと聞くので、
親とかのおかげでの有利不利は存在するとは思いますよ。

あとこれは感覚的なんですけど、親が新興宗教とかやってると、子供がめっちゃ高学歴になる気がします。
割と周りにいました...
たぶんふつうの学歴とかだと、そういう宗教の人は生活しにくいとかあるのだと思うし、
そこらへんに不満を持ってて生きてるから世の中を変えたい?みたいな強い原動力があるのかもしれません。いろんなことを調べたり考えたりするのだろうし。
イメージでいうと女優の高樹沙耶さんみたいな感じの人ですね。あの人も大麻とかで逮捕されたけど。
親があんなだと、周りから否定や批判をされやすいんだと思うのです。それに負けないように、頑張ったり考えるのかなと思うのです。
だからなのか、あーゆー家の子は賢い子が多かったですね。
    • good
    • 1

本人の好奇心とやる気は遺伝子や知能指数の何倍ものチカラです。

    • good
    • 5

勿論有りますよ。

逆に医者の子供だから皆んなが皆んな医学部に入れるとは限りませんよ?やはり小さい時の出来事から来る夢を持ち続けそれに向かって一生懸命努力を続けた人のみが選ばれる道蜘蛛の糸を登れるのでしょうね?それは大変な日々だと思いますよ。楽して楽は有りません苦して楽が有るのですから、努力や機転応用力運等を味方に付けた一握りの人に成るかならないかは生まれてから人の物真似を一生懸命覚え応用を活かす力を持ち続けている人だと思います。私達は人類が生まれてから今迄の先祖と遺伝子は数えきれない人が携わって来ていますからその中にはとても頭の良い人も悪い人も居たでしょうから誰の血を引いてもおかしく無いと思います。夢を持ち続けてそれを目標に努力をコツコツ日々重ねた人のみが夢を叶える一握りの民に選ばれると確信しますよ?
    • good
    • 2

ありますよー


祖父母の頭の出来もありますしね。遺伝子も大切ですが、本人のヤル気も大切です(^^)
因みに娘たちは、私より頭いいですよ(笑)
    • good
    • 0

お母さんの学歴は、子供の成績とあまり関係がないような気がしますが、


お母さんの頭が悪い場合には、子供にとって勉強はハードモードだと思います。
論理的に考えれれるかどうかって、身近な人との会話が論理的かどうかが
かなり影響すると思うから。
    • good
    • 0

よくはないと思う。



国公立抜きにして、医学部に進学する家庭で一番多いのは親が医者(開業、勤務医どっちも)
場合によっては、親戚医者の家庭は多い。

そう言う意味でいうと、その奥さんだから、元看護師さんか、お嬢さんとか専業主婦ってことは結構多い。
頭がいいかどうかは別として、なんだかんだ子供の教育に金をかけてる家が多い。
それは、バカ親では普通はしないこと。
    • good
    • 1

身内にいます。



一人は、母親は高卒、父親は無名私立大卒(職業は大工)で、本人は現在医学部在学。
もう一人は、両親とも高卒で美術系専門学校卒。本人は東大博士課程卒で現在大学教授(40代)。
さらにもう一人は、70代男性ですが、両親とも田舎の農家出で、もちろん大学など出ていないが、本人は東大を首席で卒業して全国組織のある業界団体の会長まで務めた。
    • good
    • 1

母親が中卒でも、自分は意外と語学が堪能なほうです。



常務まで届く文章は上司の校正なく簡単に通りますが、医学部はちょっと考えられません。

身内は、市内で一番ハイレベルの高校の受験に落ち、滑り止めの高校を卒業後大卒者しかいない企業に入社しましたが、医学部はさすがに無理だと思います。

自分の世間的な知識と運転技術に関しては、高卒で元警察官の父の血を継いだようです。
    • good
    • 1

医学部の大半の父親は医者であり、


さらにその母親の多くは看護師あがりであるのことが多いので、学歴的にはあまりよくない。
    • good
    • 3

そりゃ勉強は資質もあるけど それ以上に本人の努力と意欲がものを言う。


道具は使いこなしてこそ力を発揮し 熟達すればその道のプロレベルにはなれるということだ。
逆に いくら優秀な道具を持っていても 鍛えず使わずではそれらは錆びてしまうということだな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています