
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
進化の最終章の遠い未来に、全知全能の神が生じました。
神は全知全能なので、過去へ因果を及ぼすことが出来ます。未来の神は、自己を出現させるために、遠い過去に因果を及ぼしビッグバンを起こし、無から有を生じました。そして神は自己を出現させるために、激しい弱肉強食の生存競争をさせます。
弱肉強食の世界の善と悪は立場により異なります。そこには、完全な善はありませんし、完全な悪もありません。例えば、「人間様だから牛や豚を食べても善なのだ」vs「我々牛や豚は、悪である人間に殺され食べられるのだ」です。
神を持ち出すと、単純に非科学的であると非難する方が居られます。しかし、科学で全ての現象を説明出来るでしょうか。
そもそも、物質の因果関係のみでは、宇宙の始まりを説明することは出来ません。 物質の因果関係は、原因→結果=原因→結果=原因→結果・・・と続きます。原因があり、その為に結果が生じ、 その結果が原因となり次の結果が生じると言う順番となります。
しかし、これでは最初の原因が存在出来ません。その最初の原因は、何らかの原因により生じなければなりませんが、それがありません。 物質のみでは、宇宙の始まりを説明できないのは自明のことです。
一方、精神である私は、物質である手を動かすことが出来ます。肉体は動かすか動かさないかで物的に均衡した状態にあります。 ほんの僅かな精神の力を、物的に均衡した物質(脳)に加えることにより、手は動いたり動かなかったりします。 この様に、精神は物質を動かすことが出来ます。
ですから、宇宙の始まりにおいて最初に動いたのは、自由な精神以外にありません。この宇宙を創造した精神を何と呼べば良いでしょうか。
宇宙の始まりは、物質と反物質が対生成され接触したため対消滅し、膨大なエネルギーが放出され、大爆発を起こしました。
真空に強い光(γ線)を入射すると、電子(物質)と陽電子(反物質)が対生成します。これは、何故でしょうか。
超ひも理論では、物質も光も「超ひも」の振動として表されます。つまり「超ひも」が物質や光として振動するとそれは、物質や光と見えます。振動を止めると真空と見えます。
つまり、真空中には振動していない「超ひも」があるのです。ですから、強い光の振動を振動していない「超ひも」に与えると、物質として振動を始め、電子と陽電子が対生成します。
故に「宇宙の創生」では、真空に強い光が入射し、物質と反物質が対生成されたのです。まさに、聖書にある「光あれ」です。
そして、物質と反物質が衝突して対消滅しエネルギーに変換され大爆発を起こしたのです。現在も、宇宙は膨張を続けています。
詳細は、下記のホームページを参照下さい。
http://catbirdtt.web.fc2.com/biggubannnosikumi.h …
http://catbirdtt.web.fc2.com/syuukyouhahikagakut …
No.5
- 回答日時:
この世界は誰が作ったのでしょうか、、、。
↑
誰かが創った、ということになると、
その誰かは、誰かに創られたことになります。
それが永久に繰り返されます。
とても想像できないほど宇宙は広く、
地球の100倍以上の大きさの太陽も、更に一番大きい星と比べると
太陽の1000倍は軽くあるとか、、、。
そんな大きな星も、銀河全体で見ると1700万分の1ぐらいのサイズらしいです。
↑
その銀河全体も、数ある宇宙の一つにすぎない、
というインフレ宇宙論もあります。
まさに想像を絶します。
いったい、この宇宙は何なのでしょうか?
↑
そう考えると不思議です。
人間とは、恐ろしく小さい存在なのに腸内細菌は1000兆存在するとも
言われてます。
間違えなく人類の想像の領域を超えてる気がします。
↑
腸内細菌も、細胞の集まりであり、細胞は分子の
・・原子の・・クオークの素粒子の紐の・・
と、考えついたのも人間です。
ご回答ありがとうございます。
>誰かが創った、ということになると、
その誰かは、誰かに創られたことになります。
それが永久に繰り返されます。
→そうなんですよね。
でも完全な「無」からは何もできる訳が無いのです。
そうなると堂々巡りになりますね。
例えば目に見えない物だけど確実に存在するものとして「酸素」があります。
多くの生物はこれ無しでは生きていけません。
>腸内細菌も、細胞の集まりであり、細胞は分子の
・・原子の・・クオークの素粒子の紐の・・
と、考えついたのも人間です。
→果てしないですよね、、、。
いったいこの世界は、、、本当に不思議で仕方ありません。
No.4
- 回答日時:
果てしないですネ…。
今の一瞬って、儚くて、大事だね。
私達の身体の中にも、小さい宇宙がたくさんあるのかも…(^^)
ご回答ありがとうございます。
全宇宙からみたら我々の寿命など、0.00001秒程度の長さかもしれません。
そうなんです。私達の身体もまた大きな宇宙ともいえるのですよね。
No.1
- 回答日時:
作ったのではなく、出来たのです。
何兆分の一の確率かは知らんけど、出来たのです。
大腸菌と笑うなよ。永遠の命だぜ。
下手すりゃ、巨大な星で、自らのブラックホールに飲み込まれる恒星より長生きする奴がいるかもしれないよ。
ご回答ありがとうございます。
難しい問題なのですが、そもそも最初は「無」だったというのもあり得ない話なのです。
「無」から「有」は絶対に生まれません。
偶然の産物でこんな世界が出来上がるのでしょうか。
地球の年齢ですら50億年を軽く超え、宇宙の誕生も気の遠くなるほどの年月(?)と言われてます。
宇宙から見て細胞レベル以下の小さな存在である人間の知能ではとても推し量ることができないと思ってます。
もっと言えば「異次元」の存在ですら、ありえると考えています。
時間を超越した存在も、いると思ってます。
本当にこの世界は不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
すれ違い様に悪口を言われます
-
5
エーハイム2211 ブラックホール...
-
6
宇宙の外側って何があるのですか?
-
7
この世はループ?
-
8
宇宙の果てがないことと、時間...
-
9
宇宙は有限ですか?無限ですか?
-
10
宇宙に行きたいという人が多い...
-
11
天の川銀河の中心
-
12
宇宙は、どれぐらい大きいですか?
-
13
もし宇宙に!
-
14
虚数時間とは
-
15
名前がある惑星、恒星(マーキ...
-
16
宇宙は端はどうなっているんで...
-
17
無限の過去
-
18
宇宙は「無限」なのでしょうか?
-
19
例えばだよ宇宙科学の話 どこか...
-
20
宇宙を再開闢する方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter