アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな会社で働いてるものです。私は事務の仕事をしています。
私が働く会社には加工場があり、そこには4名の女性が働いています。
加工場の女性の中のリーダーは私と同期の11年目のS(50歳)です。
その下で働くのは2~3年目の3名(年齢は色々です)です。
私はSとはまぁまぁ仲が良く仕事場では普通に話をします。
男性や他のものが居る時の彼女は明るくサバサバした性格のように見えます。
ところが最近加工場の3名がパワハラを受けていると1名から相談がありました。
加工場の方しかいない時はとても言葉がきつく暴言などもあるようです。
Sはもともと体育会系なタイプなので、自分が言われてもスルーできるのかもしれませんが、
Sの元で働く3名はとても辛そうです。
仕事の話をしているのに「無駄口叩くな」と注意されたり、上から物を言うようです。
「もう会社やめたら?」などと言われることもあるそうです。
その他数々あるそうですが、どうすればSに気付いてもらえるでしょうか?
社長・社長夫人は間もなく退職します。ちょっとあてになりません。若い次期社長に相談しようか迷っています。私がSに言うことはできますが、「なんで直接私に言わないの!」と3人が責められそうでそれは避けたいです。
しかしSがいなくなっては加工場が回らないのも事実です。
誰も辞めたりしないように彼女に気付かせる方法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

セミナー受講で効果が出る場合は『内容に納得して習った事を実践する』


逆に『内容に対して反論や異論を持つ人もその人の知識や経験から出て来る物で間違ってない事もより良い方策の場合も有りますが、反論や反発するポイントがパワハラを正当化したり助長する様な意味合いなら』隠し撮りで無ければ録音テープで証拠になります。また、しっかりとした役職やリーダーらしきなので同等の責任者などを集めセミナー受講後の報告会など開くのも面白そうですね^_^上手く誘導すれば議事録に残ります…誘導しなくても自らの考えで『こう言うのは指導に効果が無い。とか、気合を入れるのに大きな声は効果有り。とか、音などをたてて(威嚇)刺激した方がピリッとするもんだよ。経験上有効だよ。等の発言が有ればそれを元に今の感覚を丁寧に説明して理解して頂ければパワハラは治ると思います_φ(・_・

昔ながらの熱血漢を活かしながら、控えた方が良い事を教えてあげましょう。優種な人材ならその様なケースで仕事を無にするのは悲し過ぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。ありがとうございます。
お詳しいのですね!助かります…体育会系なことは決して悪い事ではないですよね…
Sの前任者が退職してから、定年間近の優秀な方がおりました。その方は自分の年齢を考慮してSが指導者になるようにと、自分は長になることを辞退しました。しかしその方はSの傲慢な態度や、人の話を聞かない態度に嫌気がさし定年前に退職してしまったのです。故にSは仕事を覚えきれず指導者になってしまったような経緯があります。優秀かどうか問われると微妙な所です。いっそのことこれを公にして、Sがいれなくなっても仕方ないのかな…と思ったりもしています…

お礼日時:2020/02/21 09:50

お返事ありがとうございます…



あやしい雰囲気を感じますね、どこの会社にも力不足や人材不足から長になる方がおられます。単なる上司へのイエスマンならまだまだ改善の余地は有ると思いますが…本人の資質や育成不足から来る今の様な事態は改善すべきだと思う。アナタ以外の社員さん強いでは会社の為になると思います。直接、社長等へお知らせして改善策講ずるのをお勧めします…その後の処遇に関しては当方、感知せず^_^『義を見てせざるは遊なき也』愉しく仕事のて分かる環境作りに一石を投じて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『義を見てせざるは遊なき也』まさにその通りですよね。
先日工場のSの部下とお話してみました。(それまではまた聞きだったので…)
私が知らない事実が他にあったり、Sが私達の前とは別人のような言動があり驚きました。

私がSに忠告?するのはできなくない事なのですが、その後皆が責められたりしては…
と思い、簡単には言えないなと思いました。
今彼女達は証拠集めをしています。そして社長に相談するということで話がまとまりました。
Sと話し合う覚悟だそうです。

色々と教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2020/03/02 11:09

小さな会社で世間的なパワハラ等を治すには…気付かれずに治すには直接頼むか、セミナー等に参加させて様子を見ることでしょうね。



体育会系は乱暴な言葉と声に迫力があるのでパワハラに聞こえそうですが、状況を文章にすると当たり前に指導している事が多いです。

インシデント…アクシデント報告書を部下に書かせてみてはいかがでしょう。問題は解決出来ると思います_φ(・_・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。やはりセミナー等が効果的でしょうか?
証拠集めも必要ですね…。
彼女の場合、部下に休むことを文句言ったりする割には自分も結構休む、自分の話になると私語をつつしまないなど…その辺も問題な様です。

お礼日時:2020/02/18 12:01

音源をとって、本人に聞かせて「このご時世、パワハラだよ。

一瞬で首が飛ぶよ」と事実を伝える。
恐怖におののくとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり具体的にどんな事を言われたかどの様に言われてるかって大事ですよね。言われている3人も「録音しようかな」と考えてるようです。効き目はありそうですね。

お礼日時:2020/02/09 06:37

ハラスメントの研修会を開いたらどうですか?


もちろんSさんだけでなく全員参加(加工場や事務以外も)です。
ハラスメント研修用の動画は具体的で分かりやすいです。
それでも理解できないならSさんは自分の発言を本気で正しいと考えているはずなので、Sさんの上司に指導させる必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。少し調べたところ2022年より中小企業もパワハラなどの相談窓口を設けるなど防止に力を入れなくてはいけないようですね。これはいい機会ですよね……ただ自分が1番正しいと思っている彼女、自分は関係ないと思うんでしょうね……
小さい会社なので直の上司というのは社長しかいないんです。部長や課長は別部門なので。事態が悪化する前にどうにかしなくてはと思うのですが……

お礼日時:2020/02/09 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!