
北西の角地約52坪の土地(14.5m×12m)を6台の青空駐車場として貸しています。管理は、従業員15人程の大きい不動産業者に依頼しています。
駐車場は、砂利敷で、パイプの車止め、標識ロープで仕切られています。標識ロープの一部が擦り切れたことから、当不動産業者からロープ張り直しの薦めもあり、依頼しました。
後日、請求書が届きました。
区画ロープ張り直し 6台分 1式 67,100円(税込)。
割高と感じ、項目ごとの内訳料金が解るように依頼した所、請求書が届きました。
区画割ロープ ユタカメイク口径9mm 55m 55円/m 3,025円
区画割固定金具(ペグ) ユタカメイクKG-15 13個 440円/個 5,720円
作業費(2人) 1.5時間 材料準備、移動時間別 1式 44,000円
計 52,745円(税込)
当料金が限度とのことです。
インターネットで、ロープとペグの料金(税込)を検索し、割高と思料しています。
① ユタカメイク 標識テープ 口径9mm 100m 1,790円 55m換算で約1,000円
② ユタカメイク KG-15 130~207円/個 13個で約2,600円(200円/個換算)
作業費については、元の位置にペグを打込み、55mのローブの張り直しで、1人で2時間あれば完了し、時間単金も14,666円/時間と割高であると思料しています。
不動産業者の請求書が妥当なのか否かお教え願います。
割高であれば、解決方法もお教え願います。
No.4
- 回答日時:
ネットでちょいちょい目にする「原価厨(げんかちゅう)」思考ですね。
部品はいくら、組み立ては何人工、物流費用はいくらで合計いくらのはずだぁっ!!
人件費のうちの福利厚生費、商品保証保険費用、在庫管理費、商品開発費とか総じて掛かる費用を全く考えない人のことです。
あなたが調べたものの値段で相手が必ず購入しているわけでもなく、
作業は二時間。仕度も後始末も移動時間も考えない。
上で書いた原価厨と同じですね。 世の中に出て金を稼いだことのない人の思考です。
あなたが部品を仕入れても現場に行くまで0秒ということはないですよね?
廃材処分費も無しとはいきません。
依頼するならます見積りをとるのが普通ですし、請求書が来てから騒ぐのは恥ずかしい。
見積が二万円で請求が三万なら話はわかります。
世の中の適正価格というのは二種類ある。
上代で書かれるのは小売価格、政府の出している労務指標、経費指標これの合計。
もう1つは実際にはこのくらいで動いているという世間の相場。
どちらも「適正」に変わりはないのです。
今回は上代価格内なので問題ありません。
不満があってもそれは、あなたがいくらくらいで出来るかと気にもせずに依頼した結果なので、今後は見積りありきで話を進めましょう。

No.3
- 回答日時:
妥当かなと思います。
作業費は作業時間が短くても支払いは基本日当です。
準備、移動、片付けの分もあるので、作業時間だけで判断するのは無理があります。
15年前なら「2時間分しか払わない」も通じましたが、今は職人さんが全国的に不足して仕事を選べるので値切る仕事をあまり受けません。
ネットの価格は施工業者の仕入値に近いはずです。
業者は部材に2,3割程度利益を乗せて、更に不動産業者が利益を乗せます。
記載の金額ならそれ位かなと思います。
ありがとうございます。
農作業賃金は、今の所、切り上げ時間単位となっています。
草刈農作業は、草刈り機・ガソリン代込で、1345円/時間の料金体系です。作業時間だけとなっています。
No.2
- 回答日時:
>項目ごとの内訳料金が解るように依頼した所、請求書が届きました。
もう施工は終わってるんでしょう?
ならもう少し安くならないか交渉するしかないでしょう!
まだ見積段階なら他の業者を探す方法もあるけれども…
当社は業種が違いますが…約2時間の現場作業でも半日分の人工賃を頂きます。
それを元にすれば、0.5人×2=1人工
1人工40,000円はちょっと高いですが、工具の損料や移動交通費(ガソリン代や車両の損料)などの経費を含んだものと考えれば、妥当とは言えないかもしれませんが人工賃としてはそこそこになると思います。
当然ならが、不動産会社の仲介料(利益)も1割から2割程度含んでいるはずですから、それも差引けば妥当な人工賃になると思います。
ありがとうございます。
業者により、上記の人工賃料金体系があることを初めてしりました。
消費者の立場からは、自動車1台当たりのロープ張り替工事の料金体系があれば、助かります。
トタン屋根のペンキ塗り替え工事を昨年依頼しました。
1000円/㎡の料金体系でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
砕石の駐車場でトラロープを張替えするのですが、Pのような形状したピンが抜けません
DIY・エクステリア
-
ロープを締め付けながら固定する結び方
登山・トレッキング
-
駐車場に区分のトラロープはりたいのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
駐車場工事費用
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
駐車場の区分けロープについて
DIY・エクステリア
-
6
車止めのブロックについてです。 駐車場が土の地面に砂利を敷いているのですが、ここに車止めブロックを
DIY・エクステリア
-
7
草の単位体積重量について
その他(教育・科学・学問)
-
8
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
9
ロープの縛り方(結び方)について
その他(アウトドア)
-
10
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
11
防犯灯の設置には、どのくらいかかりますか?
一戸建て
-
12
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
13
駐車場(砂利)での白線の素材
インテリアコーディネーター
-
14
標識ロープ/合成繊維の硬いロープ 結び方
DIY・エクステリア
-
15
教えて下さい
日本語
-
16
会社は「御社」「弊社」、では個人事業者の企業呼称は?
SOHO・在宅ワーク・内職
-
17
布基礎のmあたりの金額は?
一戸建て
-
18
駐車場のロープ
掃除・片付け
-
19
つげの木がだんだん枯れてきていますが原因と対策を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
不動産屋へのお礼の相場について
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
家いちばでの直販にするか、不...
-
不動産会社から、怪しげな郵便...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
家が揺れる(建て売り)
-
東宝ハウスの評判
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
緊急連絡先なのに実印必要…?
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
お世話になった不動産の担当の...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
悪用されますか?
-
部屋が間取りより狭い気がする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
旧番地の検索について
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
家が揺れる(建て売り)
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
不動産屋へのお礼の相場について
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
領収書発行の件
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
高圧線の下の土地を契約してし...
-
悪用されますか?
-
賃貸の修繕費に猫のおかげで60万
-
生活保護受給者の土地は将来ど...
おすすめ情報