
付き合って1年ほどの彼氏がいます。数年後には同棲を考えていて、このままいけば結婚もお互い考えてる仲です。彼のことはすごく大好きなのですが、1つだけ気になることがあります。
彼は現在利子無しの300万の奨学金のローンがあります。彼の家庭は裕福ではなかったようで、私立大学で他県に一人暮らしなので、それは仕方ないと思うのですが、彼は今実家暮らしで家に3万毎月払ってるそうです。それは彼の善意で、彼の兄弟は実家に暮らしていても1円も払わなかったそうなので、親が強要してるわけではありません。ですが、毎月3万家にいれるくらいなら、そのお金を奨学金の返済に当てたほうがいいんじゃないかと勝手に考えてしまいます。
今はゆっくり返済してるようで、返済し終わるのは40代半ばぐらいだといっていました。
私と彼は同じ職業で、年収はお互い300万ほどです。決して高くはなく、退職金も数百万しかでないことはわかっています。彼は大学を卒業してすぐに利子がつく150万ほどを大学時代の貯金を全て使い返済していて、それはすごいと思うのですが、残り300万あることを軽く考えているようです。大学時代はたいしてアルバイトをせずに奨学金でくらしていたそうで、お金の感覚にルーズな面があり、結婚後の生活に少し不安があります。特にひっかかるのは、私の親は子供に借金を抱えさせたくないと、子供の頃から学費をコツコツためてくれて、学費は全額奨学金なしではらってもらってくれたので、300万のローンがある息子からの3万をローンの返済に当てさせない彼の両親の価値観が正直信じられません。彼の実家は持ち家ですし、外食したり趣味にお金をかけたり、標準的な生活は送っているようです。
付き合ってるだけの状態で彼の家の金銭問題に首を突っ込むなんて図々しくてできませんが、どうしても気になります。このまま彼と順調に付き合って結婚しても大丈夫でしょうか??
さまざまな価値観の方の意見をききたいです。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家に3万入れてるそうですが、当たり前のことです。
なので「善意」という言い方は変です。
その3万とは別に返済はしていくものですよ。
考えが甘いかなと思います。
お金にルーズなら結婚後どころか結婚するとなってからモメますよ。
No.3
- 回答日時:
彼のしている事は、別におかしくないと思いますよ。
工場に就職して寮に入っても、寮費で3万円くらいかかる仕事だって、あります。
都内でワンルームのアパートを探したら家賃3万円では、まず見つかりません。
そう考えたら、決して高いお金を入れているわけでは、ありません。
> 私の親は子供に借金を抱えさせたくないと、子供の頃から学費をコツコツためてくれて、学費は全額奨学金なしではらってもらってくれたので、300万のローンがある息子からの3万をローンの返済に当てさせない彼の両親の価値観が正直信じられません。
この発言は NG だと思います。
絶対に彼の前で言ったら NG です。
貴方の親は、それだけの余裕があったという事です。
彼の親は、それだけの余裕がなかったという事です。
そりゃ彼の両親がパチンコや競馬やらで散財して大学の学費も出せなかったなら話は変わるでしょうけれど。
彼の両親だって一所懸命に育てたわけじゃないの。
それを否定するような、ひどい発言だと思います。
信じられないなら、別れる方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
昭和の感覚では、子供が社会人になったら…“はんだい”と言う慣習があります_φ(・_・殆ど常識ですが貴女は存じあげないうえに疑問を持っているので…回答してみました。
ご参考になれば幸いです。“あるサイトより引用
親が免除してくれるケースが多いようです。
【相場はこれくらい。「3万円以上5万円未満」:28.9%】
●「友達に相場をきいて、母と相談して決めました」(社会人10年目以上/女性/自動車関連)
●「社会人になったということで、自立の一歩として自分から申し出ました。金額は親が決めました」(社会人2年目/女性/医療・福祉)
家にお金を入れている場合の金額でもっとも多かったのが「3万円以上5万円未満」でした。一人分の食費や光熱費として、親から具体的な金額を指定された人も多いよう。これくらいが実家に入れる金額の相場と言えそうですね。”
実家暮らしでなくとも、親の生活を援助する子供は立派だと思っています_φ(・_・
裕福に育った人でも、世間の事に無知な人は貧乏人を無意識に悲しくさせている事も併せてお知らせいたします_φ(・_・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
奨学金300万円の返済が残っている彼氏と結婚しようか悩んでいます。
その他(恋愛相談)
-
実家暮らしと奨学金返済
その他(お金・保険・資産運用)
-
好きな人に奨学金の返済がありました。結婚について。
片思い・告白
-
4
奨学金が原因で別れる場合はあるのですか? しかし奨学金を支払いながら結婚する男女は多いですよね? 仮
養育費・教育費・教育ローン
-
5
奨学金が原因で別れるカップルはいますか? 例えば毎月の返済が生活に響いて結婚は難しいと判断したり、滞
失恋・別れ
-
6
息子が結婚を考えてます。 その彼女は大学時代奨学金をとられてたので返済があります。しかし仕事はやめて
養育費・教育費・教育ローン
-
7
奨学金の返済のために実家暮らしの男性は、女性から自立してないと思われますか?
その他(恋愛相談)
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
10
夫に、奨学金で1000万近くの借金があり、利息率が1.5パー以上であることが、結婚して一年ほど経って
夫婦
-
11
奨学金のせいで喧嘩、、死にたいです。
父親・母親
-
12
結婚したら奨学金は旦那が払うのが当然?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
奨学金ありの結婚って??
その他(結婚)
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
同棲中、毎月私だけが赤字で辛いです
片思い・告白
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
奨学金の返済を彼女に伝える時期について。 現在、社会人1年目25歳の公務員です。 付き合って半年くら
カップル・彼氏・彼女
-
18
奨学金月8万は借りすぎ?
節約
-
19
家にお金を入れるのがつらい。家族が憎い
兄弟・姉妹
-
20
親が奨学金を全て払ってくれましたが……
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
田口翔は300万ちょい返せますよ...
-
5
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
6
給料22万で戸建て購入
-
7
保証人が生活保護受給者
-
8
連帯保証人で、独立した生計を...
-
9
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
10
手取り35万円でカツカツな私は...
-
11
兄がなかなかお金を返さなくて...
-
12
返済ないので元彼女の実家に手...
-
13
田口翔くんはこの先どうなりま...
-
14
夫の逮捕 住宅ローンと残された...
-
15
「のみに」「にのみ」
-
16
住宅ローンの仮審査で、妻の結...
-
17
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
18
長期借入金の返済原資の額の算出
-
19
身内の横領について教えて下さい。
-
20
息子が結婚を考えてます。 その...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter