プロが教えるわが家の防犯対策術!

物理と化学を医学部合格する程まで鍛え上げるのに、通常3年は掛かると千葉医の人が言ってたのですが、そんな掛かるものですかね?

A 回答 (10件)

高校の3年間で余裕でしょ。

    • good
    • 0

文系卒で30代半ばの私が会社辞めて1年で私立医学部に合格しているので、3年もかからないよ。

    • good
    • 0

個人差の問題ですが、普通化学と物理は高校1~2年の間に履修します。


つまり2年かかって両方を履修するわけです。
そして、真剣な受験勉強をするには、さらに1年かかるので、3年かかるイメージが出来上がったのです。
特に理科が2科目必要な国立医学部では、
センター試験で「物理」は限りなく100点でなければなりませんし、化学も85%が最低ラインです。
そうしないと、センターで90%近い得点率にはなりません。
千葉医の友達はそうした経験から3年かかるといったのでしょう。
私立大医学部では、理科1科目が多いので、さほどかからないわけです。
    • good
    • 0

まあ、どこをスタートラインとするかによりますけど、その2科目であれば可能でしょうね。


ただし、数学や英語も同じラインまであげなければ不合格ですけどね。
    • good
    • 0

旧帝、旧六受けるならそれぐらいかかるかも


でも、秋田や宮崎、島根なんかだとそもそも2次試験に理科がないので鍛え上げる必要がない
    • good
    • 0

そうですね、自頭が良い言われている人でそんな感じです。


ですから一般的に、英語と数学は中3までに大学受験レベルを完了させるのが鉄則です。
    • good
    • 0

二次試験の試験内容にもよるかと思います。


東大、京大のように問題自体がが難しい場合は時間はかかるでしょう。
でも、地方国公立の医学部なら基礎的問題で高得点をとるタイプの大学もあるので、一概には言えないと思います。
    • good
    • 1

そもそも、3年でーとか1年でーとかいうのが的を得てない議論だから。



うかる人ならば、現役高卒か一浪でうかるでしょ。
    • good
    • 0

まったく素養のないところから始めたら、普通人ならそれは3年くらいはかかると思いますよ。

    • good
    • 0

通常の人、高校生の平均レベルを考えると、その通常の人は、底辺大学レベルで、しかも大半が文系、理数はギブアップ、という連中ですので、従って、通常は、三年でも全く無理です。

六年か十年でしょうが、大概逃げ出すでしょう。
通常より上位の連中の場合は、それがどの辺りなのかを明確にしてください。
こういうざっくりとした全体像が見えない人は、医者には不向きでしょう。
偏差値55の高校の、理系の、並の連中で、おそらく5年以上だろうと思います。他の勉強もしながら物化だけ取り出して考えると、というケースで。
物化だけを、と言っても、そのレベルだと数学が足を引っ張り始めるはずなので、それは無理。実は現代文も足を引っ張っているはず。
受験物化に専念できるだけの他教科の学力があることを前提にして、物化だけ、だと、早くて三年だろうと想像します。
他の勉強もしながら物化だけ取り出して考えて三年、というのは、おそらく高校の偏差値(当人の学力)自体高いはずです。
そらぁ千葉の医学科に行くような人は、通常、通常の高校には行ってないはず、難関進学校に行っているはずなので。
誰の通常の話なのか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!