
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
その衝動についての詳細は私にはわかりかねますが、診断の重要ポイントになりそうな点を指摘しておきます。
①顔見知りだけ殴りたくなる(赤の他人にはその衝動は出ない)
②自分と仲良しの人や自分に対して優しい人だけ殴りたくなる(自分よりも強い人や怖い人にはその衝動は出ない)
③顔見知りでなくても、通行人や電車で隣の人なども急にだれかれなく、無差別に殴りたくなる
④人間だけでなくて動物や植物や物質(無生物)もまんべんなく破壊対象になる
上のうちどれがあなたの衝動に一番近いのか、自分で絞り込んでください。
①②の場合は、心理的に相手を選び冷静に選択もしていますから、ただの暴力衝動とは違います。人物への恐れや愛着ありきな場合はやはり、普通の心理カウンセリングなどを丁寧に受けて、自己理解を深めることが一番おすすめです。
しかし③④になると、文脈関係なく手当たりしだい相手かまわず発動する、という感じになりますから、そうだとしたら物理的な不具合がある可能性、脳機能障害の疑いや遺伝的な疾患の疑いは強まりそうです。
また、以下も大事なポイントです。
A・それは「怒り」や不快感には全く無関係である(相手への憎悪は伴っていない)
B・それは「怒り」の感情とリンクしている(相手への憎悪を伴っている攻撃衝動)
もしBの場合は、No.5さんの示唆するような障害の疑いもありえそうです。
ピック病とか、ある種の精神障害とか、怒りをコントロールできなくなる障害は多数あるので、どれなのかという特定までは、私ではわかりかねますが。
しかしAの場合、理屈や感情を伴わない暴力衝動がある、という話ですね。
怒りは普通に制御できるんだけど、それとは完全に別件で、急な他害衝動を強く感じるということですよね。
あなたの質問文の書き方からは、Aタイプなのかなあ?という印象を受けました。
Aタイプの場合、以下の性質のどれかがあなたにも当てはまるなら、精神科の診断領域で、ある程度のケアを受けられるはずです。
・嗜虐趣味、猟奇趣味がある
(サディスティックな嗜好が強い、人が苦しむ様や残酷な描写を見て快楽を覚える)
・マナー違反、タブー、非常識な行為、道徳的でない行為、危ないので行うべきでない行為、など、普通は避ける行為を敢えて実行したら一体どうなるんだろう。という好奇心や不安が人一倍強い
(ふだんからそのことを実行してるわけではないが、ひそかに不安を感じ続けたり、空想に没頭しつづける癖がある)
・上に書いたことを心に思うのみならず、意図的に実行したことが過去に何回もある。怪我をしたり、叱責されたり、他人に迷惑をかけたりしても、なぜか反省しにくい。またやりたいと思って繰り返してしまう。
・過去に自分がひどい暴力や虐待を受けた事実がある。または現在もそれを受けている。
その件で、誰かを強く恐れたり憎んだりしている自覚がある。
・身近な人から何回か「多重人格」を疑われたことがある。まったく身に覚えのない行動や言動をあとでまわりから指摘されて、驚いたことが複数回ある。あるいは、他人には指摘されていないものの、自分のなかに別人格がいるようだ、と感じることがよくある。
・自分の三世代以内、三親等以内にも自分と同じような、不可解な暴力衝動を抱えている(抱えていた)血縁者がいる。衝動的DVや虐待、なんらかの暴力行為や反社会的な行動が目立つ身内がいる。
もし、上に上げたようなことのどれかに心当たりがあるならば、自分の感じる不思議な暴力衝動とあわせて、上の該当項目も医師に伝えて、診断をあおいでください。
その衝動はごく小さいころからあったとか、年々その気持ちがエスカレートしている、というかんじなら、上の件には何も心当たりがなくても、やはり早めに医療機関で相談してみるのが安心かなとは思います。
脳の機能領域で言うと、前頭葉(前頭前野)というエリアの働きと、あなたの不意の暴力衝動は大いに関係があるようです。
しかし、あなたの前頭葉の働きが壊れているとか、脳が萎縮したり麻痺したりしているという指摘ではありません。
そういう単純なダメージだったら、あなたの行動は既にもっとぶっこわれているし、暴力事件を起こしたりと対人トラブルが実際に増えていると思います。
でもあなたは、今のところ内心どうあれ、表向きの態度は普通にしていられるみたいです。それは、理性をつかさどる前頭葉が正しく働いている証です。
自分の内心の暴力衝動について、自分で調べたり質問サイトに投稿したりと、きわめて自覚が高く理性的な行動ができているのも、あなたの前頭葉が正常である証拠です。
なにか乱暴な回答をつけている人もいますが、あなたの脳はおそらく大半は正常に機能しており、広域にわたって深刻なダメージがあるわけではないし、人間らしさを司るといわれている機能も、損なわれてはいないと私は思います。
だから、自分の内心を不安に思うとしても、自分を特殊なモンスターや手におえない異常者みたいに思わないようにしてください。私には知性や理性がある、という事実をいつでも思い出してください。
もし凶暴な気分が強くてしんどいときは、おでこに冷えピタをはるといいですよ。
頭を冷やすというのは、健康の基本ですが、のぼせると、それだけで人間は凶暴化します。
あと個人的に少し興味を引いたのは、あなたは「殴りたい」という表現を使っていますよね。「蹴る」という表現は使ってないですね。
まあ蹴るほうの衝動も均等にあるのかもしれませんが、もし蹴る衝動はあんまりなくて「とっさに腕を動かして暴力を振るいたくなる」という法則が明らかにあるんだったら、あなたは、脳と腕の連絡回路が何らかの理由で、ときに遮断されやすくなっているのだと考えられます。とくに左脳と右腕かもしれないです。右があなたの利き腕ならばですが。
またもうひとつは視覚刺激です。あなたは「目の前にいる人」を急に殴りたくなる法則もあるみたいで、どこか遠くの人を殺したくなるという衝動などは、出ていないみたいです。ということは、あなたの暴力衝動はとくに視覚刺激と連動しやすいと考えられます。
なので、ためしに、今後そういう衝動が出たらすぐに目を閉じてください。
できるだけ長く、1分ぐらいは視界を完全に遮断してください。
片目ずつ閉じられるなら、片目ずつ閉じて、どちらの目を閉じたら衝動が緩和できるか、なにか法則があるかをしらべてください。右目か左目かにあるていど偏るならば、脳のどこがダメージを受けているのか、さらに絞り込みやすくなります。
TPO的にそれが無理ならとにかく一瞬でも1秒でも顔を手で覆ったり、まばたきをふやしたり、相手から目をそらしたり、手を軽くかざしたりして、衝動が緩和されるかどうか、自分でいろいろ実験してみてください。
もし視界を遮断することで衝動がある程度弱まるなら、今度は本格的に視覚をコントロールします。
ひまなとき、安静な状態(いすに座るか、ベッドに寝た状態)で、よく深呼吸をして体をととのえてから、眼球をできるだけすばやく動かします。上下往復運動10回、左右往復10回、時計回り10回、反時計回り10回をめやすに、吐き気やめまいがしないかぎり、休みなく素早く眼球運動してください。もし、吐き気やめまいが出たら直ちに休憩して、目を閉じて呼吸をととのえて、気分の回復を待ちましょう。
最初はゆっくりでもかまいません。
毎日続けると目を動かしてもめまいはしなくなってゆきます。
もし、暴力衝動と視覚刺激の関連があるなら、暴力衝動が出る瞬間、目を閉じるか、眼球を素早く動かすことで、自力で無効化できるようになると思います。
しかし、視界を遮断しても目を動かしても駄目だったら、あなたの脳機能の問題は私がいま考えている問題とは少し違うんでしょう。その場合は、目を操作するやり方は意味がないし悪影響かもしれないので、中止してください。
その他、たとえばあなたがボクシングの趣味を持っていたら、人を殴りたいというデタラメな衝動はたぶん、ボクシングのスパーリングや試合をするなかで結構消化できますよね。そういう意味では、あなたはふだん、体を激しく動かすことがあんまりないのかな、体がエネルギーを発散したいだけ、ときどきガス抜きしたいだけっていうことも、あるのかもな、と思いました。体をよく動かしてあげることも、効果があるとおもいます。
No.5
- 回答日時:
フーテンの寅さん、放浪癖のある人、思いつきタイプ、ひらめきタイプ、突然運動したくなって走り出す・腕を振り回す、抱きつきたくなく、突き飛ばしたくなる、叩き付けたくなるのようなことを経験する人は、そこそこいます。
もちろん、気に入らないことがあって反撃・攻撃したくなるとか、イラつくことがあって衝動が高まるとか、ストレスが溜まってきて限界に近くなって放浪したくなる・飛び出したくなる・大声で叫びたくなる・酒やギャンブルに走りたくなる・大騒ぎしたくなる・誰かに腕力を振るいたくなるというようなこともあるでしょうが、そういう原因やきっかけがあるようには思えないときでも、そういう衝動が起きることがある人はいます。
間欠性爆発性障害の類いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E6%AC%A0 …
このように言う方もいます。 http://matsumoto-mc.jp/wordpress/page/2/
「米国シカゴ大学の研究によれば、間欠性爆発性障害をもつ患者さんにはトキソプラズマ原虫の保有率が2倍以上高いことが示されています。この寄生虫に感染しているか否かは、血液中にある抗体を調べることで分かるのですが、トキソプラズマ抗体陽性率は、間欠性爆発性障害群では22%、対照群ではわずか9%であり、 抗体陽性の対象者では、怒り・攻撃性のスコアが有意に高かったとのことです。怒りや攻撃性の問題を抱える人たちの一部には、単なる性格の問題でなく、このような生物学的理由のある人たちがいる可能性があります。この寄生虫が胎児期に感染すると統合失調症の発生率が高まることを指摘している研究者もいるくらいです。感染を防ぐ手段としては、ネコの飼育は屋内でおこなうこと(屋外で感染して持ち帰ることがあるので)、ネコの糞に触れないよう注意すること、肉類は十分に加熱することなどが重要です。」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/ …
ただし、「人を殴りたい衝動に駆られる」ことが時々あるが、実際には衝動に駆られて殴ったことはほとんどない、「じゃれているわけではないが、"バン or ポン"とはたく程度のことはある」のであれば、強く気にすることはないです。
話してる友達ではなくて、気心が知れているわけでもない街中の通行人や店員などを叩くとか、上司や部下を叩くようなことをするようなら、自制心を強めるようにした方がイイです。
またいくら気心の知れている友達でも、しつこく叩くような状態は許されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 気が強い、性格がキツい女性が好きな男に質問します! どんな所が好きなのですか? 自分は逆に嫌いで、そ
- 質問と言うかご意見宜しくお願い致します。 私はかなり衝動的な所が有り、思いたったままに 行動する癖が
- 時々友達や仕事仲間に対して弱みを見せたくなる時があります。 自分は普段比較的明るめな性格でやっている
- 精神状態について 17歳(高校2年)女子です 最近よく勝手に涙が出たり、(理由もなく悲しい気持ちにな
- 最近意欲的になりました。
- 反対な行動をとる人の心理 ADHDの衝動性の強い部下がいました 派遣ですが、正社員の上司に上から目線
- 他人
- よく分からない衝動?に悩んでいます。 昔から生き物を見ていたら壊したいと思ったり、めちゃくちゃにした
- 人前では元気に気丈に振る舞えるのに家に帰ると些細なことでも爆発して破壊衝動に駆られたり叫びたくなりま
- あなたは他人を現代銃で撃ちまくりたいと言う衝動に駆られた時どうしますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
カウンセラーに「あなたを見ていると殴りたくなる」と言われました。(かなり長文になりました。すみません。)
認知障害・認知症
-
気に入らない相手を暴力でボコボコにしたいと思うのは本能ですか?
その他(社会・学校・職場)
-
性癖について
その他(性の悩み)
-
-
4
抱くと情って移りますか?
風俗
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
7
自分の性欲が気持ち悪い
セックスレス
-
8
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
旦那さんの精子がしょっぱいのですが、病気ではないか心配です。
血液・筋骨格の病気
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
14
格闘技をする理由とは
格闘技
-
15
女性に質問です。オナニーをしない女性っていますか?
不感症・ED
-
16
男性もセフレに情がわいたりしますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
主人が会社で同僚を殴りました
父親・母親
-
18
私はいじめ加害者でした。(長文です)
いじめ・人間関係
-
19
教えて下さい。男性が女性の腰を抱くのは、どういう気持ちですか?
片思い・告白
-
20
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人を殴りたい衝動について
-
気になる人に もう付き合おうと...
-
セックスしたら途端に相手がど...
-
街で見知らぬ人にあざ笑われた...
-
共依存の何が悪いのかわかりま...
-
いつも相手がつけあがるのはなぜ?
-
気を遣えない
-
ネッ友に依存してしまって、そ...
-
自分は気が長いよ、滅多に怒ら...
-
他人への質問に勝手に答える人...
-
腕相撲で勝てませんベンチプレ...
-
良くわからないことを分かるま...
-
ホンマでっかで、愛情深い人は...
-
電車の対面座席が苦手です。
-
自分の発言や行動を思い返して...
-
『人を呪わば穴二つ』を実感し...
-
愛着障害の回避型、 回避性パー...
-
心の穴が埋まらない
-
誰にも話せないので聞いてくだ...
-
どうやったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
街で見知らぬ人にあざ笑われた...
-
人を殴りたい衝動について
-
セックスしたら途端に相手がど...
-
腕相撲で勝てませんベンチプレ...
-
私はへそから股までの長さが他...
-
共依存の何が悪いのかわかりま...
-
他人への質問に勝手に答える人...
-
メンヘラ(ボーダー)の人に絡...
-
自分の心を見透かす人・・・苦...
-
公務員でタトゥーが入ってる人...
-
『人を呪わば穴二つ』を実感し...
-
誰と話してもイライラする
-
ネッ友に依存してしまって、そ...
-
気が利かないのを治したい。
-
発達障害の失恋、ストレスを処...
-
気を遣えない
-
ホンマでっかで、愛情深い人は...
-
自己愛の強いひとと共依存にな...
-
良くわからないことを分かるま...
-
人の相談にのると、すごく疲れます
おすすめ情報