アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

54歳で、リストラされてから 全く未経験で、介護の仕事に就いて、やって行けるでしょうか?
これまで、畑違いの仕事をしていて。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    どういう名前の資格ですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/16 18:04

A 回答 (9件)

61歳です。


51歳で、会社が潰れました。「もの作り職人」でした。

半年で「ヘルパー2級」の資格を取り、すぐに就職しました。
最初の1年間は、きつかったです。
一番大変だったのは「人間関係の構築」でした。

職員同士や、認知症高齢者であるお客様との信頼関係…
大変です。
「体力」は、「ボディメカニクス」を心得れば、それほど使いません。
むしろ「心の耐力勝負」です。
老人ホームでの事件は、お客様にたいしてストレスをためたがために起きるものが多いです。

「徘徊」「暴力」「暴言」「介護拒否」など、職員のストレスになる「お客様の問題行動」を、180度見方を変えて「歩ける・手が動く・怒れる」などの素晴らしいこととして考えられる「心の余裕」が求められます。


もう10年目になります。
最初は「3日で辞めよう」と思い、施設長に相談しましたが、
「誰もが通る道だよ、もう少し堪えて。」と言われ、続けました。
「石の上にも3年」です。
「継続は力なり」、必ず出来ます。
トライしましょう!


日本の介護の世界は、一般企業に比べると「人材育成」の面において「幼稚」で、呆れる部分もあるかもしれませんが、「郷に入っては郷に従え」です。
怒らない心が、とても大切です。

ベッドから車椅子に移乗していただく時とかは、お客様の体を上に持ち上げないようにしてください。相手の体の動きを利用して手前に引く感じです。
柔道に通じるかもしれません。

ほとんどのお客様は、「話し相手がほしい」と望んでいます。
重度の認知症高齢者は「おうむ返し」でも、喜んでくださいます。
人間らしさの基本である「いっしょに話して、笑いあう」心がけを忘れないようにしましょう。

本当の資格は「人間であること」です。
やる気とお客様に寄り添う気持ちさえあれば、出来ます。
やりましょう!
    • good
    • 3

雇われたなら やるしかないのですよ


お金が欲しかったらね
    • good
    • 0

内容については、既に回答がついている通りです。



もし男性で普通自動車の免許(取得3年以上)をお持ちなら、タクシードライバーのほうがまだましだと思います。
ただし、地域によっては収入はあまり期待できません。

女性であれば、正規雇用にこだわらずパートやアルバイトでもよさそうです。
    • good
    • 0

当人次第。


この質問自体が、他力本願ぷんぷんです、自己責任?。
言われたことしかやらない・できないタイプの人は年齢無関係、どこに行っても苦労します。
    • good
    • 0

こんばんは。

ヘルパー2級所持者ですが、資格を取っただけで実務はほぼ就いてません(すぐ、辞めた)

純粋に「肉体労働」であり「精神的に辛い」し「スタッフ同士の人間関係」も面倒くさいです。最近は待遇の良い求人もあるようですが、割に合いません。

今までの職歴を生かした転職をされた方がいいです。

他の人も回答されてるように
・腰痛持ちになる危険が高い
・下の世話をどこまで許容できるか
・認知症の人の介護はかなりストレス(会話が成立しませんが、声かけを指示されます)
・仕事の性格上、報連相は密でありスタッフとの人間関係が煩わしい
・何でも屋です(クルマで送迎するケースもある)

です。
    • good
    • 0

介護って何でしょうね?


入浴介助とか、トイレの介助とかのイメージが強いですよね。
あと、移動の際、敷居で躓くのを、体を張って防がなければいけません。
キツくて、汚くて、危険。
そんなイメージがあると思います。

が。

入浴介助、排泄介助、着替えの手伝いや食事介助。
3Kを含めた、ご老人や障害者の生活のサポートをするのが介護です。
経験や経歴はあまり関係ありません。
このことを知らないからこそ、介護の世界は人事不足なのでしょう。

「介護師」は誰でも名乗れます。「介護福祉士」ではありませんから。
それでも、自分の考えで対象を危険な目に合わせないように心がけましょう。

特に質問者様は働いていたから。
はたらいていたから。
傍(はた)を楽(らく)にしていたから。

できるはずです。頑張ってください。
    • good
    • 0

資格は、取らないんですか?


資格を取る際には実技があるんで、それでやっていく勇気が持てるかどうかが、まず判ると思います。

とりあえず、大人用オムツを買ってきて、自分で使ってみて、漏らして自分で処理してみたら?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

誰でも最初は未経験。

若い人よりは続くと思います。3Kの仕事ですから、k料やすい、kたない、kつい。もう一つあるkさい。
    • good
    • 0

仕事自体はそれほど難易度が高い訳ではありません。


むしろ、汚れ仕事を厭わないか、腰が丈夫かどうかが問題になると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!