
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者も念を押しているように、
健康保険は、本当に『国民』がついていますか?
それによって、変わります。
加入している健康保険の正式名称をご提示下さい。
また、あなたと奥さんは何歳ですか?
年齢によって、介護保険が別になります。
全般的に軽く説明しておきますと、
奥さんが扶養となるなら、
あなたの
①所得税はすぐに安くなる
②住民税も翌年6月から安くなる
③厚生年金保険料は変わらず、
奥さんは第3号被保険者となり、
●保険料を払わないで、
●国民年金に加入できる。
④健康保険は、
一般的な健保組合や協会けんぽなら、
保険料は変わらず、
●奥さんの保険料はタダになる。
▲国民健康保険では状況は異なる。
別に保険料が加算されたりする。
⑤介護保険は、65歳未満なら、
健康保険と同様の扱いとなる。
以上、どうなんでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2020/02/18 00:06
詳しく回答していただき、誠にありがとうございます!
すみません、記載間違いで国民は付かない『健康保険』です。全て不明点は解消されました(*^^*)
No.2
- 回答日時:
扶養に入れて、保険も厚生に入れば国民は関係ありません。
介護保険料は奥様が65歳から奥様が払うようになります。
住民税は扶養控除の範囲内で安くなります。奥様の年金はどうなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 住民税と国民健康保険と国民年金について
- 2 税金の質問です。私は自営で住民税 所得税 国民健康保険(奥さん分も) 国民年金を支払っています。去年
- 3 厚生年金の支給額 企業年金の支給額 個人年金の支給額など役場にそれぞれ支給額などの通知が行っている
- 4 住民税について 市から住民税支払いの紙が来ました。 今月の30日支払いです。 4月29日に前の会社辞
- 5 年収500万、独身、扶養なしの住民税はどれ位でしょうか?
- 6 今年から扶養になった嫁の住民税支払いについて
- 7 月収25万円で、所得税、住民税、健康保険、厚生年金いくら差し引かれ、実
- 8 住民税の支払い額
- 9 国民健康保険と住民税について
- 10 専業主婦のアフィリ収入と住民税、国民健康保険
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
障害を伏せて会社で働いていて...
-
5
住民税の請求をこないようにし...
-
6
障がい者を税扶養にするとき、 ...
-
7
確定申告の住民税について 昨年...
-
8
住民税の計算できる方 回答下さ...
-
9
住民税って給料から引かれない...
-
10
住民税非課税世帯について!! ...
-
11
市民税県民税申告書が自宅に届...
-
12
住んで無い県から市民税の督促...
-
13
株式の譲渡益について、住民税...
-
14
会社員なのに住民税を自分で払...
-
15
住民税を払っているか確認したい
-
16
住民税非課税世帯 世帯分離 回...
-
17
給料は月に6万5千円のスナック...
-
18
市民税申告書の職業欄について
-
19
配当所得か事業所得か雑所得か?
-
20
住民税を払ってない・・・
おすすめ情報