
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
業界業種によっては、学歴や出身大学での派閥なども残っていると聞きます。
そのようなところでなければ、卑屈になることはないと思います。
学歴や学生時代の成績が良くても、仕事ができるとは限りませんからね。
それに勝ち組負け組などといいますが、それを考える人それぞれで勝ち負けのラインが変わることでしょう。
親戚で私は成功していると思う方がいますが、最終学歴は中卒です。詳細を言えば高校中退です。
今では会社を経営し、年商数十億円を動かしていますね。
当然収入もそれ相応に得ているはずです。
田舎なので、困るどころか、お金の使い道もそれほどないので、事業展開にお金をかけてしまっていますね。
それでも負け組なのでしょうかね?
No.12
- 回答日時:
学歴というのは大卒だとか高卒を言うわけで、学校のランクは学歴に関係ないんですよ。
一流大卒も三流大卒も高学歴です。そのもっとも基本的なところで、あなたは重大な間違いをおかしています。なお、勝ち組というのは、働かなくても安定して十分な収入のある人(たとえば会社のオーナー)を指します。会社や役所に雇われている人は、勝ち組ではありません。負け組は、働いても働いても暮らしが楽にならない労働者を指します。国民の半分は負け組です。勝ち組と負け組の間にいる人たちは中間層ですね。
No.9
- 回答日時:
低学歴は負け組と言われてますが、世の中MARCH未満(以下?)の低学歴の方が多いので、
低学歴である事にそこまで卑屈になる必要は無いですよね?
↑
勝ち負けは、数の多さでは決まりません。
独裁国家なら、独裁者とその取り巻きが勝ち組で、
その他大勢の99%の国民は負け組です。
低学歴が負け組なら8割型の人が負け組になってしまいます。
↑
そうですよ。
だから、いつの世も、庶民という負け組が
大多数なのです。
そもそもですが、人生に勝ち負けなんて
ありません。
皆、必ず死ぬのです。
その人の人生があるだけです。
No.7
- 回答日時:
>低学歴は負け組と言われてます
あなたの頭の中だけで?
私の周りではだれも言っていません。
>低学歴である事にそこまで卑屈になる必要は無いですよね?
まったくありません。
No.5
- 回答日時:
低学歴が「負け組」ではなく、低学歴であることで卑屈になっている人が「負け組」なのです
同じように「高学歴」を自慢するだけで中身のない人も、「負け組」です。
どちらとも、自分の学歴を自分の中で支え切れていませんから。
逆に「低学歴」でも、社会の中で一生懸命生きて、自分の能力を生かしている人は「勝ち組」です。
自分の学歴に勝っていますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
高学歴私立文系卒って最高に人生勝ち組だと思いませんか? 大学受験では数学放棄して楽勝暗記科目を極めた
大学受験
-
高学歴は勝ち組エリート、低学歴は負け組底辺労働者。 この社会構造はいつ頃出来上がったのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
4
マーチ未満の大学がFランとか言ってる人いますけどそれだと半分くらいの大学がFランにならますよね!?
大学・短大
-
5
工学部は究極の負け組ですか?受験勉強から始まり就職してからも報われなさ過ぎだと思います。 https
大学受験
-
6
MARCH以下の大学に行ったら人生詰みますか?綺麗事抜きで。
大学受験
-
7
世の中明らかにマーチ未満の大卒の人の方が多いのに、何故マーチはやたらと馬鹿にされるのでしょうか? 馬
大学受験
-
8
負け組の挑戦
失恋・別れ
-
9
東大や早慶でても大企業に就職するのは上位二割程度
就職
-
10
なぜ高学歴ほど人間性が高く低学歴ほど人間性が低いのですか? 低学歴ってだいたい嫉妬ばかりで性格悪い
学校
-
11
大卒でスーパーマーケットへの就職は、そんなに負け組ですか? 文系大学四年の女です。就活してます。 も
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
日本人口のおよそ何割がMARCH 以上の学歴を持っているのでしょうか?
大学・短大
-
13
大学受験で失敗した低学歴の負け組さんはその先も悲惨な人生を歩むのがお決まりですか?
大学受験
-
14
MARCHより下の大学に価値はあるの?
大学受験
-
15
中卒高卒って生きてて恥ずかしくないんですか?
子供・未成年
-
16
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験できずさらに高卒ということで一生バ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
一浪してFランしか合格できませんでした。 私のFランとは俗に言う「ニッコマ以下の大学」ではなくボーダ
大学・短大
-
18
現役で日東駒専か一浪でMARCHならどっちの方がいいとおもいますか?
大学受験
-
19
低学歴って生きてる価値ない
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
大卒で中小企業に就職した人に質問です。 自分こと負け組という自覚ありますか?高卒で大手企業に就職した
就職
関連するQ&A
- 1 高学歴文系>>>高学歴理系≧低学歴理系>>低学歴文系>超えられない壁>高卒以下 これが世の中の縮図で
- 2 早慶上位国立未満の低学歴の方って生きてて死にたくならないのでしょうか?… 低学歴故にどんなに社会人に
- 3 普通に受験勉強してればMARCHは誰でも受かりますか? 世の中最低でもMARCHでそれ未満はカスとい
- 4 世の中、学歴が全てですか? まるで現代版階級社会の様に高学歴と低学歴では社会に出てから差がつきますよ
- 5 学歴低い人で頭が良い人って居るのでしょうか? 世界的にも学歴=知的能力と評価するので、低学歴は全員低
- 6 大学受験で失敗した低学歴の負け組さんはその先も悲惨な人生を歩むのがお決まりですか?
- 7 法政大学を高学歴か低学歴で分類するならやはり低学歴でしょうか? 一応マーチの一角なのに何故か頭良いイ
- 8 二流大卒以下の学歴の人はどんなにその後の人生で死ぬ程勉強して賢くなっても「低学歴」「馬鹿」というレッ
- 9 大学進学者に取ってマーチ未満の大学は負け組且つ人生詰みなのでしょうか? 最低でもマーチっていう風潮が
- 10 低学歴に人生の敗者復活戦はあるでしょうか?… 低学歴がほぼ確定してしまい、絶望的な気持ちです。既に一
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学歴コンプなのですが九州工業...
-
5
職場に自分より学歴の高い後輩...
-
6
学歴の高い人がパートを辞めて...
-
7
ぶっちゃけ高学歴は人生の勝利...
-
8
世の中、低学歴とか高学歴とか...
-
9
低学歴は負け組と言われてます...
-
10
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
11
会社で人間性と学歴、どちらを...
-
12
偏差値72の高校に通っていて、...
-
13
高学歴の私が中卒高卒に「この...
-
14
入学辞退届について
-
15
建築学科志望の一浪女子です。 ...
-
16
短期の学校ととその後について
-
17
慶應義塾大学
-
18
大学について
-
19
拓殖大学 桜美林大学の評判、印象
-
20
東京理科大第二部について。就...
おすすめ情報
低学歴が負け組なら8割型の人が負け組になってしまいます。