プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月に造影剤のCTを受けます。
でも造影剤の副作用で軽度ならいいんですけど重いと呼吸困難、痙攣、など酷いと死亡とかありました。それは何千〜何万の可能性らしいですけど不安です。
アレルギーや喘息持ちなら可能性が高いとありました。私は喘息持ちです。 大丈夫なんですか?
あと出来れば流れなど教えてほしいです。

A 回答 (2件)

造影剤は改良が進み、副作用が出る確率は以前にくらべると少なくなっていますが、


可能性がゼロになったというわけではありません。
CT検査をできるだけ安全に行うために、検査の前には問診があります。
これまでに造影剤を使った検査で副作用がでたことがある?
アレルギー・けいれん・喘息を経験したことがある?
心臓や腎臓に病気がある?
といった点に思い当たるようであれば、問診時に必ず医師・看護師・担当放射線技師に
必ず伝えてください
でないと、重篤な副作用が出る可能性あり得ます(健常者の10倍のリスクと言われています)

問診の結果やこれまでに分かっているからだの状態に基づいて、担当医は、
造影剤を使うCT検査を行うことが適切かどうかを最終的に判断します。
場合によっては、必要な情報や検査の身体への影響などを考えたうえで、
造影剤なしのCT検査やほかの種類の検査を指示することもあります。

検査の流れ(病院・施設によっての差異はございます)
1.造影検査を受ける方は、外来にて、造影剤注入のための点滴を受けます。
2.検査室入室 衣服や体についている金属類などをはずします。場合によっては検査衣に着替えます。
3.CT装置の寝台に寝てください。
4.担当の放射線技師が患者さんの位置を決めて検査が始まります。
5.胸部や腹部などの呼吸によって動きのある部位では画像のボケを防止するため呼吸をとめて検査します。アナウンスに合わせてください。
6.検査中に気分が悪くなったり、痛みを感じたら、マイクが設置してありますので我慢せずにすぐにお知らせください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございました!

お礼日時:2020/02/25 00:32

副作用は、大人数のうち一人でも症状が出るなら書かれますからねぇ・・・



なお、副作用で死亡する可能性よりも、
病院に行くまでに車に轢かれて死亡する可能性のほうが高いでしょう。

医師が大丈夫と判断したのなら大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!