アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は基本、帰宅時間もバラバラな為、洗濯物は部屋干しなんですが、昨日干した洗濯物の中に1つだけ、凄く臭い感じのものがありました。
昨日の物はタオル。
このタオルだけが凄く臭く、他の洗濯物は全然臭くなく、何故?と思っています。
毎回ではないのですが、先週の洗濯物もトレーナー1つの襟の所だけ、乾いたら臭く、他の洗濯物は乾いても何も匂いが全くありません。
これって、部屋干しが何か影響しているのか、洗濯機の中で何か偏った回転?何らかの洗濯物の重なりから来るもの??
何がこの臭さをつくっているのか、原因が知りたいです。
とにかく洗濯で臭いのが出てくるのは、複数の洗濯物でもたった1つという不思議な出来事です。
どなたかわかる方解明致したく、宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに洗剤は普通市販の洗濯粉を使っています。
    液体洗剤液ではありません。
    洗濯機の中での洗濯粉が何か影響しているのか?

      補足日時:2020/02/25 01:02
  • irisin様、とっても詳しいご回答本当有難うございます。
    とっても参考になります。

    返信してお礼をお伝えしたいのですが、Irisin様の所だけ、返信できる欄が出てこない感じで、よくわからないのですが本当にすみません。

      補足日時:2020/03/03 14:14

A 回答 (7件)

タオルは吸水性が良いので、使った後に適度な場所に置いていないとかで菌が繁殖した


のではないでしょうか。

①洗濯槽で細菌が繁殖して、マイコバクテリウムという細菌
②人の汗や皮脂に含まれる水分とタンパク質を栄養分にして増殖するモラクセラ菌

よくシャツとかが少しピンク色になるとかありますので、煮沸消毒するのが1番良い
と思います。

その他洗濯槽のカビとかも匂う原因となります。

洗濯機は、カビ防止メンテナンスとかのモードがあるので、カビ取りしておくのが
良いみたいですよ。

私の家の場合は、昨年12月に福岡市プレミアム付き商品券で、展示品の洗濯機をバカ安で
パナソニック製7㎏洗濯機を買いました。

まあ、綺麗に保ちたいとかあるので、洗濯ホースはビバ ナノバブルウォッシュホースに
換えて、後は、マグネシウム系洗剤も入れてあります。

今の時期部屋干ししますので、生乾き臭とかしないようにと。

後は、洗濯機の説明書に、「1カ月に1度は、カビ防止モードにして、塩素系漂白性の液体
200㏄入れてメンテナンスしてください」 というのがコース9番にあるので、それもやって
います。

水道からナノバブルの水が入り、「ピーピーっ」と鳴りますので、一旦ふたを開けてから漂白剤
入れ再度ふたを閉めると3時間くらいジャブジャブ洗濯機が動いて、お掃除して自動で停止します。

■参考資料:部屋干ししても生乾き臭しなくなるというビバ ナノバブルウォッシュホースってどう?
https://matome.naver.jp/odai/2157914486846576601

ナノバブルとかもそうですし、マグネシウム系洗剤も洗濯槽を綺麗にする効果があるといわれて
いますので、使っている感じです。

この前もテレビで、アルツハイマー型認知症とかの人って、カビが原因だと言っていました。

シャワーホースもビバ ナノバブルシャワーホースに換えましたが、こちらは家族が1日で髪の
仕上がりが違ったと体感できました。

洗濯は、洗剤とも重要です。洗浄強い粉せっけんはどんなにお湯で溶かしても、よくゴアテックス
とか詰まらせるとか水漏れの原因になるとか言われています。

部屋干しする人は、断然液体洗剤が良いのですが、裏面とかに「すすぎ1回対応」 とか書いてある
ので節水にもなりますし、時短できます。

粉洗剤多用して、洗濯槽にせっけんかすみたいなものが溜まりまくり、菌が余計繁殖している
ケースもあるみたいです。

液体洗剤の中性を使い、後はマグネシウム系で弱アルカリ性にするという方法とかが、臭くなり
にくいと思います。
    • good
    • 1

菌の増殖が臭いの元



塩素系漂白剤で
洗濯機の中で浸け置きしてからの洗濯
用法用量は正しく取説にある指示に従う
これが一番確実
タオルなどは別に濃いめで消毒してもよい

いずれも繊維を傷めたりする可能性あるし
色落ちにも注意が必要
繊維によっては塩素系NGがある、要注意
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/02/29 16:37

脱水が弱いせいで、水分が多く残っている。

水分を多く含む木綿タオルや、厚い部分が乾くのに時間が掛かり、その間に雑菌が繁殖する。我が家には、全自動と、二槽式がありますが、全自動は、メチャ絞りが甘いです。樹脂製の脱水漕が大きいと、強度が不足して、回転を上げられない。
全自動洗濯機は、脱水する時に、洗濯物が片寄っても、バランスを取る機能がありますが、それにも限度があり、脱水性能を100%発揮させるには、平均的に、入れ直すのがベスト。出来れば、もう一度、絞る。
おまけ 底にある回転翼を、外すと、ヌルヌルになっていますので、掃除すると直、良いです。洗濯機は、構造上どうしても、底に水が少し、残ってしまい、カビの温床になります。これ、教えても、誰もやらないけどね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勉強になります。
色々有難うございます。

お礼日時:2020/02/26 00:03

私も同じです。

タオル1-2枚だけ水の腐った臭いとか経験して、先ずは室内干しには扇風機で早く乾かす。それでも完全ではなく困ってました。酸素系漂白剤は常に使ってて、且つ銀イオンが出る洗濯機でも駄目でした。
そして「セスキの 激落ちくん 徳用 500ml」・・他のものでも良いのですよ、臭いは皮脂を落とし切れて無いためです。襟の所は特に。これを吹き付けて洗濯する。重曹でも良いのですがそれよりも強いのがこれです。343円程度なので。強いアルカリ性で台所の油汚れにも使うものですが・・レビューに洗濯物に良いと書いてあり購入しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

激落ちくんですね。
色々有難うございます。
とても参考、勉強になります。

お礼日時:2020/02/26 00:21

#2ですが、雑菌を意識、雑菌効果、というのは「殺菌」の間違いです。

すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。了解致しました。

お礼日時:2020/02/26 00:00

不思議ではありません。

臭いの原因はただ一つ、雑菌の繁殖です。本来人の体液には臭いが無く、雑菌が繁殖することで所謂「体臭」になります。洗濯物の臭いも同じです。

簡単に言うと、その部分、もしくはアイテムの汚れや雑菌が多過ぎるか、よく落ちてない為に、そこだけ雑菌が大量に繁殖して臭っているのです。

その部分やアイテムだけ他の方法で洗濯してみてください。衣類に問題無いなら付け置きするとか、熱めの湯を使って手洗いとか、洗剤も銀などの除菌対応のものを使ったり酸素漂白なんかを併用するなど。汚れを落とすというより、雑菌を意識して。
乾かす時に直射日光も強い雑菌効果はありますが、強い色落ち効果もあるので色柄物には絶対ダメです。それ以前に、花粉の季節に入ったので外干し等は考えものですね。白い衣類なら室内で直射日光を当てるというのはありですよ。
濡れた状態が長いとそれだけ雑菌が増えます。室内干しの場合でも暖かく乾燥した場所を選ぶ等、短時間で乾かすことも効果的ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
とても勉強になります。

お礼日時:2020/02/25 23:59

洗濯機はドラム式ですか?


排水がうまくいってなくて、
水がのこっていて、
洗濯機の最後に中で1番下の物が汚れた水を吸収しているのかもしれませんね。
最後の脱水が終わり、
洗濯が完了したら、速攻で取り出してみることで臭いがしないなら、洗濯機になんらかの原因があるかもしれません。

フィルターや洗濯槽のクリーニング、消毒なども試したほうが良いでしょう。

ご参考に。

https://www.osoujihonpo.com/guide/water/150320-04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
試してみます。

お礼日時:2020/02/26 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!