アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

常日頃から社会不安障害っぽくて悩みやすい性格で、今発達障害検査待ちなんですが、今さっき2回目のトイレでかなりの腹痛が起き、全身が痺れて震え、顔の血が引いて2分間くらい視界が暗くなって意識がなくなりかけました。
さっきのは辛すぎて本当にこの先生きるのが嫌になるレベルで痛かったです。

調べたらストレスなどが原因だそうなので、心療内科に相談しに行くべきですか?
今までに精神的に病んだのが原因で、そういう体の大きな不調はありません。
ちなみに、2日前くらいからいつもより悩んでる時間が多かったです。

質問者からの補足コメント

  • やっぱり夜更かしと不規則な生活による自律神経の乱れが原因ですかね。
    自分でも正そうとしていますが。
    それか昨日10時間くらい電気カーペットの上で寝てしまい、ずっと喉が渇いていたのにその後あまり水分を取らなかったから?

      補足日時:2020/02/25 04:00
  • 今思い出しましたが、一昨日の夜食べた寿司のせいですかね?
    貝類など色々なネタ食べました。

      補足日時:2020/02/25 08:37

A 回答 (6件)

>高3です。


大人と子供の端境期と言っていいと思います。
あなたが発達障害であったとすると、大きな改善は望めないかもしれません。

>薬を処方してもらおうと考えたことはありますが、抜けられなくなったら嫌なので今はまだ使っていません。
「あなたが発達障害であったなら」ですが、発達障害であることの安心要素は「治らない」「原因も良くはわかっていない」ことです。
これは「いつになったらよくなるのかな?」「どこの病院に行けばいいんだろう?」などと、悩む必要が無いと言うことです。
有効な治療薬がないのです。
私の知る限り、発達障害そのものに対しての投薬はありません。
この場合の薬剤とは、腹痛を治したり、不安を軽減したり、不眠や鬱を改善する際のものです。
薬に頼ることはお勧めしませんが、無理な我慢もあなたに不利益をもたらします。
規則正しい日常生活と、物事を考えすぎてストレスをためないようにされることが大事であると思います。
    • good
    • 1

あなたが本当に発達障害であった場合、あなたの年齢によっては残念ながら発達障害は治らない(子供であれば、成長とともに改善していくことも珍しくないようです)と言うことを自覚して生きることが大事であると思います。



発達障害にもいくつかの分類があり、自閉やアスペルガーなどには「コミュニケーション能力の低さ」という特徴があります。
言いたいことをうまく伝えられなかったり、相手の言葉の真意を理解できないなどです。
一般に、コミュニケーション能力に問題を抱えると、人間関係がうまく構築できないというようなことにつながります。
それでも学生の内はまだいいのですが、就労すると「上司からの指示」のようなものも増え、この能力の低さは現実の問題を引き起こしやすくなります。

例えばあなたに「人間関係がうまく構築できない」というような傾向がある場合、それは「他人と関わると、結果的に大きなストレスが生まれる」可能性十分です。
これはあくまでもあなたがアスペや自閉など、コミュニケーション能力に関わる障害を持っている場合の話ですが、①ストレスを受けにくいような物事の捉え方を覚える、②ストレスによる症状が出た場合は薬剤で対応する、と言う方法をおすすめします。
「薬漬けは怖いから」と言って薬も利用せずに身体的症状をただひたすら我慢することは、その我慢がさらなるストレスを生むことにつながります。
ただし、薬による対応はあくまでも次善の策とし、①を優先させることが有益です。

あなたが発達障害では無かったり、今回の腹痛が発達障害とは無関係(発達障害の副次的症状として腹痛などが起きることはあります)であった場合、それはただの食べ過ぎや食あたりかもしれません。
食べ過ぎや食あたり(これも「食あたりならいい」とは言えませんが)であったことを祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高3です。
薬を処方してもらおうと考えたことはありますが、抜けられなくなったら嫌なので今はまだ使っていません。

お礼日時:2020/02/25 15:39

余計悪くなる理由は、処方される精神薬です。

薬で、一時的に気分はアップしますが、薬であげているだけなので、自分であげる力は弱まります。飲み続けていくと、自分で感情の制御ができなくなります。だから、余計心が不安定になるのです。薬をやめようとすると、薬に頼り切っていた心は悲鳴をあげ、ものすごい禁断症状がでます。薬を飲み続けるのも地獄、止めるのも地獄という状態になります。
精神科、心療内科へ行くことは、極めて危険なことです。
    • good
    • 1

精神科、心療内科、心の専門家ではありません。

行くべきではありません。余計悪くなるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余計悪くなる理由はなんですか?

お礼日時:2020/02/25 09:34

NO1です。


お寿司は関係ないと思いますので
今現在受診してる病院があるなら
そちらの主治医かNO1で記入した事を試されたら良いと思いますよ。
    • good
    • 1

まずはワンクッションおいてみませんか?



お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。勿論,不安障害 等の事にも詳しい医師です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますからので初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!