
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「省」、省の外局である「庁」、内閣外の機関である「院」、
これらは全て同格です。
ただ、省内でも、財務省は国家予算を握るため、多少が忖度せざるを得ない、
と言うような「忖度格差」は存在します。
官僚人事をつかさどる「内閣府大臣官房 内閣人事局」も「忖度格差」の対象です。
No.2
- 回答日時:
明治政府のこと?
それは「天皇大権」と結びついているかどうかによる。
たとえば、昔は今のように総理大臣はその職権で国務大臣を首にできなかった。
国務大臣は各々天皇大権を委託された身であり、それを損なえば
「天皇が直々に信頼し任命したものを勝手に首にした」
ということになったからである。
つまり、天皇統治という面から見て総理大臣と国務大臣は同格だった。
これは「院」でも「省」でもおなじことである。
たとえば陸軍(省)大臣の意見と枢密院議長の意見が対立し解消しない場合、その会は流会するしかなかった。
それが戦前内閣総辞職が多発した原因であり、また開戦直前になっても政府見解が定まらなかった理由の一つでもある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 自民党憲法草案に、「政府は」と、政府が主語になる条文がありますか?
- 2 「知事」と「大臣」では、どっちが格上?
- 3 衆議院と参議院の「議員」はどっちが格上?
- 4 「国家主席」と「国務院総理」はどう違うのですか
- 5 「政府機関に総額495万円が郵送」について
- 6 厚生労働省=労働省+厚生省
- 7 【伊勢志摩サミットで】日本政府は「財政出動していく」と発表しましたが、財政出動とはどういうことを政府
- 8 先頃の岩屋防衛相の発言、 「普天間の危機性を除去する方法は辺野古移設以外に無いのが政府防衛省の考え方
- 9 小沢一郎氏は、「防衛庁」を「庁」から「省」への昇格に賛成しているんですか?
- 10 日本政府(財務省)は詐欺師じゃないでしょうか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ高円宮典子さま以外、旧皇...
-
5
皇室経済法第六条
-
6
天皇陛下が「うっせぇわ」言わ...
-
7
天皇陛下は、眞子様に考え直し...
-
8
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
9
日本一のお嬢様学校
-
10
何世とかってどうやって決まる...
-
11
女系天皇推進派は頭が悪そうな...
-
12
チャールズがカミラさんにこれ...
-
13
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
14
女性宮家出来たら、小室親子み...
-
15
日本も「尖閣領土是日本天皇所...
-
16
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
17
上皇陛下や現天皇陛下の呼び名
-
18
教育勅語と教育基本法の違いを...
-
19
エクスペリアのスマホでGoogle ...
-
20
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
おすすめ情報